日に当てられてちょっと暑苦しいmisakiです。( *`ω´) ドヤァ
さて、今日はしばらくアップデートしてなかった我が家の植物ちゃん達でも!
ミニひまわりちゃんです。ひょろりとしてますが太陽に向かってにょきにょき伸びてます!
そして最近・・・・ようやく蕾がつき始めたんだよーーーー!!念願っっ!!!!!!(;▽;)
<早く咲かないかなぁ♪> |
ちょっとねぇ・・・正直・・去年と違って結構ほったらかしだったのよねぇ・・・(笑)
花が咲き始めた頃が一番忙しかったので去年のように電動ブラシで受粉を手伝ったりすることもなく・・・(;∀;)
それなのに・・・それなのに・・・・!!!びっくりするほどたわわに実がついてくれて感激!!。゚(゚´Д`゚)゚。
今夜あたりサラダにしようかな~♪まだ味見してないのでちょっとワクワク♪♪♪
去年みたいに大玉じゃない分、キズもついてなくてつるんとしててかわういぃぃぃぃ!(((o(*゚▽゚*)o)))
そしてプチショットですが、左上はバジル。左下はワイルドフラワー。右はチョコミント。
ワイルドフラワーちゃん達はどの植物よりもやはりワイルドにそしてコンスタントに育ってます。
にょきにょき育って最近はランダムに色んな花を咲かせてくれてて可愛い♡
ただ、ワイルドフラワーってやっぱり雑草なのかな?(笑)
たくましく育ってくれるから来年はトマトスープの缶でなくもっと大きい鉢で育てたいんだけどな(๑´ω`๑)
そして、植え替えてからずっと病気っぽかったチョコミントさん。
怪しい箇所を全部一度切り落としたらだいぶ健康的になってきました♪
去年と同様に多分また胞子系に苛まれてたんだろうなー。
ただ健康的になったけど子の子達を飲み物に入れて飲むにはちょっと抵抗が・・・(笑)
そのために買ったのに・・・育ててたのに・・・・・・意味ねーーーー!!!!!
でもいいんだ(๑´•ω • `๑)
去年枯れてしまったと思ったスペアミントをこっそりダメもとでアパートメントの敷地内にこっそり植えたらコロラドの極寒を乗り越えて芽を出してくれたんだ!!
結構土から青々と伸びてきてるのでもっと伸びないかと期待しながらたまに水あげてます。
きっとアタシの悪い点は水をあげすぎるところにあるんだろうな・・・・(笑)
あ!写真撮り忘れちゃったけど多肉ちゃんもちゃんと生き延びてます!!!
むにゃむにゃソフトクリームのような形で大きくなってきてますよー!今度アップします♪
ちゃんと朝起きて植物達に水あげてお弁当作る朝の習慣。爽やか!
最近また色んなことが動き出してちょっと毎日楽しいよ♪もっともっと楽しくしよう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