2013-05-27

The Last Day Of Our 3 Days Weekend

連休も最終日!今日はバッチリ日焼けしてしまった!!!!!!!


肩がヒリヒリしてるmisakiです。


あんなに日焼け止め塗ったのにー!!!!!




最終日はBoulderで行われてたフェスティバルに行ってきました✩

アメリカのフェスティバルは規模が大きければ大き程移動遊園地もデカくなります。

今回のは結構大規模でDowntown Boulder周辺大きくフェスってました。

出店の数がとにかくハンパなーーい!!!
でもお店の内容は毎度おなじみ民族衣装系ショップ、手作りアクセサリー、おもちゃ屋さんなどなど。

アジア系のショップは少なかったけどマッサージが多数出店してたな。

あとはBoulderらしく自転車系ショップやヘルシー志向なお店とか。
エナジーバーやソイで作ったビーガンアイスの試食もらっちゃった♡


一番気になったお店は、この本物のフルーツをアクセサリーに加工してるところ!

レモンかスターフルーツが欲しかったなー(o>ω 一体どうやってつくってるんだろう?コーティング気になるね。

日差しが強くても川が流れてるのでそこで一休みも可(*´▽`*)



でも我々は完全に暑さにやられたので一休みすべく、Tea houseに行きました(笑)

タジキスタン系Tea house。中央アジアなので、一緒のアジア人ね!と思ったけど、インドのほうが近いスタイル。


お茶のセレクトがたくさんあったんだけど、ピリッと飲みたかったのでここはオススメのChai teaで!!!!!!

豆乳を追加してミルクティーにしたよ♡

冷房かけずとも高い天井や大きく窓のおかげで結構すぐ暑いのとんでった♪

ちなみに店内はこんな感じ!



おかわり1杯までは無料です♡スパイスが効いて美味しかったよ!



おかげでのーんびり休憩できました♡
なんかフェスティバルよりもこのtea houseのほうがメインになってしまった(笑)


このあとはPearl streetまで戻っていつも行くお店とかもチェック。

古本でダヴィンチコードを見つけたので買っちゃったー。
いつ読み終えるかはわかんないけど、人間なんでもチャレンジ大事よね!!!!(笑)


で、いっぱい歩いて疲れたので日が傾く前にBoulderを離れました。




あー三日間楽しかったなー!!!!!!!!!

一日休みが増えるだけでこんなに充実感があるんだねぇ。

明日からまたバイトだけど、次は夏休みに向けてがんばるぞ!



くまちゃん、三日間いっぱい遊びに連れ出してくれてありがとー♡

2013-05-26

The Second Day Of Our 3 Days Weekend

日焼け対策バッチシ✩


熊ちゃんが日焼け痛い。。。(´;ω;`)となってるのを横目に痛くない日焼けをしたmisakiです。

こういう時は有色人種でよかったなって思う!
白人さんの日焼けは本当にイナバのうさぎみたいで痛そうだから。。。



さて、そんな日焼けをするほどドコへ行ったかというとChatfeild state park!

去年どこ行ったっけ?と思ったらSanta Feに行ってたんだねー。

今年は近場でのんびり家族BBQ(*´з`*)

まさかの奇跡で熊家が午前中にウチに着くという快挙が出たので、
公園にはちゃちゃちゃちゃーとお昼頃着きました♪


Cherry creek parkみたく大きな湖があるのであんまり人がいなくて静かな場所探しに奔走。で↑の場所を発見!!

駐車場からちょっと歩くけど周り誰もいないのでいい場所だったよー♪


そこからテーブル広げてグリルも広げて。。。




熊ちゃんは我が家のグリル奉行!!!!!

今回は熊家からのホットドッグ一式&フルーツ。我々からはポークリブ(熊ちゃんの味付け)&チキン&シュリンプと、去年みんなでやったときより盛りだくさん!!!!!!!!

お奉行様くまちゃんのおかげでジューシーなリブとシュリンプが食べれた♡

お肉こんだけで足りる家族。。。。アタシ側の家族じゃ無理だね!(笑)

えびちゃんいっぱいで幸せだった。。。♡



料理ができるまでアタシは写真撮ったり、熊妹ちゃんは絵を描いて過ごす。

湖のパノラマ。ホワイトバランス無視したら青くなった。


ウチの可愛い絵描きさん♡
ウチらが誕プレであげた水彩画用ノートさっそく使ってくれてたヽ(´▽`)/


料理も出来上がったところでみんなの写真を。

第二の家族。二年目もお世話になってます!


