旅の疲れかと思いきやウィルス性の風邪だって!!屋内隔離を実施しております。
さて、激込みのスタバを横目に・・・・・
<毎日誰かしら店頭で演奏してる> |
こちらが噂のPike Place Marketです☆
そこで開いてるパラソルは全部マーケットの出店だし、メインは右端に写ってる三角屋根の建物!
建物は意外に大きくて、裏から見ると実は四階建てなのでーす!表は最上階部分だけ出てる。
では表の一番賑わってる所からスタート☆
生鮮食品(野菜、果物、魚介、肉)や花屋、ローカルな健康食品やアーティストの作品があります。
ここに住んでるなら、もしその当日に帰宅できる距離に住んでたら・・・絶対買いたかった!!
どこに行ってもフルーツが所狭しとあふれんばかりに並んでました~!きゃーー!!!
新宿でやってる八百屋さんみたく串売りでその場で食べられるなら喜んで買ったな(じゅるり)
魚も一匹まるまるでも切り身でも量り売りもしていました。もう、種類も豊富で涙が・・・・!
<売り子のおにいさん、威勢のいい文句で売ってました!> |
ここに住んでたら日本に近い食生活できるのにねー・・・と熊氏が言ったのにビックリ!
熊ちゃん、ウチのママの料理もおばあちゃんの料理も、とにかく日本の手料理好きなんです。
アタシも恋しいけど、横で更に恋しがっている人がいるとそういう何か引っ込んでしまったよ(笑)
そしてこのマーケットで一番ビックリしたのが兎にも角にも花屋さんがたくさん入ってること!!!
迷った挙句自分のお土産にしたのはこちらのブレスレット!
![]()
そこのお店で、自分で紐や石を選んで、ワイヤーで名前なり好きな言葉を作ってもらいます。
むかぁーーーしテネシーにいた時に似たようなの作ったんだけど気がついたら紛失しちゃってて。
嬉しくって飽きることなく最近ずっと着けてます♪長袖になるまで自慢げにずっと着けるのさ!
さてさてまだまだ書くこといっぱい!日本に帰るまでに全部終わらせられますように(笑)
つづくっ!
![]()
熊ちゃん、ウチのママの料理もおばあちゃんの料理も、とにかく日本の手料理好きなんです。
アタシも恋しいけど、横で更に恋しがっている人がいるとそういう何か引っ込んでしまったよ(笑)
そしてこのマーケットで一番ビックリしたのが兎にも角にも花屋さんがたくさん入ってること!!!
そして目玉が飛び出そうになるくらい、安い!!!本当に、安い!!!!!
コロラドで、kingsoopersとかの花屋で同じサイズの花束を作ったら絶対$100くらいいくよねー
っていう大きさが$10とかで買えます。もう、目玉飛び出ちゃったよ。本当!!!!!
一番安くて$5。それでも片腕に抱える大きさになります。そしてすんごく新鮮!
枯れかけてるとか、小ぶりの花で埋めてある・・・とか全然無くて、上の写真のような立派な花で作られてるんです。
ホテルに持って帰っても花瓶ないので泣く泣く諦めたけど、ここの花束は本当に欲しかった・・!
Seattle在住の皆様、もしくは滞在予定のある方は是非ともここで花束を!!!!!!
それから下の階へ。先ほど言ったようにマーケットにはまだまだ別の階がありますんでね!
ただ、残念なことにほとんどのお店が「撮影禁止ー!」だったのでちょっとだけですけど。
<レトロ!コイン入れると何か見れる?> |
↑ここのPaperworksっていうお店。古いポスターや新聞、LPが売られてます。しかも本物!
熊妹ちゃんにThe Beatlesのポスターや記事が載ってる雑誌買っていこうと思ったんだけど値段が結構するので断念しました(笑)
でもアンティークのポスターってどうしてこうも惹かれるんでしょうかー!
値段が手ごろだったらアタシも自分に一枚欲しかったよー!
ベタですがシリアル、タバコ、お酒の広告ポスターってどれも可愛くてクラシックですごく好き!!
働く動機が一つ増えました(笑)
他にも、地元の作家さん達による小物や雑貨のお店も可愛かったー♪
<見て見てー♪> |
カシミアで織ったキャップだそうで、かぶり心地最高だったのー!柔らかいし、かぶった瞬間から頭が温かくなった♪
ただ、一点ものってどうしてこうも高いのか・・・・わからんでもないけど気軽に買えない!!!!
アンティークとローカル作家さん達の作品は高い!!!!!!!!
でもなー。あのキャップは冬だったらあの値段でも買ってたかもなー。
綺麗にかかぶれて気分はすっかりフランス人ボーイ。うっかりフランスパン盗めちゃう気分でした。
他にもオーガニック専門店や、手作り工作グッズのお店とかインド雑貨とか(笑)ジャンルを問わず色んなお店がひしめき合ってます。
レストランも公共トイレもあるのでしっかり見て回ろうとすると数時間軽くかかる規模でした。
そこのお店で、自分で紐や石を選んで、ワイヤーで名前なり好きな言葉を作ってもらいます。
むかぁーーーしテネシーにいた時に似たようなの作ったんだけど気がついたら紛失しちゃってて。
嬉しくって飽きることなく最近ずっと着けてます♪長袖になるまで自慢げにずっと着けるのさ!
さてさてまだまだ書くこといっぱい!日本に帰るまでに全部終わらせられますように(笑)
つづくっ!
0 件のコメント:
コメントを投稿