どうもシュルツ氏のピーナッツ・スタジオで働いてた人みたい!ちなみにお名前Tom Everhart氏。
九十年代にシュルツ氏からTeam tomでピーナッツのキャラクターを使った作品作っていいよってオアーが出てるみたいです。
アニメの方を担当してたのかな?普通にスヌーピーでした。もちろん最近の顔つきだけど!
なじみが深いのは最近の顔だけど、やっぱり初期~中期のクラシックスヌーピーに顔が一番!
と、アタシは勝手に思ってます。初期なんて完全に四足歩行の可愛いイヌっころだもん!!
この人の作品は指で描いてるの!?ってくらい短くて太いベッタリとしたストロークで結構好き。
同じパターンで大きさ違いや、色違いの作品も多かったです。そして値段は下が$1,500スタートだったかな。絵画を求む人にはまぁ手ごろな値段じゃないかしら?でもアタシらには手がでなーい!
しかしTom氏が、「写真は好きなだけ撮ってもいいよ。ただ我慢できなのは僕の作品を盗作されることだね。」とか他のお客さんに言っててちょっとイラ。
おまいさんのオリジナルやないやないかいっ!シュルツさんの二番煎じが偉そうなコト言うな!
と突っ込んでやりたかったけどそんな度胸は持ってないのでやめました(当たり前です)
でも、カラフルで大きなスヌーピーがたくさん見れてちょっとときめき!
熊ちゃんはウッドストックのカモフラージュ的な絵を見て欲しい欲しい!言ってた。
アタシはペパーミントパティの絵が欲しかったな。一番好きなサブキャラはタピオカ・プディングだけど!
Hirokoさん、ステキな情報ありがとうございました♪
コロラドの夏は色んなところでフェスやギャラリーが開催されててどれも行きたくて本当に楽しいー!!!
行けてよかったですね!!
返信削除でも、私もテレビで見てただけですけどあのTom氏、結構いかがわしい雰囲気だしてましたよね?
ウッドストックスヌーピーのイラストのTシャツ、結構前にOld Navyで子供服のところにTシャツがあったことがあって、可愛かったので甥っ子に買って送りました。
そのシャツ見たかもしれません!でも私が見たのは冬だったから違うパターンかなぁ。
削除ちょっと前まで新橋でもスヌーピーフェアとかもやってて世の中は今スヌーピーであふれてるんですねきっと!ステキすぎる!!!!!
Tom氏自身は好きになれそうにありませんが、大判のスヌーピーが見れたのには感激でした!(笑)