熊ママ撮影!パラソル邪魔っ(笑)



最初日差しガンガンで歩くだけでも汗かくほどだったけど、
食べる頃にはだいぶ雲が集まってくれて暑くもなく寒くもないいい天気でした♪


あー楽しかったー!美味しいご飯は楽しい会話を生むね!!


その後ちょっとばかし別の公園も行ったけど、

みんな疲れてたので自然と解散になりました(笑)



明日はBoulderに行けるかな?

明日も天気になりますようにー♪

The First Day Of our 3 Days Weekend

アメリカ、月曜日がメモリアルデーでして今週末は三連休♡


思うに、連休(もしくは休日)の前日の夜が一番ワクワクする。

まだ二日も残ってるのにもう切なくなってるmisakiです。




そんな連休一日目は、くまちゃんを好きなだけ寝かしておいて
午前中は自分はのんびり家のこと(休日こそ早起きしてします残念なタイプ)。

そうそう、我が家のワイルディーズとミニひまわりちゃん達はこんな大きくなりました!

ワイルディーズはお日様に向かって必死感が否めない(笑)
ひまわり達もそろそろ大きい鉢に植え変えればならぬ。。。

と、いうわけで今日から箱入り娘達をみーんな(ワイルディーズを含む)外に連れていきました。

お日様をがんがんに浴びてガッツ育って欲しいものですね♡




その後ようやく家を出て買い物に出かけましたヽ(´ー`)ノ

6月の第一土曜日は熊妹ちゃんの卒業式なのさー!

服装はフォーマルでなくてもいいからちょっとドレッシー!と難しいこと言われたので探してきたよう!!!!!


ワンピースなんて何年ぶりにきるんだろうか。

無駄な足掻きだけど式までの一週間頑張ってダイエットしよー。。。っと(笑)


可愛いワンピがみつかったのでそのあとは毎週恒例になりつつある古家具探しへ。

息抜きにはやっぱりまたlollicup!!!!!

チャイフレーバーが存在してなかったので今回はタロ芋ミルクティーにしたよ!!!!!

そして激ウマー♡ヽ(*^^*)ノ♡


ミディアムって言ったのにラージかっちゃう熊ちゃんクオリティーにあせったけど(笑)



あー楽しい一日だったー♪いっぱい歩いて疲れちゃったわさー!


明日は熊家と湖でバーベキューだそうです( ´艸`)


今年最初の野外バーベキュー!!天気良くなりますように♪





おやすみなさーい♡

2013-05-24

Mocha Cookie Crumble Frappacino Date

いよいよ5連勤も明日でおスィまいーー!!!!!!


明日のランチがカオスであっても許せる気がする........今はね!



心変わりは得意中の得意です。misakiです。




今日は一日通しのバイトデーだったので昼休みがあったんだけど、

天気が結構よかったのでくまちゃんに会社抜けして遊びにおいでよーって言ったら来てくれましたヽ(*´з`*)ノユルイカイシャヤ-

で、ウチのお店の最寄りスタバでブレイクタイム♡

モカ・クッキー・クランブル・フラペチーノって言うなっがい名前の季節限定ドリンクを飲んだよ!

砕かれたオレオみたいなクッキーがまいうーなドリンクです。スキッッッ!!


で、ランチでまたうちの大将おじーちゃんが一人で喚いてたヽ(`Д´)ノだ、会社で嫌なことあったーヽ(`Д´)ノだの愚痴を吐き出し合いスッキリしてまた仕事に戻りました。


お互い仕事場近くてよかった♡すぐに会えるって素晴らしい♡♡

くまちゃんは仕事抜け出してたけど、
本来のお昼休憩をとってなかったのでこれがランチブレイクだーって訳だそうです。ゆるい会社だー(笑)





さーてさてさて、ふくらはぎがぱんぱんですよっと。


明日のランチで終わり。。。明日のランチで今週は終わり。。。。と自分に言い聞かせて眠りに落ちようと思います。




それではみなさん、おやすみなさーい(´O`)

2013-05-22

Love Boba Tea.....♡

この前の週末、久々に行ってきちゃったlollicup♡


今回はこのあと旅(と言う名のプチドライブ)に出かけるので今回はLargeサイズ!!

large超大きかった。。。何年経っても学習しないのねワタシ。


ちなみにこの激しいオレンジ色の飲み物はタイミルクティーです。

タイのお茶って激しいオレンジ色でクッソ甘いことで有名!なのは知ってたけど、
何がオレンジ色にするのか調べてみたら。。。。ただの食紅だったというオチが!!!!!!!!!!


