2012-03-27

weekend adventure3

さて、と。日曜日の話・・・・・・・zzzzz 


今こっちは夜の十時です。眠い。



日曜日は、土曜の疲れを引きずってかダラッダラな起床。
最近巻き髪用コテと仲良くなろうとしてるんだけど、寝ぼけすぎてて火傷しました。チーン。


この日は特に予定が無かったのでコストコいってみよーぜー!と行っきました。
やぁ、大家族じゃないから食料品の大量買いって必要ないんだけど、

どうせなら一気に缶詰とか冷凍食品とか、あとトイレットペーパーなんかの賞味期限のないもの買い込むのは節約にならんだろうかと

いうもくろみでした。


が、


メンバーシップ費が$55。年間メンバーへのアップグレードにもう$55・・・・全部で$110ってどうよ。
なんかアメックス使えばアップグレードはタダになって、$75分キックバックされるらしいんだけど、Chad曰くアメリカでアメックスが使えるとこなんて少なすぎるから持ちたくない!だそうで夢もCOSTCOツアーは始まる前に終わってしまいました・・・・。

日本ってどういう仕組みなんだろ?おんなじなの、おみきー!?


その後はウィンドウショッピングでもしよっかーって適当に言ったら本当に連れてかれた@Southlands。ここはお外モールなのでマジでウィンドウショッピングでした(笑)

<>
おっきな街見たくなっててキレイな場所なんだけど、土曜に比べてすこし気温が低くて残念。

そうそう、ここ近年、アメリカでもお茶系ドリンクを売るお店が増えてきて嬉しい。
たまたま立ち寄ったこのTea Houseは総じてアジア系のティードリンクが売ってます。ベトナムタピオカ(ブラックタピオカ)が入ってる飲み物なんて滅多にお目にかかれないので超ありがたい。

<お茶葉がいろいろ選べる>
まぁほとんどがフレーバーティー。でも逆に日本じゃ見つからないような組み合わせが多いのでお土産に買ってってもいいかなって思うよ。でもお茶はもとからカロリーないぜ。ダイエットティーって表現がどうも受け入れられない純日本人です。

<意外に若者に人気のよう>

<このウォーステッカー欲しい>

<お茶待ちChadさん>
ちなみに今回オーダーしたのはほうじ茶だったそうです。(アタシは満腹すぎて何も頼まず)
ほうじ茶好きな外人って、アタシが知ってる限りChadだけ。緑茶よりほうじ茶派のアタシとしては今後日本に帰国するたびにほうじ茶ばっか持ってくればいいと思うと嬉しい(笑)

<メニュー>
その後はWorld Marketっていう輸入雑貨や食品を扱うお店で遊んできたよ(店内で遊ぶダメ25歳達)

やっぱりどこもイースター用のものばっかりだねー。可愛すぎる!!!!!

<山ほどのPEEPS!>

<とにかくカラフル!!!>

<・・・・全部顔違うんだよ>

上の木彫りの豚ちゃんたちはボールペンです。Chadが「misakiだ!」と言ったので責任をもって買い取ってもらいました。ちなみに写真一番右の子です。

<キャンディーでよろこぶ幸せな26歳。>
その後ヤンキーキャンドルのお店でキャンドルの匂い比べをして気に入ったのを一個購入。
どんなに安くてもあれもこれもじゃなくて「一個だけ」選ぶのって愛着がわくので好き。

最後はSandy, Nino, Markがはるばるこのモールまで来てくれたのでみんなでピザ屋に行ったよ。
しばらく話題にしてないけどダイエットってもはやなんだろね。ジム行ってたときと行ってない時と重さ変わんないってなに。努力が出来る人になりたいと切実に思う今日この頃でした。


<究極のエコ邁進中>
そうそう、エコカー。やっぱり日本よりも定着してません。今の技術じゃアメリカ式走行におっつかないんだと思う。この写真をfacebookにアップしたらJonに「これって事故ったときにどうなんだそね」ってコメントきたから「残りの人生のガス代が全部うくよ。究極のエコだね!」と返信しておきました。

他の地域はしらないけど、こんな小さい車でコロラドの雪の日や強風の中を運転するのは無理だと思うな。


そんな感じで週末アドベンチャーはおしまい!



シャワーあびてもう寝る!眠い!!!!!!!!!!!





8 件のコメント:

  1. 返信
    1. ぴよぴよ・・・じゃないし!でもpeepsってマシュマロのお菓子初めて食べたけど美味しかった!

      削除
  2. コメントできるかなテスト

    返信削除
    返信
    1. テステス・・・・でもなんであいぽんだと開くの重たくなっちゃうんだろうね?あいぽんユーザーでもこのBlogger使ってる人いるのに・・・・ショボン

      削除
  3. コメントできるかなテストその2
    日本コストコも会員制で、たしか一般の人だと4000円くらいかな。高いよね。自営業の人とからもっと安いはず。会員1人につき家族1人がファミリーカード持てるから、我が家では母と私が自分のカードの所有者さー。ちなみにカード持ってる人は、会員でない人を二人まで連れてはいれるので、私がもしコロラド行ったら美咲とチャド連れて入れます(笑)たしか年内に退会したら入会費は帰ってくるんだったような。で次の年は入会できないとか、そんな感じ。なんて丁寧な説明でしょう!
    とこれで君らあまりに軽装なので驚いたよ!こないだまでブリザード吹いてませんでした!?!?

    返信削除
    返信
    1. ブリザードは今年こなかった!!!!
      おかげ様でこっちの気温は大体20度前後まで上昇中。
      ちなみに10度いったら日中はTシャツ着てられる♪タンクトップ着てる日は大体20度いってるときかな。わはは。
      いいなーコストコ。じゃあだれか会員の人と仲良くなって一緒に連れてってもらえばいいんだ!

      削除
  4. ああいった感じのウォールステッカー、ターゲットで見たことありますよ。
    日本人にとってgreen teaって甘くない、どっちかっていうと「渋い」ものだから、こっちのsweetenedのgreen teaがまずくて仕方がありません…。

    返信削除
    返信
    1. わかります・・・マズいですよね。フレーバーティーはできるだけ紅茶系だけにしてます。たまに玉露茶とか一気飲みしたい衝動に駆られるので、今度帰国したらお茶葉買いだめしてこようかと(笑)

      ターゲットのは一つ買ってみたんですけど、正直もっとボリュームが欲しいのでいつか家でも買ったらペイントをガッツリしてやろうと思います!

      削除