2012-09-10

Birthday gift....tea pot cozy!

だいぶ更新が滞り、せっかく頂いたコメントへのお返事まで滞ったmisakiです。
お久しぶりです。怒涛の一週間が終わりこれからサボった分の更新をしていきたいと思います。


さて、九月に入り滞りまくったこの更新。
もはやどこか始めるべきかわかんなくなったので週末のことからでも!(笑)


土曜日は熊夫くんのイトコ・ステファニーのバースデーパーティーにお呼ばれしてました♪
会場の写真は熊ママとロビンが撮ってたので今度会った時にもらってこの記事に追加します(笑)

なので今はアタシが贈ったプレゼントについてでも(笑)

いつぞやの記事でティーコゼーをつくるゼー(σ´∀`)σと豪語しましたよね?(→過去記事)

で、本当に作ったのですが、コレが本当に大変だった!!
!シンプルなデザインを選んだのでサクッと終わらせて装飾に走ってあわよくば自分の分も作ろうと思ってたのですが・・・・・甘かった。

で、出来上がりはこちら↓
<耳まですっぽりのお帽子さん!>
あ、間違えた!ヤ━━(*ノзノ*)━━ン☆
本当の出来上がりはこちら↓(笑)
<この大きさのティーポットが・・>
<スッポリ入る☆>
これ、猫型コゼーの型紙をちょっと変形させてドレス風にしたの。でもなんだかサマードレス(笑)
彼女好みの大振りな花柄で彼女の好きな色を総合するとこの生地しかなかったんだー。
裏地は薄ピンクのフェルト生地にして、更に間に綿を入れて保温強化!冬が厳しい国の手作りならではの本気強化!!!

で、こんな超シンプルなデザインでどうしてそんなに時間がかかったかというと・・・

キルティングをしたから。
マジ地獄だった。
<表、キルティング用コットン、裏地でキルティング>
もうすぐ寒くなるから売ってると思ったんだ・・・・キルティング済みの生地。
いや、売ってるには売ってたけど全部クリマス。なんて気が早いんだ!

最初は綿はさんでおわりにしよーとかのんきに考えてたんだけど、綿がずり落ちてきたり型崩れしちゃうとやっぱかっこ悪いよねってことで生地屋でキルティングの本を立ち読みし、トライ。

こういのって性格が出るのよねーやーーねーーーーー(-公- ;)とブツクサ言いながらやるもんだから本当に曲がる曲がる(笑

定規ないし、チャコペンの代わりに色鉛筆でやってたので洗濯しても落ちない危険あり!と線も引かず勘でダカダカ縫い続けたのであります。一番ヒドイ部分は幸運にも裾部分だったためなんとかレースで隠しました。直線にダダダダーって縫えばいいだけじゃん!って思った方はぜひトライしてみてください。生地、提供します(笑)
本当に文字通り一週間・・・というか前日の夜遅くまでかかった。ぶきっちょって本当に大変です(笑)


当日になりましてランチを食べ終え(レストランでランチパーティーだった)いざみんなのプレゼントを開けていく中、マジで冷や汗ガンガンにかくワタス。

お友達からのプレゼント、みーーーーーーんなアクセサリー。趣味を良く分ってらっしゃるプレゼントでアンティーク調ネックレスやギラギラジャラジャラのチャームいっぱいブレスレット(ステファニーは典型的なカルフォルニアガール)。
あーやっちまったーーーーーーどーしよーーーー((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタとあわわわしてたら
「きゃーーー!!!可愛いーー!!!!」
の黄色い声から始まり彼女の友達みな一同に席を立ちアタシのプレゼントに群がってる!!!!
どこで買ったの?!と聞かれたので拙者の手作りでござる・・・って言ったら
「きゃーーーーーー!!!!!!!!」

その後は約10分近くにわたってどうやって作ったか等々の質問攻めに(笑)
予想以上に喜んでもらえてよかった。帰り際までずーっとお礼言われててそれもそれでまた恥ずかしいヤ━━(*ノзノ*)━━ン☆

帰りの車の中で熊妹ちゃんに「あんなに気に入ってもらえるなんて思わなかったから冷や汗かいたよ」って話したら「他のみんなのは好みを知ってるから簡単にお店で買ってきただけよ。misakiは彼女のために一生懸命特別なものを作ったからみんなすごい気に入ってたんだよ」って言われた。

18歳の彼女はとても鋭い意見を言う子なんだけど、こういう言葉が聞けると嬉しいね。作った甲斐があったなーと思ったよ。キルティングのやり方もわかったので裁縫のバリエーションも増えたし。


次は何つくろうかな♪寒くなってくる前に冬支度を始めないとねー♪


久しぶりの更新待ってたよー♪って優しい方、ぜひまたポチお願いします゚.+:。(・ω・)∩゚.+:。
ちゃんとまたしっかり更新していくからねー!゚.+:。(・ω・)∩゚.+:。
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 本当だ!上手~♪♪
    血と汗のにじむような努力がすごく伝わってきた(><)笑
    お疲れ様☆

    返信削除
    返信
    1. え、本当?上手???ありがとう♪(笑)
      新しいミシンが超おりこうさんで、かなりの活躍っぷりだったよ。オイルさしてあげよっと!

      削除