体にわっるそーな色なわけがよくわかった一瞬でした(´ε`;)


ちなみクッソ甘くするためにコンデンスミルクを大量に使うそうですが、これほど良い甘さでした♡

ヘタするとロイヤルミルクティーより好きかも。
次はチャイティーフレーバーにチャレンジしてみます(´∀`*)



巨大な粒のボバ。タピオカとはものが違うのかな。

でもこのグニグニした食感大好きです♡(*´ω`*)♡



ポイントカードもあることだし、この夏はヘビロテしてしまうでしょう!!!!!

2013-05-21

Plants Gone Wild

連勤二日目終了!!

魔の火曜ディナーが終わり明日は午前中のんびりしてられるのでちょっとウキウキ(^ω^)

misakiです。




さて我が家のワイルディーこと、ワイリドフラワーさん達。

かなりの急成長。かなりgone wild!!!!!

みてー!!みーんな芽が出たよー♡

かわいい♡かわいい♡♡(*´`)


面白いのが、日中誰もいないのでブラインドを締め切ってるのにもかかわらずお日様の方に向かって伸びてること!!

みーんな同じ方向に向かってるの!!!!!



奥が深いぜ、植物よ。。。。。




もうしばらくは室内にて育てるつもり。今度はキッチンカウンターじゃなくて窓辺のテーブルに置いてね。

そして根がしっかりしたら外の出してあげるんだー。楽しみー♪



明日はどれくらい伸びるかな!?




可愛いお花がたくさん咲きますように!

それではおやすみなさーい(´O`)

2013-05-20

My Plants! Plants!! Plants!!!

土曜日に蒔いたワイルドフラワー達。


に..................っ!


もう芽が出た!蒔いて二日で!!はやっ!!!!


去年Lolaの結婚式でもらったんだけど、
説明もなんにもついてない小瓶に詰められたこのワイルドフラワーズ。

何が詰まってるのかどう育てればいいのかわかんなかったので
ダメもとで適当に蒔いてみたら。。。。すんごいワイルドっぷりですね。ちょっと感激(;o;)


これ、来週には立派に開花してたりして♡



ミニひまわりの種も、種が割れて芽が出てき始めてました(*´`)カワイ-


いちごとシソはまだ明らかな変化はみれなかったな。


ポーチに並んだトマトもバジルもすくすく育ってますよー!!

ただチョコミントにちょっと怪しい兆候がみられたのでちょいちょい様子見が必要そうだけど。




長い雪と恵みの雨で、デンバーもかなり緑でいっぱいになってきたよー!

あー楽しみ楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ




それでは明日のために早寝しまーす!おやすみなさーい(´O`)

@My Favorite Muffin

雨の予報が、ありがたくも晴れな月曜日!

目を覚ますべくバイト先の真隣にあるマフィン屋さんでコーヒーを一杯。


今週は月から金まで毎日バイトだー。


やだけど帰国のおこずかいのために頑張ろう!



にしてもここのマフィン屋さん、ラジオもBGMもかかってなくて人のざわめきだけだからなんか落ち着く~♡

2013-05-17

Kitchen Mini Garden Project Has Started.

金曜の夜です。あー一週間終わったぁ。。。。


働く代わりに病で体力使いましたから。一緒に花金楽しむよ!!misakiです。




さて、今日は給料小切手もらったし良い天気だしってことで

ようやく植えることにしました。種。

天気関係ねーとか言わないでね。
ようやく安定した春の陽気になってきたのですよ。



ってなわけでくまちゃんと種まき♡

今回使ったのはTargetの$1コーナーにあったミニミニ植物シリーズより。
ストロベリーとミニひまわりです。


ストロベリーはたぶん一月とかに買っといてあったのに対してひまわりは今日購入。

いよいよ種まきも終わっているはずであろう時期に差し掛かったせいか70%offの¢30でした。

今が買い占め時ですよ!!来年のために!!!!!!!!とか適当なこと言ってみる。



さてこの種まキットさん。
日本の百均に比べるとやたらちゃっちいクオリティーですがいいのいいの。
どうせ芽が出て植え替えるまでの仮プランターですから!

