2013-06-17

Seven Falls in Colorado springs

今夜はこんぴゅー太くんをベッドに持ち込んで記事かいてます。


みなさん父の日は楽しく過ごせましたか?父の日の一週間前の記事を書くmisakiです。




先週の土曜日(8日)に、Colorado SpringsにあるSeven Fallsという滝へ行ってきました!

シャイアン・マウンテンってとこにあるそうです。ここも州立公園なのかな?大人一人$9.25でした。

今年は去年に比べてだいーぶ雪が長く降り続いたし間髪いれずに雨もがんがん降ってたので、
大滝になってるんジャマイカ!?と期待していったのに・・・・ちょっと!ちょっとちょっと!!!(古)


あんまり勢いのない滝でした~。ちなみにこの週末Colorado Springsで山火事発生しましたね・・。
<上から数えて七つ滝が連なってるそうです!>

滝の勢いが無かったのは残念だけど、この日はとーーーっても快晴!良い景色でした!!
<水が澄んでて山が反射してるー!>


<滝から出来てる川?で泳いでるヤマナみてウキウキの熊氏>

たまには風景込みのツーショット欲しいよね!ってことで見知らぬおっちゃんに撮って貰った♪

基本的にこのブログで使ってる写真はデータサイズや雰囲気作り(笑)のために画像加工してるので、この写真も色がとんでしまってますが、実物は拡大プリントして部屋に飾りたいくらい良い写真が撮れたのー!おっちゃんありがとーーーーー!!!


さて、我々後ろに控えてるながーい階段。そうです登るんです。
<熊氏が先陣切ってくれました>
高所恐怖症の人、ヤメた方が絶対いいと思います。アタシ(超!高所恐怖症)は中間地点の踊り場に行くまでにアワアワしまくった上に先を行くちびっこ達の猛ダッシュで揺れる階段にガクブルしまくりましたから。

マジで失神するかと思ったYO!!!


はい、高所恐怖症の方。次の写真は心して見るかすっ飛ばしてください。





<これで、この高さで中間地点!!!!死ぬっっ!!!!>

こっから先は前半戦に比べたらだいーぶマシな角度で上に上っていきます。


全部登りきるとこの景色!中間地点の踊り場なんてこの位置から見えないしね!!


ココから先はお山のハイキング・トレイルになります。肝を冷やしまくったアタシにはもはや熊と出会っても驚くまい、と感覚マヒりまくりながらくまちゃんとズンズン進んでいきました。

<樹齢数百年の木>
小川がサラサラ流れててとても癒しスポットだったのでくまちゃんに写真撮ってもらったよ♪

<肝心の小川が写ってない鉄板なオチw>
コロラド内の山はどこでもそうだけど、野生の動物が沢山います。

でもこのサインにはちょっとびっくり!ここは熊の国だったのねー。

矢印おっかけてって本当に野生に帰っちゃいそうなうちのくまちゃん。

そしてこんな大自然に囲まれてたのに、ココから先のトレイルで撮った写真がほぼ”新芽”とか”コケ”の接写撮影ばかりだったという。

森も、木すらも見てない我々!!




で、また必死で涙と汗ダラダラになりながらまた階段を下りて向かった先は滝と間逆の展望台。

こちらも漏れなく階段で登って頂上の展望台に行きます。(こっちはエレベーターもあり)

<感動が伝えられないパノラマ写真w>

もう膝が、ふくらはぎがガクガクだったんだけどね。ちゃんと登ってきたよ。うふふあはは。



下りは真っ先にエレベーター使ったけどね!



最後はガクガクな足を引きずってお土産屋さんで遊んできました。

<くまちゃんはまんまだけど、アタシはもののけ姫イメージで>

ガクブルっぷりがハンパじゃなくてその日というか数時間後には筋肉痛になったよ。

でもゴーゴー流れる滝が見れるならもう一回いってもいいなー!冬は絶対ヤだけど。



次はシャイアン・マウンテン自体を散策もしたいなとも思いました♪自然最高!!!!!


そういえば、Colorado Springsの山火事(Black forest)。昨日の土曜日行ったらもう下火になってたみたいだったよ。

避難警告解除されてたのか、森の中に進んでいく車がいっぱいだったからもう平気なのかな?

二年連続こうも燃えてるとちょっと心配だよね。本当に自然が豊かなところだからさ。

もっといっぱい雨ふってー!雨乞いの踊りでもしたろかー!!!!!!




それではおやすみなさーい☆

0 件のコメント:

コメントを投稿