2013-10-11

My Job Hunting So Far.....

こんばんわ。花の金曜日、既に眠いです。



ここ2週間くらい仕事探しに手当たり次第アプライ出してるのに、まだどこからも何の返答もなく。

それでも今はまだ犬の仕事のフォーカスして履歴書やオンライン・アプライし続けてます。



でも、独りで家にこもって手応えのないものに一方的にやり続けるってすんごいシンドい作業なのね!!!!!

大体、2週間待って返答なかったら諦めるべき?それとも嫌がらせのように再度アプライ???

日本みたく、せめてお祈りメールくらいほしいもんです。



甘いんだよ!とか言わないでね。
平日は基本熊ちゃんが帰ってくるまでずーーーっと独りでそんなことしてるから、
もう二週間で不安やストレスいっぱいいっぱい!!!!!!



さすがに今日は午前中にも新しい募集出てないかのチェックしてシャワー浴びたら
何かがプチっときて急に友達に連絡して遊びに行くことにしまた。


で、迎えついでにウチに寄ってってもらって彼女にしばらく愚痴を聞いてもらい、
彼女の犬と、彼女の友達とその犬との5人!?でドッグパークで走り回ってきたよ(笑)




で、
今週末まで犬の仕事だけをアプライして、来週から他の職種にもアプライしようと思う。

犬の仕事がいいけど、今この状態でいるわけにいかないからさ。


アメリカの良い所は日本のように勤続何十年!が必ずしも良い評価ってわけでなく
常識の範囲(アメリカ的な)であれば、就職しても他に条件に合うところがあればそっちに鞍替えしても特に何の問題もないってとこ。


日本育ちの日本人にどこまでそれが出来るかって感じでもあるけども(笑)。



もちろんグルーミングやトレーニングで食べていきたいけど、
何の職についてもまず固定収入がちゃんとあるってことが必須条件よねって思って。

だから今犬の仕事が見つかんなくて適当な仕事に就いても続けて探せばいいし、最低家でのグルーミングも続けて腕を落とさないようにしようと思って。


怖いのはその場しのぎの職に就くこと。去年の寿司屋みたくね(笑)
あれはあれで良い経験になったけど方向性だけ見失わないように。



どこかでどうしても折り合いってつけなきゃいけない時に、コレはこうじゃなきゃいけないんだ!って強迫観念みたいのがすんごい強いアタシなので今日話を聞いてもらえて本当によかった。


ドッグパークで犬たちと走り回ったおかげで体も心もちょっと軽くなった気がする!
ちなみに来週天気が良くて予定がなければ彼女とサイクリングしてくるよ♪
悩んだ時に持つべきものはアクティブ系友達だ!(笑)




今、生きてきた中で結構真剣に考えて生きてる状態だよ。

毎日無駄に将来を案じてすんごい不安だけど、
やるべきことをやってどうにもならないときは、
どうにかなる所こそ折り合いをつけるべき場所なんだと思ってまずやるべきことやってます。




視野を広げる、タイミングを見極めるって難しい。27歳にして痛感なう。
でも生きてる、生活をしてるって気がするのでまだまだイケルね!


じゃ、明日は2件グルーミングがあるのでおやすみなさーい(´O`)

2 件のコメント:

  1. お久しぶりです。
    みさきさん27歳でしたっけ・・・!25歳になって喜んでいらっしゃった頃から私の中で時が止まっていたようです。笑
    でも2年経っても変わらず、先のことを考えて努力をされているんだなって思ったら、自分ももっと頑張らなきゃいけないような気になってきました!

    返信削除
    返信
    1. mayaちゃん!久しぶり!!そうだ、最後に会ったのは25歳の時だったね。
      二年経っても相変わらず夢ばっかり見てるからいつも最後は自分を追い詰めることになっちゃうんだよー。
      でもね、一ついえるのは今できることは明日出来るとは限らないってこと。若いうちはたっぷり無理したほうがいいってことだ!使わないと体力、感覚、知力はどんどん落ちちゃうぞー!

      削除