ちなみにこの丸いタブレット状のものが乾燥肥料土。手前の袋に種が。


で、そのタブレットを大さじ三杯の水で戻します。




戻ったらプランターに入れてその中へ種をまいたら終了ー!

"種は六粒以上入れないでください"って説明に書いてあったけど、
いちごのつぶともかく、ひまわりの種は入らんだろうに。


とりあえず芽が出ない可能性も考慮して四粒適当に入れておきました。

残りは明日にでも余ってるプランターに蒔いてみよっと♪



ひまわりといちご。

それぞれ絵と日付を書いておきました。

発芽まで三週間とかいってたかな?楽しみ楽しみ♡




さて、紫蘇。

くまちゃんが途中で飽きてゲーム始めちゃったのでまだ蒔いてないです(涙)

むしろこの夏のメイン植物なのにまるでわかってないよ。もう。



いい加減巻かないと夏に間に合わないよね!!今夜絶対蒔きます!!



というわけでくまちゃんからコントローラーうばってきまーす。







みなさん、よい週末を☆彡

My Recent Days

最近スウィングジャズが好きだという事が判明したmisakiです。

そして昨日まで病に伏せってました。病み上がり決死隊misakiです。



ジャズって一口に言っても色々あるんですね。
うっかりロックが好きーって言って、え?何系ロック?と聞き返され冷や汗かく。。。くらいのレベルで奥が深いとです。


カフェで聴くようなジャズがいいんだよねーくらいで始まった会話なのに気がつけば何系ジャズか根掘り葉掘り聞かれ

最終的に色々なジャンルを聴いてスウィングジャズが一番好きという結果に落ち着いた次第です。

特に特定の歌い手さんが好きという訳でなく、誰か(主に女性)歌ってるのが好きなよう。

聞いててディズニーランドにいるような気分になりました。

いつかおすすめな曲を見つけたらご紹介でもさせてください♡




さてようやく平穏な日々に戻りブログも復帰できるかと思いきや、病。


ずっと咳ごほごほしてたんですがアレルギー性から気がつけばsinus infection(鼻炎)になってたようです。


鼻炎って、はなずびずびだけなイメージだったんだけど
鼻水のせいで鼻腔内腫れたり痰が切れなかったり喉が腫れたり咳が出たり頭痛発熱その他ものもろ。。。。色々引く起こしてくれるようです。

風邪よりタチ悪い!!!!!!!!


とりあえず上記症状はオールクリアしたワタス。


さすがに発熱とあってはレストランで働けないので二日ばかりお休みいただきました。

そして病のクセに休みになると昼寝もできなくなるワタス。。。。不憫!!



で、ようやく本日付で復帰したんですがお客さんあまり来ず。。。。。超不憫!!!!!!!!



休んだ分取り返せることもなく病み上がり一日目の勤務終了して帰宅。

シャワーを浴びる

ベッドでブログ書く ←今ここ



な、状態です。明日はお金になるといいな!(ストレートw)




病院で処方された抗生剤のオーグメンチン。
良く効くんですが注意された通り本当に腸内細菌までやっつけてくれてるみたいでお腹がゆるいです(笑)


こんな時に弟くんがくれたビオフェルミンがもうないYO!!!!!!!!!




いろいろ大変ですが生きてます。




誰かが応援してくれてると信じて。。。。。おやすみなさーい!!!





グルグルグルキュ----。。。。。。グルグル。。。。うう。。

2013-05-13

Good Evening, And Good Eveing.....

プチお久しぶりです。misakiです。




二週に渡ってとんでもなく忙しい日々を送りましたが、この母の日をもって終了しました。。。ほっ(*;▽;*)


明日からようやくまた元のスケジュールに戻る予定なので、

このブログもまたまめに更新していくつもりです。



今夜はリハビリと生存報告を兼ねて (笑)



明日はようやく完全1人の時間が持てるのでとことん休息するつもりです♡




それではまたー。おやすみなさーい。

2013-05-08

@The Vintage Vendors

週末はかなーりアンティーク三昧♡

住むならLittletonエリアがいいなぁ。misakiです。



A Paris Street Marketを去ったあと寄っていったのはこちら。

Vintage Vendors。手製ショップバッグ可愛い(*´`)♡


フロントとバックヤードが半額セールだったので買っちゃったーー!!!ロッキングチェア!!!

