コンニチワコンニチワ。更新頻度めちゃくちゃだけでワタシを忘れないで・・・・・!!
とりいそぎ一週間ちゃんと生きていた報告をします。
☆クリスマスカードという名の年賀状
<カナダ土産の熊ペン。超書きやすい!> |
頑張って書き上げたからぜひともクリスマス前に日本に着いてもらいたいものです。
☆巨大ドーナッツ
週末の朝に熊ちゃんがドーナッツ買いに行ってくれたんだけど・・・・これっ!!!!!!
周りのリング状のドーナッツが通常サイズです。それと比べたこの雪だるま・・・・!!!!!!
どうも、お店のショーウィンドウに飾ってあったのを写メったらお店の奥さんに喜ばれたらしく「もうお店閉店時間だから安く売るわよ?」といってこの巨大ドーナッツ雪だるまに加え周りのドーナッツ込みで$5で買ったそうです。
ちなみにこの他に食べたかったドーナッツをハーフダズン買ってきた熊ちゃん。誰が食べるんだ!
そのハーフダズン(6個)の箱とこのデカイ箱を抱えて「買い物上手かも!」とらんらんで帰ってきた彼を責めることは出来ませんでしたが・・・。
<顔こわっっっ> |
☆会社のクリスマスパーティー
くじ引きプレゼントでは熊ちゃんがまさかのラクロスの試合観戦のチケットをあてちゃった!
場所はペプシ・センターとか言ってたけどあれって屋内ドームだよね?どうやって試合するんだろう。
残念ながら試合の日は仕事なのでこのチケットは誰かに譲ることになりそうです・・・ちーん。
☆コーヒーブーム
このKONA COFFEEはあたりでした♪すっきり飲めてアタシはかなり好きです。
これは粉末になってますが、昨日調子に乗って電動コーヒーミルを買ったのでこれのホールビーンズも買いたかったんだけど新しモノ好きの熊ちゃんによってCaribou Coffeeのホールビーンズ買ったよ。
やっぱり挽きたてってすんごいいい香りなんだねー!コーヒー屋さんの香りがしました!!!
でも、最近はやっぱりお茶をもうちょっと飲もうかとプーアール茶も買ったよ。
体を温める作用があるというので寒さゆえの出不精になりがちのこの季節、冷えとも戦うべく体質改善の一環でしばらく飲もうと思います。オチャスキーでよかった!
☆石鹸シャンプー
きっかけは犬用のシャンプー剤を英語で説明しようとして出来なくて単語調べてるうちに人用シャンプーのあれこれに行き着いて・・・って感じ。
髪の毛ってたんぱく質なので、一度痛んだり熱による変質をすると切らない限り根本的な解決ってないんです。(生卵をゆでて、ゆで卵から生卵に戻そうとしてもムリ!ってことと一緒。)
修復系トリートメントとかしっとり系シャンプーとか、要は手触りを良くするだけで健康な髪にはならない!ってわけ。
で、人の髪の毛や体って弱酸性。だったら逆のアルカリ性で汚れを洗い流そう!って考えが石鹸シャンプーです。
で、アルカリ性石鹸は、水と混ざると化学反応を起こしてその結果が”石鹸カス”や指どおりが”キシキシした感じ”になるんだけど、
クエン酸やお酢を使って弱酸性に戻すとそのカスや指どおりの悪さが改善されるってこと。
で、結局のところ痛んでしまった部分は手触りをよくして騙し騙しやってくか切るしかないけど、大事なのはこれから生まれてくる根元の毛なわけですよ。
今使ってるシャンプーも悪くないんだけど丁度なくなったから、だったら自然派生活の人々が褒めてやまない石鹸シャンプーとやらがどんなか試してみるか!というわけですよ。
で、今回はキャスティール石鹸(オリーブオイル100%の石鹸)の液体版を使うことにしました。
使ってみてまず、液が水のようにサラサラで扱いにくく髪にたぁああああっぷりかけてしまった。
泡立ちはやさしくモッコモコに立ちます。
水で流した瞬間今までの優しいモッコモコはどこにいったのか!と思うほどギシギシに。
アタシはどちらかと言うとクレイ・ヘアワックスを過剰につけすぎてしまったような感じに。
でもクエン酸リンスをかけた瞬間にギチギチ感が解けるようになくなっていき、ドライヤーで乾かすとさらっさらになります(熊ちゃんの場合)。
アタシの場合は、シャンプーつけ過ぎたうえに髪の量が多いので後頭部あたりにうまくリンスが染み渡らなかったらしく、ドライヤーをあてたらクレイ・ワックスをつけてドライヤーをあてたような油っぽいような髪になりました。(大失敗)
その後もう一回クエン酸の量を増やしてリンスだけしてみたんだけど、ちょっとはマシになったものの午後四時半の現時点で3日髪を洗ってないようなギラギラべたべたな感じです。
今夜はもっと少ないシャンプーでもっとしっかりあわ立ててがっつりリンスを浸透させてどうなるかをみてやろうと思います。
とりあえず手間はかかるけど原材料が何で出来てるかがわかるのは安心かもね。
オーガニック系と謳うシャンプー剤の”ミネラル”部分が実は石油でした!とかもないし。
そう、石油も言おうと思えばミネラルと言うことも出来ます。天然由来ともいえます。
詐欺に近いですが、間違ってはいないのです。
自分の髪にあってればいいけど、何も知らず適当に信じたオーガニック系シャンプーが実は・・・!とかだとちょっとやだよね。
石鹸シャンプーが自分に合うかもわかんないのでオススメ!とは言いませんが(笑)
とりあえず今このあぶらっぽい髪と顔をすごく洗い流したいです。(切実に。)
キャスティールは保湿成分がオリーブオイルなので保湿力は最高です。
今日は体も一緒に洗ってみようかなとかも思ってます。でも液体だとコスパ悪いぞっ。
☆Hirokoさん
で、そんなギラべとな髪のまま今日は人様に会いに行きました。
というか来てくれました!!Hirokoさんありがとうございますーーーー!!!!
ブログを通じて何度か連絡をとったりしてましたが今日初めて直接お会いしました♪
先日可愛い可愛い可愛い!ベイビーボーイを生んだアメリカ暮らしの先輩的お姉さんです。
そして想像通りすごく面白いお姉さんで、初めてって気がしないくらい話が尽きませんでした(笑)
次はいつ会えるかなー!次は旦那さんともぜひ日本語で喋ってみたい!!!
というかウチの熊ちゃんに日本語の学び方教えてあげて欲しいです・・・・・二人並んだら巨人すぎて圧迫感ハンパなさそうですが(笑)
というわけで毎日元気に暮らしてます☆
仕事のほうは、先週はサンクスギビン直後のため犬の予約がまったくなく相当暇だったので明日からはまたクリスマスに向けて予約がちらほら入るといいなーと思います。
さーて洗濯して夕飯の支度はじめよーーーーっと!
昨日はたのしかったです。ありがとう!子連れだと色々不便があって、人と会うのをためらうんだけど、臨機応変に対応してくれてありがとね!次はアジア食品買い出しツアーだ~!(じゃなくてもいいけどね)
返信削除こちらこそ!本当に楽しかったです♪どうぞ気晴らしでも買出しでもいつでも誘ってくださいね♪
削除Hマートもですけど、パシフィックマーケット、かな?もなかなかへんてこなものが売ってて楽しいですよ!