2012-10-31

Happy Halloween!

最近、ポチしてもらえる数が増えてきてて感無量でございます。いつも読んでくれてありがとう!

HAPPY
HALLOWEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEN!

misakiです。


さて、こちらDenverはまだ31日の朝10時です。これからハロウィーンよー!

今日はディナー作ったりTrick or Treatしに来る子供たちにお菓子あげるんだー♪最近物騒なニュースが多いので子供たちはくるかしら?ってカンジだけどぜひ体験してみたい!カモン子供達!!


そしてそんな昨日の夜はかぼちゃをくり貫いてJack-O-Lanternを作りました♪熊夫くん、今年は気合をいれてトトロをつくるんだーっ!o(`・ω・´)○ってすんごいワクワクしながらネットでトトロの顔を捜してました。
アタシはその横でえ、じゃあ簡単な図案でジブリものってなんだろー・・・と唸る羽目に(笑)

二人とも図案が決まったのでかぼちゃに下書き→頭(蓋部分)くり貫く→中身取り除く→絵柄を彫る
 熊夫くん、宣言どおり上手なトトロが出来上がりましたヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノキャーイ
アタシは魔女の宅急便のパン屋の旦那さんがキキにパンで看板やいてあげたやつをモチーフにしたんですが・・・・・今朝気づいたけどキキは魔女の帽子じゃなくてリボンなんだよね・・・トホホ。

手を抜いてイメージで作るもんだから中途半端なミサクオリティーが誕生するのです(笑)

でも可愛く出来たからいっか!さてさてティーキャンドルを中に入れて電気を消すと・・・・・
 可愛いーーーーっっっ!!
トトロの笑顔が若干ネコバスに見えるけどかわいい!!!!!!!!!
熊ちゃんも自分の成功が嬉しかったようで珍しく二人でずっとパシャパシャ撮影大会しました♪

そしてかぼちゃと同時進行して焼いていた熊夫くんの会社用Trick or Treatお菓子たち↓
 やっぱりミサオクオリティー
作るの大好きなのにどうしても爪が甘いので別の意味でハロウィーン化してます(笑)
クッキーってこんなに膨らむのね。っていうか型抜きでつくったハートですら形崩れてるし(笑)
魔女の指の予定だったものも微妙だし、包帯男ソーセージもゴマの目つけるの忘れた(笑)

まいっか(笑)

バスケットに詰めたらまぁまぁなカンジに収まったので良しとしましょう?ね?お願い!!!

きっとアンソニーに笑われるんだろうな・・・・熊夫くん(笑)いいのいいの!要は気持ちだから!!

残ったお菓子は今夜のTrick or Treatにあげるんだ。あ、既製品のお菓子のほうね。

今夜のメニューはミニかぼちゃの中くり貫いてパンプキンスープと、デザートにチョコプリンの予定。あとはポークチョップにクランベリーソースでもかけようかな・・・・血っぽくていいでしょ?え、ダメ?

サンクスギビンのディナーでもクリスマスディナーでも、お肉にクランベリソースをかけるのが許せないアタシですが、トマトスープはうっかり昨日のメニューになってしまったので赤の代用策が思いつかんとです。


楽しみにしてたハロウィーンもついに当日!アタシのところにもGreat Pumpkin来てくれるかな!?


日本のみんなは楽しいハロウィーンを過ごせたのかな?
今日も読んだよってポチしてくれると嬉しいです♪イエーイ(ノ゚Д゚)ノシ)`Д゚ )ノベチベチベチ
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ山岳部情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