TVの予報では小雪になるって言ってたけど、早速!デンバーに来て今日で丁度一週間だけど雪が降ってるのを見るのは今日がはじめてだよ。しばらく暖かかったからね。あぁでも冬って感じ!
昨日Chadに「せっかく携帯新しく買ったのにblogに載せないの?」と聞かれたので今日はそれを。
先日とうとう新しい携帯に買い換えました。日本からdocomoのGalaxy Sを持ってきてたんだけど、どうやらChadの力を持ってしてもこっちで使用することはできなかったみたい。機械の事は赤子並みにオギャーなので話してる内容がよくわからないんですが、どうやらネットでもいろんな人がチャレンジしてみてるようですが日本とアメリカ間ではSIMのサイズが合っていようとロックがはずせようとダメみたい。なんかドイツとかでは使えるとか???
とりあえずChadのアパートメントにいるうちはChadのWi-Fi使って携帯使えるんだけど、外出たときにやっぱり電話がつながんないと不自由なので買うことにしました。アタシが使ってたのは実家に送ってパパかママに使ってもらうつもり。そうすればSkypeがすぐ使えるので電話かけやすいしね!
で、新しく買ったのが・・・・・・・こちら↓
![]() |
<念願の白!> |
日本ではリリースされてないようですが、ネクサスより早いとか???詳しくは→★こちら。
日本と違ってパケ放題がないアメリカですが、一応Chadと一緒で2GBまでの定額プランをつけてくれました。家に帰ってくれば自動的にWi-Fiに切り替わるし映画とか大きいファイルをDLしないで普通にいじってる分には全然超えないそうです。・・・・そうかな?なんて(笑)
今回もまたChadとおそろいの携帯にしたんですが、不慣れな電子機器を不慣れな用語(しかも英語!)で使いこなさなきゃいけないのはちょっとツラいので半分出すから似たような仕様の携帯にしておくれとお願いしたからです。しかも今回は色違いにして白!!!!かわいい!!!!
色違いのリリースは誰もが予想してなかったことのようで、お店のお兄さん(Jonny)もアタシがこれ買うって言ったら「やぁ珍しいよねコレ」と興味津々そうでした。そうだよね日本ほどあんまカラーバリエーションは期待できないよね。ガラパゴス・ジャパン!
そうそう面白かったのが彼らのサービス。スクリーンプロテクター(画面キズ防止)のシールも一緒に購入したんですよ。(すぐ傷つけるから)そしたら携帯も電源入れてくれた上にそのシールも張ってくれました。日本だったら考えられないサービス!だって客も店員もお互いに干渉も責任もとりたくないからそういうのは個人でやったりするじゃない?目の前でやってくれたとき正直「何やってんだい!」と思ったけどおかげ様で自分でやる手間が省けたよ。
Chadにあれは強制サービスなのかと聞いたら「んー、どうだろね。でも親切で良いサービスをすればまたお客さんって戻ってくるだろ?」だって。なるほどね。
まだまだ何を聞いても見ても興味深々だね!文明の利器も手に入れたし毎日が楽しみだ!
![]() |
<ちょっと大きいけど、もう大好き!> |
0 件のコメント:
コメントを投稿