運転免許の実技試験受かりましたー!!(((((└(:D」┌)┘)))))))
一年前の9月に仮免を授かって依頼、
日々の忙しさとやる気のムラとに苛まれてましたが、
無事!!一年経過しちゃう前に取れたよー!!!!!
ちなみに、一発合格です!(威張りっ)
だって。。。。日本人の友達みーんな複数回落っこちて合格したって言ってたから
どんなけムズいんだよ((((;゚Д゚))))ってビビってたので。
ちなみにちなみに、ワタシ、DMVで試験受けてません。。。。!!!!!!!
いや、本当は昨日予約入ってたんだけど。。。。予約時間まち。。がえ。。て。。。。。
_(:3 」∠)_ツンダ。。。。
そう、午後一時だと思ってた試験は実は朝の9時45分でした。
ばかでしょ?二人揃って何故か勘違いしていて。
それに気づいて急いで再度予約フォーム見たらもう9月までどこもかしこもいっぱいで。。。。。
_(:3 」∠)_ツンダ。。。
もうこっち帰ってくるまでまた延期なんだと、だだヘコみをしていました。
がっ!!!!!!!
ウチの優秀な熊夫くん(病み上がり)が、民間で運転試験をしてくれる教習所を見つけることに!!
しかし民間の教習所もどこも予約いっぱいで、一番早くて土曜日!!!!
_(:3 」∠)_ヤッパリツンダ。。。。。
と、思ったところに予約を受け付けずwalk inのみの場所を見つけたので速攻で向かって速攻で受けてきた次第です!!!!!!!!!!!!!!!
試験は10分弱で、近所(スクールゾーンを含む)を時速30マイル以下の走行だけで済みました♡
超、超超心配してたハイウェイ走行がなくて心から安心ヽ(;▽;)ノ
試験受けてた時間が超ハイパーラッシュアワーだったからねーヽ(;▽;)ノムリムリ
そして何が最高かって、そこの教習所。DMVの目の前なんです(笑)
試験管のおばちゃんが、この子が試験受けてる間に番号札とってきなーって熊夫くんに言ってました(笑)
え、まさか適当に試験パスさせるだけかいっと焦ったけどしっかり採点されてしっかり注意受けてきました。。。。てへ
受かってよかったですヽ(;▽;)ノ
試験料は、自分たちの車を使ったので$50。(教習所の車を使うと$60)
そのあとすぐDMVにて免許証の新規発行手続き。現金か小切手で$21。
この時自分の住所を証明するものが必要なので自分の名前と住所が載っている書類や手紙をもって行ってくださいね。
(そんなことも調べておかなかったので慌てて必死でダッシュボードを探したのはワタシ達です。)
で、写真を撮ってテンポラリーの証明書とレシートをもらって終了でした。
あとは30日以内に免許証が届くそうで!!
家族にアメリカの免許を自慢できなくて残念だけど、これでアメリカ生活のセットアップは全て終了しましたーー!!!!!
グリーンカードもあるし免許もとったし、さて。日本から帰ってきたら就職するぞーーーー!!!!!!
その前に日本への里帰り♡いい加減荷造りはじめまーす♡♡♡
思ったんだけど、そのwalk-inのみの実技試験受けさせてくれる教習所、目の前がDMVってことはそこで試験落ちた人達が即日再度試験受けられるように予約受けないようにしてるのかもね。。。。。って熊ちゃんと話してました。イイ商売!!!!!!