2013-06-10

Downtown Denver Calk Festival 2013

また更新滞っちゃったゾっ!


最近いろんなことが滞りまくってる27歳。misakiです。




さて滞りすぎてもはやどこから滞ってしまったかわからないので適当に見つけられて編集できた話からしていきます。千里の道も一歩から!!無駄にポジティブ!!!!




6月2日に、Downtown Denverにてチョーク・フェスティバルがありました。
Larimerの、16th & 15thの間を封鎖して行われてたYO!

コンクリの地面に各々のアーティストが直接おーーーーーーーっきくチョークで描いていくからです。

Larimerは弟君とThe Marketというお店でお茶した時のストリートだね!(→過去記事)
あれからすでに三ヶ月も経つなんて・・・・月日が経つのが恐ろしくはーやーいーーー!!!



土日で開催されてて我らは2日目の日中に行ったんだけど・・・いやぁ激しく後悔・・・・・。


まだ完成する前だったので描いてる様子が見れてそれは面白かったんだけど


暑い。っていうか熱いし暑い。



<そうです、人だかりの真ん中に立ってる人たちが描いてるんです。>

どの絵もじっくり見たいんだけどピーカンだしアスファルトの照り返しは暑いし人だかりがハンパじゃなくて熱中症起こしかけました(笑)

ヤバいなと思い始めたときにすぐコンビニで水をガブ飲みしたので事なきを得たのですがちょっと暑すぎでしょう、あそこ!!!!!!!!!!!!



※お水はしっかり携帯しましょう(二年目)



ちなみに個人的アイディアとして来年は2日目の夕方から見に行こうと思います(笑)

日が翳ればそこそこ涼しくなるし、一日目は夜10時までやってるらしいけど絵が完成してないのならやっぱ2日目の夕方のほうが見応えあるかなーと思ってさ!


でも、彼らの作品はどれも見ごたえがあったよー!チョークでココまで描けるんだって驚いた!!



<アメコミキャラ的最後の晩餐>





アメコミキャラや宗教画もあったけど、 何よりビックリしたのがレンピツカの絵が描かれてたこと!


大学の授業で印象に残った講義上位ランクインしている絵がここに!!!!みたいな。


嬉しかったのでこの絵は何枚もパシャパシャ写真撮っちゃった(笑)


好きこそものの上手なれって言うけど彼らのスキルに圧倒されたフェスでした。






その後はフェスティバルに戻る気になれなかったのでそのままCivic center前で開かれてたPeople Festivalに向かいました。


でも暑さにやられてたので写真、一枚しか撮ってませんでした(笑)



結構大きな規模だけど、結局何店舗も同じようなお店で食事系の出店はチケット制だったため一回りしたら帰りました。ごめんなさい。


でも、チケット制の利点はチケット購入する際のお金が全て募金になっているそうです。

16枚つづりで$10だったかな?で、ドリンク一杯チケット二枚とかいう形で使用するのね。

半強制的にお金を使わせるシステムになってるけど、チケット購入費が恵まれない人たちに回っていくと思うと、そんなシステムも悪くないなって思ったよ。


ココの広場は夜になるとジャズとかのフリーコンサートとかもあるんだって!夏最高!!!!



スケジュールしっかりチェックして遊びにいかなきゃー♪

0 件のコメント:

コメントを投稿