そうかー、もう一年かー。
テレビでみるような結婚生活じゃないけど(どんな?)、幸せな一年だったな。
しょっちゅうケンカしてるけどねー(むしろ一方的にだけど・・・・)
生まれ育った"家族"以外の人と家族になるって良くも悪くも色々あるんだなって思った。
実家で両親に注意を受けててたことをまんま熊夫くんに注意する自分に笑える!
(服を片付けろ、食べ終わった食器はさげろetc・・・基本的に片づけだね)
短気なアタシなのですぐ怒ってしまうけど、同時に頭の片隅にはSMAPのセロリが流れる。
育ってきた環境が違うから~好き嫌いは否めない~♪ それ本当に大事!
国際結婚だから大変なこともあるけど国際結婚だからこそ割り切れることがあるって感じかね。
日本人同士だったら言葉の面でもどかしい思いをすることはないけど、違う人種やバックグラウンドだからお互いに尊重しあえたりお互いをもっともっと知ろうとする力があると思う。
そして熊家のみんなとも嫁姑(or小姑)問題もまったくなく、毎度会うたびとても可愛がってもらってます。ウチの家族も熊夫くんは三人目の息子認定(笑)なので恵まれてるんだなーってとても思う。
毎日本当に楽しいよ!
Chadと出会えて結婚できてアタシは本当に本当に幸せだよ。
今年の一周年記念は、アタシのリクエストで”お互いの役に立つもの”を買うことにしました♪
Chadからはガラスのティーポット。これでお茶の時間がもっともっと楽しくなるね♪お花が咲くお茶っぱ(名前忘れた)もよくよく観察できるようになるね!
アタシのチョイスはバスタオル。長く同じタオルを使ってたのでさすがにごわごわ!なのでずっと新調したかったんだよね。Targetのプチプラなのに肌触りとてもよろしです。幸せ~♪
結婚記念日が23日で、3日後の26日はアタシの誕生日!なのでお互いに物を贈り合うよりお互いが欲しい物を一緒に選ぶのがいいなって思ったの。
そうすれば滅多に付けれない高価なアクセサリーより毎日がもっと快適に過ごせるようになるなーと思ってさ。
今夜はチーズフォンデュのレストラン、The Melting Potに行きました@Littleton。
何年か前にアタシの誕生日に連れてってもらって以来もう一回行きたかったんだー♪
ワインつきのコースにしてデザートまでたっぷり楽しんできました♪本当にあそこは美味しい!!
Denver付近在住の皆様、ぜひぜひ特別なディナーに行ってみてください!絶対後悔しないから!
アタシはウチの家族をぜひとも連れて行きたいわ!(パパ&ママ早く来てくださいw)
また一年、新しい気持ちで毎日楽しく過ごしていこうね♪いつもありがとう♪♪♪
![]() |
<Mr.&Mrs. K> |
Love
Happy 1st Anniversary!
おめでと!ポチをしてくれたら嬉しいです♪
さーて次はアタシの誕生日だー!(笑)
おめでとう~^^!最近、アメリカに行った感覚だったから、時のたつ早さにびっくり!!
返信削除家族関係が上手く行ってるのは、本当にありがたいね~!!きっと美咲様のお人柄がよいから、良い人が寄ってくるのね~(^^)どんなパーソナリティを持った人が相手だろうと、やっぱり思いやりなんだね~☆
本当だよね!時間が経つのが早いのはそれだけお互いに充実してるってこと・・・で!(笑)
削除思いやりってやっぱ超重要キーワードだと思う!心底!!!
シマはヒロタカ家とどうですか?お嫁気分は満喫してる???
すんごく甘やかされてる。笑
削除ヒロタカ家はとにかく誉めあう文化でして。。。ご両親も働き者なのに、謙虚なとても良いご夫妻で、心から尊敬している。
「お義父さんとお義母さんのために、息子を幸せにしてあげたいな~(←上から目線。笑)」って思えたかな。^^
なんか、また境遇がトミと似てるね。笑
なんか似てるかもー!(笑)
削除シマとトミは似た境遇たどる運命なんだろうにゃ(o´艸`)
帰国したら話題付きなく語り合えそうだ!
ヒロタカさんとチャドのダイエットもがんばろう。。。。ね(笑)