今日も、夜明けまで雪が降ってたようで、その残りー!お日様パワーでガンガン溶けてます。
コロラドの凄いところは、大抵の雪なら日中きれいさっぱり溶けちゃうほど太陽に近いこと。
特に冬は寒くて空気が澄んでるのでロッキー山脈がはっきりくっきり見れてすばらしい眺めです。
で。
こっちに帰ってきて衝撃的だったこと・・・・・ガレージのクローゼット!!!!!!!!
<ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン!!ショッキング!!> |
一体何が起こったっていうんだ!!!荷解きしてトランク仕舞おうと扉開けたらコレ!!!
どうしてアタシがいなかった一ヶ月で家の中じゃなくてガレージが荒れるのか(笑)
びっくりしすぎて放置すること三週間・・・昨日さすがに片付けました。
熊夫くんにやらせようと思ったけど何でもかんでも”思い出の品”に変わってしまい一生片付かないので独断と偏見で使ってないものは処理!
ダンボールは会社のパソコン返還するときに必要らしくしょうがなくとっとくことになったけど、
ポットが割れたコーヒーメーカーや多分日本だと三十年位前の機能を搭載した炊飯器、これまた60年代に買ったのかと思われるような超旧式ドライヤーは破棄。
どれも新しいものに総取替えされてるのになんでコレらが残ってるんだー!
・・・・彼曰くバックアップだそうです。
旧式すぎてバックアップにもならんわ!つかポット無しコーヒーメーカどうやって使うの!!!!
一時間弱ほどひたすら捨てるもの出したらちゃんとトランク二個しまえました(疲)
本当はもう何年も開いてないであろうCDやDVDも全部破棄したかったんだけどこればっかりはアタシの判断じゃできないのでまだまだ片付いてないんだけどね。
ガレージ内に出しっぱなしになってたものがしまえただけでも車の出し入れがしやすくなった!
今回はそれだけでも良しとしましょうか。
お疲れちゃんの熊ちゃんが謎の絵を描きました。
疲れてくると何故か70年代ディスコミュージックを聴き始める実年齢27歳、中身50歳の熊夫くん。
どうもブギブギしてるようです。明日は好きなだけ寝てて良いからね・・・・・!!!(涙)
0 件のコメント:
コメントを投稿