この一週間を締めくくるイベントは何ともう一件のグルーミング!!!!
前回のオーナーさんがとても気に入ってくれたらしく彼女の会社でアタシの話をしてくれて、その話を聞いた同僚さんが電話をくれたという大ミラクルが起きました!(*゚∀゚*)キタ━━!!
![]() |
<リンカーン君ですっ☆> |
今回はチワワXプードル君のミックスらしいのですが、テリア系にしか見えない!(笑)
どんな子なのかしらーシャンプー嫌がるかなーなんて考えながら声かけながらシャンプー開始。
![]() |
<とってもいい子で耳の中もしっかり洗わせてくれたよ> |
ちょっとこの写真だとわかりずらいけど、Beforeは涙焼けのラインがくっきりだったのね。
(一枚目の写真の下段で色のついた毛がそれ)
涙やけの部分は切れるだけ切って、目の周りの毛も短くして目に毛が入るリスクを減らしました。
ヤギみたくのびちゃった毛をきれいに切って欲しいなーってリクエストに応えてもみた!どう?
なんかもっとテリアっぽくなった気が・・・(笑)
でも飼い主さんがお迎えに来たときに黄色い声で第一声が「きゃーー!すごい綺麗になったわ!ありがとう、また絶対連絡するからよろしくね!」とも言ってもらえてホッと一安心。
爪が結構すごい勢いで伸びてたことを伝え、できれば三~四週間後くらいにまた爪切りだけでもいいからいつでもウチに寄ってねって伝えました。(家が近所!)
個人営業はどうかわかんないけど、やっぱチェーン店はあまりお客さんと話をしないので結構嫌がるって人多いみたい。
お客さんの要望を聞かずにカットが出来るのがすごいなと逆に感心。だって切りすぎたりイメージと違ったら訴えられそうじゃない?(笑)
でもバックに会社が控えてたりプラン1~4の中で選んでください・・・みたいな方式だと従業員達は機械的になっちゃうのかな、なんて思ったり。
今まだ始めたばっかりだから今後どうなるかわかんないけど、もし自分のお店を開いたとしてもお客さんとしっかり話をしていたいなと思ったよ。
もちろんお客さんの話を聞くのも大事だけど、どうしてグルーミングが必要なのか、アタシがどうやってお宅の大事な犬を扱うのかをしってもらう必要があるからね。
日本語ならまだしも、英語でお客さんにTSBのやり方を一から簡潔に分りやすく話すって大変だね。話術よ、話術!と思いつつも伝えたいことが多すぎて話が四方に飛びまくるぜー!きゃー!
さて、今週は慣れない電話でのやり取りに知らない人の来訪、グルーミングをこなしたので相当疲れました(笑)
週明けに彼女がまた会社で別の人に口コミをしてくれるのを期待してゆっくり寝ようと思います。
おやすみなさーいZZzz…(。-ω-)。。ooO((【・:*:・フローズンヨーグルト・・・:*:・】))
珍しく頑張ったじゃーん!とお疲れポチしてくれると嬉しいです♪いつもありがとう♪

にほんブログ村
お仕事お疲れ様^^
返信削除ほんと!ヤギ様からわんわんになったね!笑
耳の中とか目の周りも洗えるんだね♪テンさんもシマが洗ってたんだけど、顔周りって怖くて洗えなかったんだ。
アタシも、猫は流石に洗えない(笑)
削除テンさんはおとなしいから蒸しタオルとかで拭くんでもいいと思う!
スカっ毛はスカっ毛でバランス取るのがむずかしーっ(((((└(:D」┌)┘)))))))
たしかにそう言われてみるとヤギに見えるような気がします…。
返信削除ところで、私来月末にデンバー引っ越しが決定しました。
落ち着いたらお会いできると嬉しいです。
顔周りというよりは顎したがモッサモサだったのヤギっぽかったです(笑)
削除本当ですか!?嬉しいです!!その際にはぜひぜひご連絡ください♪
お祝いしなくてはーっ!!(n‘∀‘)η