毎日生きてるって感じ☆
週末~週明けは鼻声、くしゃみ、頭痛に襲われたけどもうすっかり治まって美声にもどっております。
その間に熊ちゃんが「ヤバい~Misakiのうつったかも~・・・・」って幾度と無く体調不良を訴えてきましたが、それは単に遅寝による睡眠不足だと思います。
つか弱すぎっ!男子って本当に打たれ弱い!!!!
体調崩して長引くのはやはり熊ちゃんなのでしっかり崩さないように生きてもらいたいぜ。
そして
風邪が治ったー!今日の休みはイースターの食事会用の服買いに行くぞー!!
と意気込んで早起きしたアタシの甲斐もなく・・・・熊氏、ぎっくり腰になりました。
あまりの事態だったので大騒ぎしながら介抱。
タイミングの悪さ、ウチの兄に匹敵するほどバツグンです(大事な日/前日に体調崩すタイプ)。
や、イスに安置して買い物行ったんだけども!
まぁもちろんさっさと買い物済ませて大急ぎで帰宅後、やはり心配になってきたのか「病院行きたい・・・」とか言い出すのでUrgent Doctorに連れて行きました。
※Urgent Doctorは予約ナシで診察受け入れてくれる診療所。時間外も受け付けてくれる。そしてHospitalより断然安くすむ!
で、診察してレントゲンとって痛み止めの注射をおしりにブッスリ射されて帰ってきました。
最初大騒ぎしたとき「腰が痛い!!足の感覚がない!!!!」って叫んだので
正直椎間板でもやってしまったのか、はたまた放置してるソケイヘルニアが裂けたかと心臓バクバクでした。
熊ちゃんがパニックになるなんて見たことなかったのでそれこそこっちがパニックになっちゃいけない!とにかく座らせなきゃ!!!!って必死!必死!!
190cm&100kg超えてる大の男の人を支えるのはマジでこっちの腰がイカれると思ったほどで・・
診察終わって手術とかそういう危険性がなかったので本当に安心しました。
「今回はぎっくり腰ですんだけど、本当にラッキーだったんだよ?
筋肉もロクに無いのにその大きな体を支えてるんだよ?
本当に痩せないと将来子供と遊ぶどころか自力で歩けなくなっちゃうかもしれないんだからしっかり自分の体見つめなおして!!!!!」
と、もちろんガッツリ言ってやりましたとも。
自分も太めなので声を大にして言えることではないんだけれど。
でも、超デスクワーカーで運動一切無し。アメリカ食大好き!で、こんな生活してたら本当に何が起きてもおかしくないってすごく思う。今回はぎっくり腰で済んで本当によかった。
しかし今日座る・立つ・移動のサポートしたけど、あの大きな体を支えるって厳しいね。
もちろんいざとなったら何でもするけど、その”いざ”が来ませんようにと心から祈ってる!!!!
そんな熊氏、今はまだ痛み止めが効いてるみたいでイスに座ってゲームしてます。
もうすこししたら寝る前に痛み止め飲ませて朝までぐっすり寝てもらいましょう。
はてさて、そんな病院日記はここらへんで。
今週のネイルは週末のイースターお食事会に向けてパステル紫と濃い紫でお花ちゃん。
緑色でマリメッコ風をやったやつの変形型です。ぽやーんとした感じでお気に入り!
お花の真ん中を黄色ドットにしたんだけど大きめにすることでレトロっぽくなってちょっと幸せ。
あと、オイルスプレーを吹きかけるとマニキュアが早く乾くことは有名ですが、
だったら濃いハンドクリームではどうだ?と試した結果コレが結構いい仕事してくれます!
表面が乾いてぺたぺた触れるなーってくらいになったらハンドクリームを爪に塗りこんでいきます。
すると結構乾くの早いです。さくさく次の色や重ね塗りにいけるのでコレはかなりの大発見!
マニキュアって塗るとやっぱ爪が乾燥して脆くなるんですよね。だから重ね塗りをする前に一回一回塗りこんでます。
ネイル用のオイルも売ってるけどオリーブオイルも乾燥防止にいいそうです。
そもそもニベア青缶の美容成分がすごいって記事を見て買ったんだけど伸び悪いし肌に合わなくてしょんぼりしてたところだったのでラッキー!
たまに目元とかにも塗るけどね。ほっぺたとかだとニキビできちゃうの。すごく残念。
最後に。
この前スーパーに行ったらレンブラントの絵画の絵がプリントされてるチーズが売ってました。
ホールだったら買ってしまったかもしれない・・・・でも値段見るの恐い・・・・・・!!!!!
さぁお風呂入ってねますかねーっ
チャーさん、100キロ超えてんの?!そら確かに、支えられないわね。笑
返信削除いつかアメリカ人の足裏揉んでみたいな。痛がるんだろうな~。ワクワク。笑
ほんと、立ち座り歩きのサポートしたけどこっちがぎっくり腰になるかと思ったよ(笑)
削除え、足裏踏んでくれるの!?踏んであげてよー超見てみたい!!そしてトミにも。。。。♡