前回の記事にグルーミングのオファーもらった!って書きましたが、今日敢行してきました!
最後の最後までドタバタ準備に追われたけど・・・・無事カットまで終わったー!!!!
緊張と期待でテンパっててミニバスに入れるまで写真撮るの忘れてたのでBeforeのアングルは愛嬌で・・・。とりあえず顔周りボッサボサの女子。Bellaちゃん三歳です。
でも体は好きにカットして良いよ。やってみたいスタイルでも良いし。でも短めが助かるかな。
ってリクエストを元に、イメージを具体的にする為もっと話し合ってスタイルの方向性を決めたよ。
練習用に連れてきたんだから失敗したなと思っても落ち込まなくて良いからね♪
・・・・と何とも優しい一言をもらい俄然やる気が沸きまくった!!
悪いブリーダーの元からレスキューされた子だそうで、足とか触られるの全然平気なんだけどたまに人を恐がったりするんだって。
ウチの学校のモットーであるグルーミングもしつけの一環!人を恐がらなくていいんだよって教えてあげられるかドキドキしながら開始。シャンプー、全然いい子だったよ!
暴れることもパニックになることも全然ないし、顔も耳もしっかり洗わせてくれました。
グルーミングテーブルは最初緊張しててはぁはぁ言ってたけど、最終的にはゴロンと寝てくれたよ!
ウチの学校はつり台等道具を使って強制的にステイさせることなく人対犬でやるやり方です。
信頼関係がないと出来ない・・・って言われてて学生時代新規のモデル犬が来るたび撃沈していたアタシですが、なんとちゃんと寝かせることができました!う、嬉しすぎるー!!!
爪切りもクリッパーも、というかシャンプー以外はずっと緊張してて特にあご下をもたれるのを拒否。ステイもずっとしてられないし、どうしたもんかなと思ったけどまぁ今までと全然違うやりかただからしょうがないよね。根気よく根気よく・・・と自分に言い聞かせる。
かかった時間は二時間弱。シャンプー・ブローは30分くらいだったんだけど、その他のグル台での作業に一時間半近くかかったってことだね。ひゃー・・・・修行が必要すぎる!
![]() |
<全身:Before&After> |
![]() |
<顔:Before&Afetr> |
★シャワーヘッドのかわりにホースをつかって洗っている
★人間用シャンプーで洗ってる
★つり具はつかわず寝かせてやっている
★全てはしつけの一環で人とのコミュニケーションとなるようにやっている
というような話したらとても理解のある人だった。学校のやり方を説明して「それ、本当に良いと思うわ!犬のことよく考えてくれてるのね」って言ってくれたのは彼女が初めてじゃないかと。
でも上の写真をみればへっぽこカット・・・(笑)一生懸命だったけど練習不足は明らか。
自分でもドン引きでお迎えに来てくれたときに謝ったんだ。下手すぎてすみませんって。
そしたら「どんどん上達するわよ!可愛くカットしてくれてありがとう!体がスッキリして散歩しやすくなったわよー!」とチップまで!!
「もし就職したら教えてね。絶対お願いするから!それにまた近いうちお願いしたいわ!また連絡取り合いましょ♪」とまで言ってもらえたよ!!!!!
もうもう、本当に一年半以上もグルーミングから離れてたアタシには神のような言葉!
バイバイして家の中に入ってから30分以上は床にのた打ち回っていたと思います。マジで。
自分の実力の無さとそれでも誰かに必要としてもらえたっていうごちゃまぜの感情でもういてもたってもいられませんでした。
嬉しい。嬉しいよう。日本から遠く離れたアメリカでもTSBのやりかたが通りそうです。
そして今後に繋がるようもっとカットの勉強しようと心底思いました(笑)
特にヨーキーカット。なんでだか知らないけどアタシの周りでヨーキーを飼ってる人が多い。
とりあえず今夜は一人反省会をしてから寝ようと思います。感謝感謝☆☆☆
壮大な夢への最初の一歩になったかな!?アタシの成長をぜひこのまま見守ってください★
更新も頑張って毎日出来るようにするぞー!まだまだ色々控えてるダヨー!

にほんブログ村
お疲れ様ー!!
返信削除ど素人の私は、「めちゃくちゃ上手!!トミーすごっ!」って思っちゃった(^^)沢山練習させてもらえるといいね~!!まずは、熊さんの髪の毛で練習しちゃえば?!笑
ありがとー!!
削除熊夫くんのカットもしてるんだよー!髪質違うけど、理論は同じだからハサミのいい練習になるよ(笑)また近いうちに洗わせてもらえるよう仲良くさせてもらうわー♪
afterの顔にこにこしてるみたいー(´ω`)さっぱり気持ちよかったんじゃない?
返信削除シャンプーは眠そうにしてたけど、ドライヤーの音がうるさいからはわわわわーってなってなた(笑)にこににしてるみたい?そうだといいな!おねーちゃん頑張るよ!
削除