2014-02-26

Photo Editor Apps

ちょっと疲れが出てきましたよ。そんな時はたっぷり休むに尽きる!

仕事から帰ってきてから半日パジャマで休ませてもらいました。
洗い物みーんなしてくれた理解のある熊ちゃんに感謝です(*´iωi`*)



さて今日は色んな人に聞かれてた画像編集アプリについて。

アタシはブログや人に送る画像はアプリで編集してますฅ^•ω•^ฅ

何故ならだいぶデータ容量が小さくなる(アメリカの携帯データ事情&ブログの画像容量抑えるため)のと、

やっぱ編集するとオリジナル画像より雰囲気がでるからですฅ^•ω•^ฅ

〈編集後〉

〈オリジナル画像〉

そこで今回は僭越ながらワタクシメがよく使う画像編集アプリをば。

☆MYTUBO
アメリカ来てからずーーーっと使ってるアプリ。2012年のブログはほとんどこれで編集してました。
何故かフィルターイメージがドラえもん。
でもただフィルターを選んで決定するだけのスタンダードです。

簡単だし色味の強いレトロな雰囲気やセピア具合が好きですฅ^•ω•^ฅ

☆LINE  camera
LINEユーザーならほぼみんな使ってるんじゃないでしょうか。
きっと日本の子達には定番どころですね。
MyTuboより細かく編集ができるのでほぼヘビロテです。

フィルターを選んで、更にそのフィルターの強弱がつけられます。
加えて、スタンプが豊富なので言葉やキャラを入れたい時は便利!

ちょっと前にフィルターがいっぱい増えたけど一番のお気に入りはdelicious、sunset、toy。まずそこから様子見て違うなと思ったら他のフィルターや他のアプリをつかってますฅ^•ω•^ฅ

☆Aviary
で、最近の一押し!!!!先日ダウンロードして以来ずっとコレばかり♡
LINE cameraにちょっと似てるんだけど、何がいいかと言うと、フィルター選んでApplyしてからLINE cameraよりもっともっと細かく編集できるのです。
明暗、シャープ具合、ぼかし、暖かみやら使ったことないけど赤目修正やニキビ消し的なことも出来るようです。

ぼかしを使うのに今までInstagramの編集機能かAfter Focusというアプリを使ってたんだけど、

一個のアプリで編集しきれないと正直面倒!ごちゃごちゃするー!!!!!

という心の叫びがありまして、お陰様で大変重宝してますฅ^•ω•^ฅ

ちなみに一枚目の画像はこのアプリで編集したもの。



結局、編集アプリは本人が使ってみて自分の趣味やセンスに合うかってことなのんですけど、
これらはアタシでも使える簡単アプリ達なのでオススメしてみましたฅ^•ω•^ฅ



そしてアンドロイドユーザーなのでiPhoneでも同じのあるのかわかりません(๑´ڡ`๑)テヘ

洒落乙iPhoneのがこういうアプリに強そうな気もします。どうなの?


ちなみに前述したAfterFocusはぼかし編集になかなかいいです。

ちょっとだけどフィルターもついてるのでこれ一本で終了できることもある。


Instagramは、今はどうかわかないけど、当時編集した画像をいちいちアップしなきゃいけないのが嫌で辞めてしまいました(´・_・`)

根強い人気なのでいつかまた始めたいなとも思うけど、ブログやってgoogle+やってtumblerやってって、どんだけ情報発信したいことあるねん!みたいな。

あ、画像見てるだけで楽しいからtumblerはおすすめです♡



そんなアタシの画像編集アプリ事情でした!ฅ^•ω•^ฅ!




さてさっさと寝よー!明日はオフだー!!!がっつり寝るぞ
ー!

2014-02-25

Green baby Green

今日暖かくなるかなーと思いきや昼過ぎから雪なDenverです(´-ω-`)


でも気分は勝手に春を先取りだよ!

