で、部屋もだいぶ人並みに片付いてきて秩序を持ち始めてきたので今回はお風呂場!
![]() |
<入り口からみた図> |
シャワー大国アメリカなのでバスタブって浅いんだけど、Chadには百万回くらい「日本のお風呂がいい!」と言っているので引っ越すたびにより広くて深めのバスタブを条件にいれて探してくれてました。
なのでこれだと大人二人くらいは入れるし、アタシでも縦に伸びれば肩まで浸かれるよ!万歳!
テーマが海なのでせっかくのシャワーカーテンはそのままにして、IKEAで青のバスマットを購入。ボヨボヨのマットなのでお風呂上りに乗っても大丈夫!
水周りは当然ながらしょっちゅう水浸しになるのでできるだけものは置かないようにしてます。
![]() |
<シンク周り> |
歯ブラシ立ては何にするかずっと悩んでたんだけど、これなら掃除しやすいしテーマに合うので気に入ってます♪正解だったね!既定のものを使うよりこういうほうがアタシ的には合ってるわ。
ちなみに浴槽に置いてある石鹸置きも貝殻。これは横に穴があいてて排水しやすそうだったから。
![]() |
<水はけ良好!> |
そうそうボディーソープとシャンプー。これも結構悩みどころ。水が合わないのか石鹸が強いのか、こっちに来るといつも体が乾燥して引っかき傷が耐えなかったんですけど、今回は平気そう!
今使ってるのはTHE BODY SHOPのココナッツとピンクグレープフルーツのボディーソープ。夏にピンクグレープフルーツとかったら結構良かったし、ココナツなら体に油分を残してくれるでしょ!というもくろみで。なのでココナッツは夜。ピングレは朝使ってます。らんらん♪ちなみにたまたま行った日がセールで、四本で$16らしくこれらとレモン・サツマ(みかん)も買いました。使うの楽しみ!
![]() |
<例のボヨボヨマットの上で> |
![]() |
<日本だと体用の石鹸のイメージだけどね> |
あとはバスタイムに友達からもらったLUSHのバスボムとかも使ったりしてます♪実家にいたときは洗濯に水使うから色移りとかが心配で使えなかったのでここで思いっきり楽しんで使わせてもらってます♪みんなありがとう!!!!!!
次はどこの部屋をアップできるかなー。早く全体を見せられるように頑張るぜっ。
0 件のコメント:
コメントを投稿