2013-05-17

Kitchen Mini Garden Project Has Started.

金曜の夜です。あー一週間終わったぁ。。。。


働く代わりに病で体力使いましたから。一緒に花金楽しむよ!!misakiです。




さて、今日は給料小切手もらったし良い天気だしってことで

ようやく植えることにしました。種。

天気関係ねーとか言わないでね。
ようやく安定した春の陽気になってきたのですよ。



ってなわけでくまちゃんと種まき♡

今回使ったのはTargetの$1コーナーにあったミニミニ植物シリーズより。
ストロベリーとミニひまわりです。


ストロベリーはたぶん一月とかに買っといてあったのに対してひまわりは今日購入。

いよいよ種まきも終わっているはずであろう時期に差し掛かったせいか70%offの¢30でした。

今が買い占め時ですよ!!来年のために!!!!!!!!とか適当なこと言ってみる。



さてこの種まキットさん。
日本の百均に比べるとやたらちゃっちいクオリティーですがいいのいいの。
どうせ芽が出て植え替えるまでの仮プランターですから!

ちなみにこの丸いタブレット状のものが乾燥肥料土。手前の袋に種が。


で、そのタブレットを大さじ三杯の水で戻します。




戻ったらプランターに入れてその中へ種をまいたら終了ー!

"種は六粒以上入れないでください"って説明に書いてあったけど、
いちごのつぶともかく、ひまわりの種は入らんだろうに。


とりあえず芽が出ない可能性も考慮して四粒適当に入れておきました。

残りは明日にでも余ってるプランターに蒔いてみよっと♪



ひまわりといちご。

それぞれ絵と日付を書いておきました。

発芽まで三週間とかいってたかな?楽しみ楽しみ♡




さて、紫蘇。

くまちゃんが途中で飽きてゲーム始めちゃったのでまだ蒔いてないです(涙)

むしろこの夏のメイン植物なのにまるでわかってないよ。もう。



いい加減巻かないと夏に間に合わないよね!!今夜絶対蒔きます!!



というわけでくまちゃんからコントローラーうばってきまーす。







みなさん、よい週末を☆彡

0 件のコメント:

コメントを投稿