今週のネイルはDippin'Dots風に頑張ってみたーฅ^•ω•^ฅ

ミントというより若草色っぽくて自分的に春を待ちわびる感満載❀


そしてお財布を新調したんだけどそちらも緑色♡(*´ω`*)♡

多分人生初の長財布。ブランド物に相変わらず興味無いのクセに使い勝手やデザインに無駄にこだわり続けて年単位で新調する機会に恵まれなかったのでかなり嬉しいですฅ^•ω•^ฅ

強いて言えばファスナーの開閉方向が逆だったら完璧なんだけどな。

でも柄が気に入ってるし布地好きだし、なにより今持ってるカバンで
いっちばん小さいのにピッタリ入るので勇気を出して購入(*`・ω・´)

前のはがまぐちのパッチンが飛び出しちゃっててさー(笑)

なのでしばらく長財布ライフを満喫しようと思います♡


そして今まで使ってた革のお財布は、休憩期間もあったけど、小学四年生の時にお小遣いをはたいて自分で買った初めてのものでとても大事なもので。
たかだか4000円の革財布が二十年弱ももつとなると、この職人さんのお財布に出会えてよかったなと思うよ。一生持ってられそう!



緑色って癒しの色って言うけどやっぱ身につけてると爽やかな気持ちでいられる気がするよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+


早く春にならないかなー。

今の気分は若草色のスカーフとぺたんこ靴が欲しいっ(((o(*゚▽゚*)o)))


2014-02-24

girls are made of sweets

はーるよこいっはーやくこいっっ


雪がいなくなるのが待ち遠しいmisakiです。こんにちは╰(*´︶`*)╯


今日はHirokoさん&ベビ君と一緒に最近できたTrader Joe'sに行ってきました♡
聞いたことあるお店だなーと思ってたけど、そうだ日本でこのお店のエコバッグが流行ってるって記事をどっかで見たんだ!と思い出す。

検索したらこんなまとめ記事みつけたよ→トレーダー●ジョーズ NAVERまとめ

SPROUTSやVitamin Cottageみたいな自然派食品店な感じ!

お店は大きくないんだけど変わり種が色々売ってて面白かったです♡

今回初めてドライフルーツとかトレイルミックスとかの乾きものを買ったので、次は美味しそうな冷食買いたい♡(笑)

Hirokoさんともお茶しながら色んな話をして笑いすぎて楽しかったなー♬*゜
ベビ君が前回よりもふた周りくらい大きくなってて次回会うときはもうハイハイとかし始めてそう(●´ω`●)
赤ちゃんの動きややわらかーいほっぺは見てて幸せな気持になるね!



そして今年もこの季節です!! Girl scouts Cookie!!!!!!!

寒い中スーパーの前で売ってる姿を見ると買ってしまいます。
左の箱は今年初めて買ったんだけどさくさくレモン味でいいです!

右のThin Mintは鉄板ですね。他にも種類があるんだけどひと箱$4なうえににこにこ現金払いなので現金を持ち歩かない派としてはなかなかたくさんは買えないのさ。

日本の家族からもたーーーーんまりバレンタインチョコを贈ってもらったので鼻血を垂れ流して食べ続けても先半年はチョコレートに困らなそうです。

し あ わ せ♡(∩´∀`∩)♡



最後に、先日Dollar Treeで買ったSnoopyのBubble Bath(・´`(●)*
立ち仕事で疲れMAXだったり寒い夜に温かい湯船は心の友です。

特に効能とかあるわけじゃないけど泡があると保温時間が長い気がする(๑´ڡ`๑)心配だった肌荒れなく可愛いのでリピ買い確定ね☆



研修で金曜から日曜がMAX忙しい二月です。来月も!

職場と研修先と、と色々MAXになってまして昨日は同期の家でGirls night out!したよ♬*゜

同期の家はなんとビックリうちから歩いて五分の距離(笑)

夜にアタシは研修先から、彼女は職場から仕事が終わり次第集まってAmerican Horror Storyのseason3を見ながら二人であーでもないこーでもないと愚痴やガールズトークを夜中まで繰り広げてました。

そんな昨夜や今日Hirokoさんで相当スッキリ!!☆。.:*・゜


とりあえず半端じゃなく眠いので夕飯の支度ちゃっちゃかやって早め夕食からの早寝が目標です(笑)




明日からまた頑張ってこー!

