2013-07-01

Friday thru Saturday

男性にはつまらない記事を書いたので、もう一件記事をアップしてから寝ようと思います。






6月の前半、Anthonyの誕生日だったんだけどみんなの予定が上手く合わなくて、それでもせめて六月中には祝おうよ!とこの間の金曜日に遅い誕生日を祝うべくDry Dockに行ってきました♪


しかし熊氏の友達は硬派なのかなんなのか、ビールをおごるのが彼ら流の祝い方だそうで。


そういえば男子同士で誕生日を祝うって、どんなことするんだろう?

今まで男同士の誕生祝に参加したこと無かったなぁ。


ちなみに熊ちゃんズ(熊氏が良くつるむ友達グループ)で、既婚者は我々を入れて2組。
残り男子三人は独り者なのだよー!なので我々が集まると良くて女子二人悪くてアタシ一人。


アメリカン・オタクボーイズのソーシャルっぷりが垣間見れて面白いです。

日本のオタクボーイズより断然明るいし社交的ではありますな!人を引き込む話し方が違う。


そして今回は主役のAnthonyと我々三人だったのでオタクな会話をたっぷりさせたげました(笑)
<アタシの帽子で遊ぶオタクボーイズ>
本当はBrandonも6月誕生日だったから合同お祝いしようと思ったのに、その日は先約が入ってたのでそれじゃあこの次ね~!になった。わーいまた集まるぞー!


飲んだら乗るな!なので、アタシは素面でポップコーン。ボーイズはしっかり飲めて楽しめたよう♪


またみんなで山行ったりしたいなー!今年はアタシが里帰りするからそれまでいっぱい遊ばなきゃー!体力がついてかないけど夏を謳歌するぞー!!!





土曜日は珍しく熊氏がLittletonに行きたいと言ってくれたのでしっぽ振って出かけました。

いつも寄るアンティークショップ達を見て回って疲れたねーってメインストリート歩いてたら・・・






狼!!

<顔の細い二頭がグレイ。優しい顔がティンバー。>
生まれて初めて生で、この至近距離で狼を見ました!!!!!!!!!!!!!
FBやmixiにも載せて更にBlogにしてますけど、本当に感動だったー!!!!!!!!!
飼い主さんに狼飼うきっかけやどうやって飼育してるかなんかを聞きながら撫でる撫でる・・・。
人なれバッチリしてるので大型犬のようにのーんびりしてました。
(約一匹、路上ライブやってる演奏が気に喰わなくてベンチの下に隠れてたけどw)
ティンバーウルフとグレイウルフ。グレイウルフは四分の一がハスキー混じってるそうです。
ティンバーウルフの子はもうすぐ15歳になるおじいちゃん狼でした。
種類が違ってもさすが狼同士。三頭の中ではリーダーです。
毛もしっかりしてるし、耳も犬にはない肉厚さ。四肢も太い骨と筋肉でできてるのが見ただけ
でもわかるほど!
すっごい感動・・・・・・。
また行ったら会えるかな?飼い主のおっちゃんの住んでる場所聞いとけばよかったー!(ストーカー)
貴重な体験をしました。本当。手を洗わずにおこうかと思ったほどです。
そしてちゃんとリーダーでいる飼い主のおっちゃんもすごい。アメリカって・・・ッパねー!!!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