弟くんが遊びに来てくれる間もこんな天気だといいなーと切に願う姉misakiです。
昨日はねー。Thrift store(日本で言うリサイクルショップ)三昧だったのー!!
そしてその収穫は・・・!
まずはキルティングのバッグ。流行(?)のランチボックストートよりちょっと大きめくらい。
なによりキルティングされてる生地が可愛い!!なんかマイルドにインドテイスト~♪
![]() |
<ネイビーにピンクとちょこちょこ入ってる黄緑が可愛い> |
最近、こういったキルティング加工されているトートバッグがデンバーでは人気な様。
大きさも書類やバインダーもスッポリ入る奥深いバッグや、アタシのみたいな気軽にちょっとそこまでミニトートサイズもある。
生地のテイストはエキゾチックなパターンが多いかな?あとフレンチ。意外とショッキングピンクとかな色でも可愛いのよ。
喉が渇いて立ち寄ったTargetでは、久しぶりに$1コーナーをチェックしてみたよ。
そしたら何コレ!ってくらい可愛いアイテムが沢山見つかってしまい、右往左往してこれらを購入。こっちにも100均的なお店は一応あるんだけど、日本のようなクオリティーではございません。
何でも揃うダイソーやキャンドゥとかすごく羨ましい。
なのでまさかのTargetでまさかのこんな可愛い雑貨が手に入ったことは相当奇跡!!かわいー!
最近熊妹ちゃんのリボン好き熱が伝染してアタシもリボンが好きになってきたよ。乙女化爆走中!
![]() |
<ミニカードとTo Doメモ。メモの裏にはマグネットが☆> |
パステルブルー×パステル系カラーってフレンチっぽくて可愛いよね。年も明けたので新春ってことでおウチの中を少しずつ春色に切り替え始めてます。
ペンもハサミも引っこ抜くたび別のモノが落ちる!というイライラが解消されたのでいい感じ♪
こちらはミニバスケット。
青はバスルームの細々したものの収納用に。赤はキッチンの引き出してこれまた細々したものの収納に役立ってくれてます。結構ミニでもかゆい所に手が届くサイズなので今度もうちょっと買い足そうともくろみ中。
バレンタイン用の商品もわんさか出てたので、ラッピング用にハートのリボン。色のコンビネーションがすこぶるかわいい!アタシは一番下の紫ベースにピンクのハートのやつが好きです♪
そして今年最初の植物栽培はイチゴにしようと決めました♪室内栽培でもイケるスターターキットなのでもうちょっと気温が上がったら栽培を開始しようと思います。
最後に、実は一番最初に行ったthrift storeはブロードウェイにあるGOODWILL。
店内のものは全て50%OFF!とあったせいかとんでもなく人が来ていて混み混み!!!!
店内のめぼしいものは全て早い者勝ちされてしまったようでお目当ての食器や家具は全然いいのが残ってなくて残念・・・・。
でも本のコーナーで絵本を覗いていたらリトル・マーメイドの本を見つけました!しかも出版は1989年だそうでほとんど同い年!
最近のディズニーよりやっぱりクラシックのアニメスタイルのが好きなワタクシは誰にも奪われまい!と息巻いて購入しました。そしたらまさかの50¢・・・・日本円で50円弱・・・?HA・KA・KU!!!!!
バスルームに飾り棚を設置したらそこのこの本を飾ろうともくろんでます♪へへへ。
Thrift shopは寄付で洋服、服飾品、インテリア装飾品、家具などなどが売っています。
寄付なので寄付した人達に金銭面での利益はありません。でも部屋がスッキリ片付いて捨てる罪悪感がないのはメリットでしょ(n‘∀‘)η
まぁそんなわけで決して良い状態のものばかりが集まるわけじゃないよね。
値札を付ける前にある程度の選別はされるけどアテになるもんでもない。
でもうちにあるold pyrexのほとんどはGOODWILL等のthrift shopだし、去年リメイクしたキャビネットもそうだったので、当たりが見つかれば本当に大当たりです。
基本何でもとんでもなく破格設定なので失敗したら諦めがつくし当たりなら宝物になるからね。
何でもある世の中なだけに消費主義より、本当に価値のあるものを手にいれたいなとつくづく思う。
ハンドメイドでもDIYでも職人のものでもいい、長く大事に使えるものを揃えていくのが目標です♪
それじゃあ、明日は定期グルーミングしまーす!!
がっつり洗ってそのあとがっつり家の中を掃除するのは疲れるけど達成感があって好き(o´艸`)
お歌の上手なウィックが来るよー!楽しみー♪
0 件のコメント:
コメントを投稿