こんばんわ。またしても携帯からです。
パソコンという箱に電源を入れしまうと入れっぱなしで、切ってしまうと切りっぱなしなワタシです。
今週はまた風邪引いてしまいまして、火曜から金曜までゾンビな状態でした。
何度も言うけど、アタシは本当に風邪を引かない人なんですよ奥さんっ!!
鼻ズビズビしてくしゃみして目が虚ろだとしてもほぼ確実にアレルギー。
なので風邪っぽい雰囲気があっても風邪にならないタフな体のはずなのに......はずなのに!!!!今年に入って2度目......しかもアメリカ来てからたったの3ヶ月以内で2度目......とほほ(ヽ'ω`)
ただ前回と違って
喉の乾燥&痛み→咳→更に咳→頭痛→咳、くしゃみ、鼻ズビズビ→喘息→終焉
と、発熱はしませんでした。やったね。
月曜から喉に異変があって、うがい手洗いがんばってたんだけどね。
火曜から水曜はダル過ぎてChadに平謝りをしつつ終日ベッドで過ごしてました。
やっぱり男の子。平気だよ寝てて、の言葉で二日だらけさせてもらったら案の定アパートメントはカオス。
これじゃまずいと思ってパンダおすすめの生姜が入った飲み物系をひたすら飲んで毒素排出。
多分、1日4リットル近く飲んだら次の日(木曜)からは喉の痛みもほとんどなくたって今は咳だけ残ってるとこまで回復しましたm(_ _)m
しーかーしーーーーー
今度はChadに移って木曜から雲行きが怪しくなり今日(土曜)は咳もひどくて声がガラガラになって微熱に加えて耳が痛い、と言い出してます。困ったな。
寝ろっていってるのに寝ないので彼にも生姜茶を2リットル位飲ませてます。
仕事休めないんだから休日休んでくれって言っても(´・д・`)ヤダ起きてるーとか言うのでもうそこら辺は自己責任です。
薬に頼るよりは食事で治す派のアタシなので食べ物は全てしっかり生姜。ビタミン取るためのフルーツ。玉ねぎも豚肉も食べさせた。あとは彼の免疫力次第ですね。
Coloradoの天気は晴れたり雪降ったり、雨が降ったり(奇跡!!)ストームが来そうな雲だったりトルネード警告が出てます。
オクラホマ州はトルネードで死傷者でてるようなので心配です。
今はとにかく体調管理しっかりせねば。
明日は元気になってるといいな。
おやすみなさい。(つ∀-)オヤスミー
パソコンという箱に電源を入れしまうと入れっぱなしで、切ってしまうと切りっぱなしなワタシです。
今週はまた風邪引いてしまいまして、火曜から金曜までゾンビな状態でした。
何度も言うけど、アタシは本当に風邪を引かない人なんですよ奥さんっ!!
鼻ズビズビしてくしゃみして目が虚ろだとしてもほぼ確実にアレルギー。
なので風邪っぽい雰囲気があっても風邪にならないタフな体のはずなのに......はずなのに!!!!今年に入って2度目......しかもアメリカ来てからたったの3ヶ月以内で2度目......とほほ(ヽ'ω`)
ただ前回と違って
喉の乾燥&痛み→咳→更に咳→頭痛→咳、くしゃみ、鼻ズビズビ→喘息→終焉
と、発熱はしませんでした。やったね。
月曜から喉に異変があって、うがい手洗いがんばってたんだけどね。
火曜から水曜はダル過ぎてChadに平謝りをしつつ終日ベッドで過ごしてました。
やっぱり男の子。平気だよ寝てて、の言葉で二日だらけさせてもらったら案の定アパートメントはカオス。
これじゃまずいと思ってパンダおすすめの生姜が入った飲み物系をひたすら飲んで毒素排出。
多分、1日4リットル近く飲んだら次の日(木曜)からは喉の痛みもほとんどなくたって今は咳だけ残ってるとこまで回復しましたm(_ _)m
しーかーしーーーーー
今度はChadに移って木曜から雲行きが怪しくなり今日(土曜)は咳もひどくて声がガラガラになって微熱に加えて耳が痛い、と言い出してます。困ったな。
寝ろっていってるのに寝ないので彼にも生姜茶を2リットル位飲ませてます。
仕事休めないんだから休日休んでくれって言っても(´・д・`)ヤダ起きてるーとか言うのでもうそこら辺は自己責任です。
薬に頼るよりは食事で治す派のアタシなので食べ物は全てしっかり生姜。ビタミン取るためのフルーツ。玉ねぎも豚肉も食べさせた。あとは彼の免疫力次第ですね。
Coloradoの天気は晴れたり雪降ったり、雨が降ったり(奇跡!!)ストームが来そうな雲だったりトルネード警告が出てます。
オクラホマ州はトルネードで死傷者でてるようなので心配です。
今はとにかく体調管理しっかりせねば。
明日は元気になってるといいな。
おやすみなさい。(つ∀-)オヤスミー
0 件のコメント:
コメントを投稿