みなさん、楽しいクリスマスは過ごせましたか?
我々は、24日の熊ちゃんの仕事が終わり次第CoSに向かいましたー!
熊家では24日に教会でクリスマス・サービスを受け、レストランでディナーをし、夜中にいくつかのクリスマスプレゼントを開ける!というパターンなので、
それに加えて夜中まであっちにいるならホテル泊まろーぜ!が去年からの我々のパターンです。
で、去年教会行ったら正直全然興味なくて寝落ちしてしまったので(熊ちゃん熊妹ちゃんも笑)、
今年はどうしても避けたい!と思い、熊家には我々二人とも仕事があるからレストランから合流する!宣言をしてました。
が、何をトチ狂ったのか熊ちゃんが夕方ホテルに着いて「もうCoSにいるよ!」的なメールしてくれやがって「夕方遅くのサービスに行くから間に合うよ!おいで!!」と!!!!!ばかっっ!!!!!
結果、熊おば達にプレゼント調達するから行けないという苦しい言い訳をして回避しました。
別にカルト系でもなんでもない普通のクリスチャンなんだけどね。
やっぱ興味ないのに行くのってアタシ的にあんまり良い気分じゃない。特に神様の前だし。
熊ちゃんは単純にもう飽きたから行きたくないだけという強者です。お前の信仰心どこいった。
まぁそんなワケで夜八時過ぎまで時間を持て余すことになり熊ちゃんにもらったクリスマスプレゼントで遊びました(※熊おば達へのプレゼントも既に購入済み)。
まずスタンプ。
<海の生き物シリーズ> |
それとスタンプ用のカラーペン!
このペン達を使って一個のスタンプに複数の色を入れて押すことが出来るのだ!!!!!
<カラフルなラッコ> |
あー可愛い!あーーーーー可愛い!!!!!
一緒にもってきたスヌーピーのスタンプでもチャレンジしたよ!
が、しかし。
台紙が真っ白でウッドストックがレモンイエローだったため、いるのにいないウッドストックを抱えたスヌーピー・・・というだいぶシュールな作品になっております(※画像は控えさせて頂きます笑)
スタンプスキーと自称してるワタシにはとても有難いプレゼントでした!ありがとう!!!
で、熊家と過ごしたクリスマスは画像がまるでないほど食とプレゼントに熱中したので省きますが、
アタシからの熊ちゃんへのプレゼントはこちら・・・
個人の趣味を完全に押し付けたシャツ(笑)あーーーーー可愛いねぇ!!!!!!
他のプレゼントは、すでにした携帯のアップグレードと会社用の靴の新調だったのでサプライズにならなかったんだよね。
今年はささやかなプレゼントにしようね。ってお互いで話し合ってたので本当に必要なものにしっかりフォーカスしたプレゼントを贈ったんだけど・・・・・
けど!!!!
熊ちゃんはそれを完全に裏切っていっぱいいっぱいいーーーーっぱいプレゼントくれました。
中でもまさかのタブレット!!!!!!!!
包装紙やぶいてる時にアンドロ虫ちゃんが見えて声にならない声で大絶叫しました。misakiです。
「型落ちだけど・・・」とか言われたけど誰が気にするもんですか!!!もう最高ですたい!!!
おかげさまで次回以降の旅行はこのラップトップちゃんを自宅待機させることが出来ます!
もう飛行機の手荷物検査で重たい/嵩張るラップトップを取り出したり仕舞ったりしなくて済むと思うと最高です!!!!!!マジで!!!!!!!!!!!
これからはこのタブレットちゃんとBlutoothのキーボードだけ持っていけばいいとか・・・・楽すぎ!
もう一つ、熊ちゃんがタブレットをくれた理由が日本の本がもっと手軽に読めるように、とのこと。
Kindleアプリをインストールしてくれて日本の本が購入できるようになりました!
そんな嬉しい計らいにあわあわしながらトルストイの名作『戦争と平和』、福沢諭吉の『学問のススメ』をダウンロード。
あわあわしながら読み始めた次第でございます。
クリスマス最高!
冬はやっぱり日本の大晦日とお正月が恋しいけど、アメリカでのクリスマスもいいものですね。
熊ちゃんに宣言したけど、「今年は日本!来年はアメリカ!!」と、毎年交互にお互いの家族と冬を過ごせるだけどの安定した良い収入を手に入れるのが目標です。がんばるっ!
そうそう、最近購入したこのコーヒー。香りが最高に良いです。マジパンの香り!
お菓子の家に遊びに来たヘンゼルとグレーテル的なイメージで朝のコーヒーを入れる幸せ(笑)
さぁ、今日からまた仕事なのでわしわし犬達を洗ってきまーす☆