2013-11-07

SNS addinction

ベッドライフを満喫してます。

昨日、スヌーピーを読んでたら熊夫くんにmisakiはルーシーそっくりだね(・∀・)と言われました。

熊夫くんが言わんとすることがわかるだけに素直に喜べないmisakiです。

個人的にタピオカ・プディングちゃんが一番好きなんだけどな・・・・。
<タピオカ・プディングちゃん>



さて、だいぶ眩しいPCなんかも見つめてられるまでに回復しました!テレビも見てられるよ!!

そこで開始して以来速攻で放置したGoogle+を再開しました。

病み上がり期って、掃除がしたくなったり何か新しく始めてみたくなりませんか。ワタシ、すごくなる。


で、気付いたんです。アタシ、かなりSNS系のアプリいっぱいもってるって!!!!!


Facebook, mixi, twitter, tumblr, We heart it, Pinterest, instagram・・・・それに加えてGoogle+!



現代のコミュニケーションツールって無限大ですねー・・・(遠い目)



で、雑多になった自分のコミュニケーションツールを見直そうと思って!

Google+は後発組のSNSなので簡単に言ってしまえば他のSNSのいいトコ取りです。

ちょっと古い記事ですがわかりやすく書いてあったので【記事】そろそろGoogle+も活用しようぜ


facebookやmixiみたく友達ネットワークだし。

Twitterの様に短い文をつぶやき、一歩通行のフォローもできるし。

InstagramやTumblrの様に画像+ハッシュタグ文化もあります。



そこそれぞれで色々なユーザーがいるので自分にインプットする為のツールとしては切らないけど、

自分が発信する側(アウトプット)として、少しずつ雑多だったコミュニケーションツールを確実な筋もしくは一本化できればいいなーと思う!



今のところアタシのGoogle+の方向性は、

★このブログより短い文章での更新

★”理想”を目指して自分のセレンディピティを育てる

ということに決めてるのでもっともっと画像が多かったりお花が咲いた文章だったりするかも。


こっちの更新が滞ってたらそっちも覗いてみてくださいね!Follow Freeなんで!


MisakiのGoogle+


そしてコレだけ書いておいて、熊夫くんナシでGoogle+をいじくりまわしたのでよくわかんないことになってるかもしれません(笑)



ちなみにプロフィールの画像は大好きスヌーピー&タピオカ・プディングです♡

0 件のコメント:

コメントを投稿