2013-01-07

a mini curtain for a mini window

 タイトル通り、ミニカーテンを作ってみました。頭痛はお山の向こうに飛んでったよ。misakiです。

この小窓ちゃんはキッチンとリビングの間にありまして、ちょっと前までクリスマスデコレーションが占めていました。

だけどこの小窓のキッチン側はちょうどシンク周りで、水切り籠が設置されてるため乾燥待ちの洗い物が残ってると結構気になるのです。
<水切り籠と炊飯器のダブルパンチ!>
 でもホラ!無事解消されたよー!玄関入って最初に目に付く小窓ちゃんもこの通り!!!
 生地はクリスマス前に買ったのでチェック柄だけど、冬の間は可愛いのでこれを使うことにしたの。
二重にせず一枚で作ったので濃い色だけど良い感じに光が透過してくれます。

"壁"のような重厚な存在感は息苦しいので、光が通るので覗けば見えるけど意識しなきゃ見透かせないコレくらいが丁度良い!シンプルだけど我ながらよくやったぜ!(サイズ間違えなかった!)

これでお客様が来ても大丈夫~♪春にはまた爽やかなお花柄にでもしようかな~♪



最近見つけた洋服のブランド"Free people"で、すごく可愛い服を見つけました。
こういうボヘミアン的な服装大好きで、夏中レース編みになってるブラウス探したのに今かよ!!
しかも結構良いお値段でして・・・・バイト頑張ろう(笑)またそろそろ犬くん達を洗う時期だし。

でも高い服って凝ったデザインだよね。こんだけたっぷりギャザーやレース編みが施してあるのはForever21とかH&Mじゃ見つけらんないもん。うーん欲しかった・・・・。


ちなみにちなみに!"Free people"や"Anthoropology"って、"Urben Outfitters"が親会社なんだってね。知らなかった・・・・通りでこの三店舗がお気に入りなわけだよ!

いつか"Free people"で洋服いっぱい買って"Anthoropology"で食器類いっぱい買ってやる!!!


夢が膨らみますなー!


そうさ、ここはアメリカ!ビッグになってやるぜー!!!!!

4 件のコメント:

  1. こんばんは^^
    このカーテンの生地すてき☆彡
    お部屋の感じと合ってる^^
    ソファーのところで見切れてるキャンドルスタンドが気になる!
    是非、写真UPしてください^^

    返信削除
    返信
    1. まさかのカーテン設置で適当にドカッと置いたキャンドルスタンドが見つかってしまうとは。。。恥ずかしい(/ω\*)
      では次の記事にでもアップします♪

      削除
  2. しまーにゃ2013/01/08 4:38:00

    目隠し、バッチリだね^^可愛い~♪
    病院のような殺風景な我が家をデコって欲しいです(--;)

    返信削除
    返信
    1. やっぱ、その生活の場で必要なものも好みも人それぞれだから自分で手をかけるとちゃんと"欲しかった物"になるのが不思議!

      シンプルスキーなんだし、そこに好きなお花飾ったりするといいんでない?消毒液の匂いさえなきゃ大丈夫w

      削除