2014-02-15

Valentine's-Day 2014

みなさん、風邪ひかず怪我もせず元気にしてますか?

東京は大雪に見舞われてるようですが、デンバーは暖かい日々です。


さて、みなさんのバレンタインデーはどうでしたか?


我々は、ありがたいことにアタシが2連休もらえたので、のんびりおうちデートしました♡


レストランで美味しい料理もいいけど、あえて家でゆっくりディナーするのもいいでしょ?ってことで(*˘︶˘*).。.:*♡


ちなみにメニューは"好きなだけチーズフォンデュ&チョコレートフォンデュ"!!!!♡♡♡

本当はフォンデュセット買おうと思ったんだけどどうやら同じ考えの人がたくさんいたらしくどこのお店に行ってもまさかの売り切れ(笑)


なので欲しかったクロックポット(スロークッカー)を代理購入(笑)

でもね、調べたらフォンデュセットの代わりに使ってる人いるいる!!!!

火を直接使わない分、焦げ付きの心配がなのが利点ですが、代理使用する場合は別の鍋で火にかけて完全にチーズを溶かしきってからクロックポットに移すといいです(その間クロックポットはLOWに合わせて温めておく)。


野菜もソーセージもチーズによく合って超美味しかったー・:*+.\(( °ω° ))/.:+


デザートのチョコフォンデュもダークチョコに生クリームとラム酒を混ぜて、酸味系フルーツで濃厚だけどさっぱり頂きました(。-人-。)

今回初めて買ったHoneycrispって種類のリンゴが日本のりんごの味に近くて美味しかったです。

アメリカ的小粒リンゴだけど、蜜があってもさもさな食感じゃない!!!

これはリピート決定リンゴになりました゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。

キウイもラズベリーもイチゴも美味しかったな(*˘︶˘*).。.:*♡


今年も熊ちゃんから素敵なバラの花束とチョコレートの詰め合わせ、カードを頂きました。今年のチョコは美味しい!!(笑)
<今年は桜色のバラ>
<miniフラワーズ>

ありがとう♡いつまでも良き妻でいる努力をしまーす♡(●´ω`●)♡






さて、結婚記念日、アタシの誕生日、バレンタインデーが結構近い間隔でお祝いばっかりしてる気分ですがようやくこれで一段落。

ダイエットちゃんと始めよーっと(´-ε-`)

仕事を始めてから体重がうなぎ上りです。動いてるのにミステリー。




・・・・・・・や、食べてるんだけどね。(最大の敗因)

2014-02-02

new commer

今日は雪の中熊パパ&ママがお届け物にきてくれました∩^ω^∩
熊オバがもう使わないから使わないか?と先週オファーが来ていたディッシュ シェルフ。

早く取りに行かなきゃなーと思ってたらそっちから来てくれたYO!


アタシは仕事だったので帰宅してから実物拝見。予想よりデカい!!


とりあえず手入れが大変じゃなくてお気に入りのものを設置。

大好きなPyrex飾るのにちょうどいいでしょ♡って熊ママに楽しみにされてたのにスヌーピーまみれになってます(笑)

でも、帰ってきてから配置をずっとやってるんだけど何か気に入らないの。

明日また気を取直して飾ってみようと思います。うーん「(゚〜゚o)


そして今までグッズや本が収まってた箇所が文字通りガランドウに。

こちらも次は何を収めましょうかね。


明日は世間で大騒ぎのスーパーボウルですが、我々(主にアタシ)はあまり興味無いので、どうせ雪だし、大人しく掃除やらをしようかと思います。


今年の夏には引越しもあるのでちょっと早いけどちょっとずつ荷物整理もしなきゃならないので。

要らない家具のリーチかかってる一人がけソファと黒のブックシェルフの命運も決めなければ。



とりあえず雪のせいで頭痛がひどいので寝ます。

カチューシャ1日付けっぱなしだった時みたいにこめかみが痛いのです( ;∀;)




それではみなさん、ごきげんよう。