かなり背が低いんだけど、結構良い状態でゲット。半額だったので$13でした♪

 
ドレッサーに使ってた椅子がダイニングテーブルので、背が高くて重いし色は白のクセに威圧感ありありだったんだけど、このチビロッキン(命名)は黒くても背が低いし軽いので良い感じです。

グラグラ揺られながら過ごせるようになりました(笑)

まだまだドレッサー用の理想の椅子探しは続くけどね!



他にもせっかくセールなんだしってことで象とおさるのジョージ(的な猿)のハンコも買っちゃった!



あと今から五十年前のデンバーの地図も見つけたので買っちゃったーーーー!!!!!!!

60年代は何にもなかったようでっせココ。一時間くらい熊ちゃんと地図見続けちゃったわー(暇人)。


地図は額に入れて飾るのでウチに遊びに来る方は是非見てやってくださいね!




毎日どたばたしてます。熊妹ちゃんの卒業演奏会、誕生日、熊ママの母の日と・・・・明日以降毎日予定が詰まってて・・・・もう泣きたい。忙しい。

早くイベント全部おわれー!!!!!!!






それではみなさん、おやすみなさい☆もっと面白い記事が書けるような時間がほしーー!!!!

2013-05-06

A Paris Street Market @ Aspen Grove

お久しぶりです。日本の皆さんはゴールデンウィーク楽しめましたか?

アタシと熊ちゃんは、母の日の贈り物が早々に届いて無事早々に消化されたと報告を頂きました。


・・・・・Amazon.jp!!!届くの早すぎるでしょーーーー!!!!



misakiです。



デンバーの週末はなかなかの快晴だったのですが、まだまだ気温が低いです。

熊ちゃん曰く5、6年ぶりに平均的な天気なんだそうな!うすら寒いぜ!!!



で、そんな薄ら寒い週末もお出かけしたよー!行き先は今年最初のアンティークマーケット!!!

<天気いいのに原住民達もまだ長袖>
A Paris Street MarketはLittletonとBoulderの二箇所で開催されてます。

Littletonが毎月第一土曜で、Boulderが第二土曜だったと思う!詳しくは検索を・・・・。


去年は知ったのが遅くてどっちも一回ずつしか来れなかったからずっと楽しみにしてたんだよね。

手作りアンティーク風だったり、本当に気合と年季の入ったアンティークだったり見てて飽きない!
<ここで球根かったw>
今は机と椅子をちょっと探してて、自分でリメイクするんでも参考になるものばかりー♪
<本気アンティークは無駄に高い!>
鏡や姿見も昔買ったやっすいのにさよなら言って新しく本当に好きなものを買いたいのですよ。
<こういうの可愛いよね。アタシの足ばっちり写ってらw>
そしてなかなか手が出ないなーと思った矢先に見つけたのはこの子!!!!!!
またランプ!!!!!(笑)

わかってます。えぇ、この家に二人しかいないし作業デスクがあるわけでもないことを。

でも可愛いすぎるでしょう、この形!キズはゼロでした。そして$12!!!奇跡!!!!!

しかも手元に$11しかなかったのでそれでいいか・・って気まずそうに聞いたらいいよーって!(笑)


明かりをつけるとこの通り!一体いつのデザインなんだろう?
熊ちゃんが70年代くらいだーっていってたけど果たしてそれもどーだか(笑)

このランプ見て最初に思い出したのはドラえもんのアニマルプラネット。
のびたが花をランプ代わりにして帰ってくるシーンを思い出しちゃったよ!

とにかく可愛くて超お気に入りなので、アタシの作業デスクができたらそこに納まる予定です♪





今年最初のマーケットなだけあってお店に出てる品数も豊富だし、来場してた人も外に出るのを待ってました!といわんばかりの込み具合でした。


去年はBoulderのほうでは、とあるお店のお兄さんが面白い人でちょっとレアなLPをだいーぶ値引いてくれたりしたし、初めてPYREXと出会った時でもありました。

今年も面白いもの、すごく気に入ったものがいっぱい見つかるといいな!!!!




今週は雨の予報のデンバー。日本より一足先に梅雨入り予定デッス。





<カナダのナンバープレート>


<こういうセンス好きだ>


明日寒くなりませんよーーーーーにっ!おやすみなさいっ!!