先週は、なんでなんだろう。
やる事(家事全般)はそつなくこなしてキレイさっぱルンルンなのに何故か気だるい一週間でした。
記事を書いた直後から肌荒れとか、寝不足だーと騒ぎながら毎晩日付変わってから寝たりとか。
というわけで謎のカルマから脱出すべくホット(というか煮立った)ウーロン茶飲んでます。
先週の気だるさと肌荒れは睡眠不足からだとして、じゃあ何で睡眠不足かと言うと。
最近手作りアクセなるものにハマってましまいました。
![]() |
<手芸用ツールげっとー!> |
最初はパンダのみきちゃんの誕プレに作ったモノが始まりで、結局Brennaの誕プレも、自分用のアクセサリーまでも作り始めてしまう始末!!
この前初めてHOBBY LOBBYっていう工作屋さん?大でも小でもインテリアやアクセサリーになるものは何でも売ってるお店に行ってきたのね。もう目がキラッキラしてしまった!
お店の規模はそんなに大きくないんだけど、端から端までみるには二時間じゃ足りないよーってくらいぎっしり色んなものがある。
もちろん花瓶やサインボード、宝箱(!!)とか既製品も売ってるよ。
でもデコレーションに関するものがたーーーっくさん売ってて皮ひもとチャームみるだけでも床に座り込んで考えてしまうくらい種類豊富。
そして更にハンドメイドに磨きをかける道具もたーーっくさん!
ハンドメイドの利点は、自分の好みのデザインが追求できる!!に尽きるよね。
一回しか作らないと結構材料費ってバカにならないんだけど、ハマってしまってついでにアレもコレもってなると使い回しができていいし、やっぱ自分でつくると愛着わくよねーって思った。
おみきに作ったのはまだ本人に届いてないみたいだからいつか!
でもBrennaにはこんなブレスレット作ったよ↓
![]() |
<てんとうむし!> |
自分でサイズ変更できない留め金を使ったからアタシの手首よりややキツめに。革は使ううちに伸びるからそのほうが彼女の手首になじむかと!てんとうむしは実はぶら下げる系のチャームになってるので、裏面に革紐が通るだけの幅の銀のボールをのりで接着してるのだ。
木曜に作ってたんだけど、ChadもJonも人が真剣に作業してるところに来て「BKってバーガーキング?」とかいいだす。作りかけのMEADこぼしたろか!って脅しておきました。
Brenna、気に入ってくれるといいなー♪
で、誕プレのブレスレットが作り終わったら自分のがほしくなってウズウズウズ・・・・・
勢いあまって作ったのがこちら↓
![]() |
<ことりっぷ> |
使わず、その代わり棒と同じ長さのことりちゃんを代用!
ネックレス然りブレスレット然り、こういう留め方するデザインが大好きなのでうまく留まってれてラッキー!もうちょっとキツめにすればよかったかなーとも思ったけど、一人で装着することを考えるとやっぱ余裕がないとダメだなってことで。最近ほんのり日焼けしてきたので肌の色に丁度合ってナイスなブレスレットになりました♪
次はパパにキーホルダーを作ってあげる予定!ご注文ありがとうございます!(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