今日はさやかと『トゥルーズ=ロートレック展』に行ってきました♪
@三菱一号館美術館
ロートレックの名前はともかく、絵は超有名だと思う。
世紀末ポスター画家として超有名。
フランス、ムーランルージュといえば彼。
映画『ムーラン・ルージュ』にも出てたよね。小人なひと。
日本の浮世絵からインスパイアされた展も多くて、
晩年の作品の1つにダンサーの腰回りに絡み付く蛇なんかは
見事に広重のようなグラデーションで結構好きでした。
あの赤→オレンジ→緑ってなるのが好き。
お土産にポストカードを買って帰ったよ♪
大学の時は資料に....って図録買ってたけど
今は本当に欲しい絵だけを厳選して
一枚は自分用に、あとはママや大切な人々に感動のお裾分け。
って感じにしています。
いっつもどれにするか迷うんだけどね(笑)
良いの、それだけ相手を思って厳選してるんだから!
なのでアタシから葉書が届いた方はぜひぜひこの気持ちを酌んでください(笑)
それからこの三菱一号館美術館。
すごく好きなんです。
外観も中もすごく好き。
東京駅付近にあるっていうのもツボ!
東京駅~新橋駅間は一時よく歩いていたし、
このモダンさとアーバンさの中間をうまく取り持っているとおもうんだよね。
日本の中心として最先端でありつつも昔の建物が威厳をもってそびえ立ってるから。
このエリアをテリトリーとする人々が羨ましい!
また、仕事辞めて落ち着いたらママとお茶しに来よっと♪
12月はもうライトアップできれいだろうね♪♪
0 件のコメント:
コメントを投稿