2013-01-24

A birthday gift from my family!

お届け物デース!よころびましてーーーー!!!!!!


家族から小包届いて大はしゃぎのmisakiです。


 兄弟からお誕生日プレゼントらしきものがたーっぷり届きましたYO!!!!!

一個一個の内訳は省略しますが、とにかくヌーピー(スヌーピー)とミッフィーグッズが沢山!!!

十代の頃は硬派な振りして”キャラもの?プッ”な態度をとってましたが、実はミッフイーは昔から大好きです。

ヌーピーフィーバーは数年前に始まって以来燃え続けていて、もはや家族・義理家族どちらにとりあえずmisakiにはヌーピー関連与えとけモードになっております。ありがたや!!!
<今年のmisdoの福袋、福耳ブランケット!>
ブランケット、今年の少し大きくなったよね。このヌーピーの耳の部分に全部折りたたんで入れてしまえるなんてなんて画期的なのシュルツさん!!!!!!(※シュルツ氏は既に天国にて休暇中。)

バイトで一日通しのときは昼寝タイムがあるのでこれからはこちら様を愛用させていただきたいと存知でおります!!はいぃぃぃ!!!!!


 ヌーピーグッズで目からウロコだったのがこちら!
 ストラップ・・・・・しかもイヤホンジャックに付けられるバージョンです!!!!!!

アメリカの携帯は日本みたくストラップをつける穴が無いんだけど、これなら共通して使えるのでウキウキで装着させていただきました♪

しかもこのヌーピーとウッドストック、バースディ・チャームになってます!!!!!

クレープに誕生月。マカロンに日付が入ってるという!本当にめちゃくちゃ可愛くて涙を流しながら震える手でジャックに挿しておきました。


日本って、本当にこういう”可愛い”モノへの芸の細かさは世界トップレベルだと思うよ。
アメリカでこんな気の利いたモノみたことないもん!
イヤホンジャック・アクセサリーも、ちょろちょろ売ってるけど全然ブームではないので明日からコレつけてみんなに自慢しまくってやろうと思うYO!


他にも沢山沢山、ステキなものを詰め込んでももらったんだけど、全部公開しちゃうと感動が薄れるので秘密にしておこうと思います・・・・・へへへ!



でも、最後に・・・・・・・


 
恐ろしいものも含まれておりました・・・・・


みんなの幼少時代トラウマナンバーワンな絵本”ねないこ だれだ”と、
平山夢明さんの恐い本が!もちろんウチの兄弟チョイスです。

ママ曰く、絵本は弟くんと爆笑しながら詰めたそうですが、兄にいたっては絶対要らない物処分だったと思う!全然新刊じゃないじゃマイカ!!!!!(半分アタシが買った本だし!)

絵本はさっそく熊夫くんに低い声でおどろおどろしく読んであげました。熊夫くんビビってました。




でも毎度、高い送料をかけてまでこうもたくさん贈り物してくれるってありがたいですね。
どれもこれもアタシが必要としてるだろうと思って送ってくれたのがよくわかるから。
(例え恐い本でも、何故か節分用の大豆でも・・・・!)


帰省するときはトランクいっぱいお土産つめなきゃ!お菓子いっぱい!!!!!!



弟くん!君が贈ってくれたLUSHは可愛く箱詰めされてたので26日の当日にあけるからね!





持ち物がヌーピーとミッフィーという27歳女子になりますが、愛嬌で!むしろ自慢する方向で!

幸せいっぱいですたい♪ありがとう!





アラサーがキャラモノ持ってちゃいけないなんてルールなんかないさ!ってかアラサーって何さ!!

27歳は27歳です。

”アラサー/アラフォー”て言葉は早く消滅すればいい!この言葉本当に嫌いなのー!



テンション高めでお送りしましたが今日も読んだYO!ってポチしてくれると嬉しいです♪
いつも読んでくれてありがとうー!

2 件のコメント:

  1. しまーにゃ2013/01/25 5:23:00

    よかったねー!!

    でも、本……こわ。笑
    ご実家のギャグセンス、シュールだわ!笑

    返信削除
    返信
    1. ありがとー♪いや、でも箱開けた瞬間戦慄したから(笑)

      本以外はとても役にたつものばかりで、これから使うのすごく楽しみー♪

      削除