2013-02-28

Day 7

今日はあったかくなると思ってTシャツ着て外出たら寒かったです。

やはり陽の光も残雪に吹く風には勝てないようで。


Tシャツの下にヒートテック着ててよかったね☆7日目も元気です。misakiです(^ω^)/



そんなに意気込んで飛び出してった先はDown town Denver。
定番ドコロの16th street mallでした。


ダウンタウンって基本的に他エリアよりちょっと気温高いんだけど今日はさむかったぞー!
ビル風ってやつだよね。顔がまっかっかになってしまた(´д⊂)カオイティ

本当はもっと横道とかも連れてってあげたかったんだけどくまちゃんがいないと俗にいう"歩くの危険エリア"がわかんなかったし、
何より寒くて動く気になれなかったので来週のもっと暖かい日に再チャレンジすることに。

でも普段くまちゃんと歩かないキャピタルビルディングら経ん歩いたら可愛い古本屋さん見つけたのー(*´`)

かわういノートが売っててまた見に行きたいな。ノートスキーなんですワタス。
使い切らないくせにノート集めるの好き(*´ω`*)


その後せっかくお茶するなら行ったことないとこ行こ!!ということで、

ようやく行ってきました!!THE MARKET。

Larimer squareで、15thと16th streetの間にあります☆

ちょいと脱水気味だったmisakiさんは
(胃がきゅうぅぅって痛くなったり車酔いみたいな気分になるやつ)
せっかくのチャンスで飲み物しか頼めず(つд⊂)

ここのデリを超試したかったのにー。。。

でも何故かドリンクはラージを頼んでる自分(つд⊂)

お店の宣伝を意識したカップの写し方ね(笑)



寒いし疲れたネってことでその後爽やかに帰宅の途へ。
おウチ帰ってから今夜はバイト先のシースーいくんじゃんっ!ってことでカロリー消費を目指して軽くwii sportsしました。
(胃が痛くてもお寿司は別物ね☆)

で、お寿司たべーの。いっぱいたべーの。




今も満腹でお腹痛いんです。。。。ばか。




で!!!!!!!

Mr.beanのDVD観るのに夢中な弟くんに、急に部屋を暗くしてサプライズミニミニ誕生会を開きましたっ!

山盛りのアイスクリームにマシュマロ、チョコチップをかけまくった所へキャンドルたててはっぴばーすでー♪と急に歌い出す姉とくまちゃん 、もとい義理兄。

本人、本当に予想外だったようで一瞬目がテンになってたよヽ(*´з`*)ノ

遠いところまでせっかく来てくれたからねー!
誕生日超過ぎてる上にささやかなプレゼントだったけど直接手で渡したかったのさ(o´艸`)


それにしてもガミーベアひと袋もらって喜ぶ25歳って。。。。。。(笑)





さて今週末は結構暖かくなるみたいだyo!


明日も良い一日になりますよーに☆彡

おやすみなさーい(´O`)♪

2013-02-27

Day6

太りすぎて呼吸困難。危険。
そんなワタシは食べ過ぎて呼吸しづらい。なう。

そういえば、バイトしてると”完全な夕飯”というものをここしばらく食べてなかったので、
(前にも書いたけど仕事中食べてる暇ないし、帰ってくると寝る時間だから)
連日ちゃんと夕飯を食べてるせいかまた顔がまんまるくなってまいりました。misakiです。


そして今日のブログも食べ物の話だよ。


今朝はブランチにグラノーラを弟くんと手作りしたよ!

材料は、オートミール1CUPに対して砂糖、オリーブオイル、メープルシロップを大さじ1ずつ。
全部混ぜてフライパンで炒るかオーブンでローストする。冷めたらドライフルーツ入れて完了☆

我々はオートミールにさらに1CUP分の刻んだアーモンドとくるみをいれました。コレがまいう!
ちなみにドライフルーツはベリー系だけを使いました。
美味しくブランチしたわよーん♪たっぷりミルクに温かい紅茶。
パパからのクッキーもいよいよ〆になってしまったので味わってもぐもぐしたよ。うううまいう!




ご飯食べたら今日はお天気だったので雪道何のその!とお散歩へ。
切って買いに郵便局行って~グリーティングカード買いにVitamin cottage行って~(そこで売ってるシリーズが好きなの)お茶しにスタバまで歩いて~ついでにSPROUTS覗いて~・・・と移動しまくる。
最後の〆はアリスの銅像やアーティスティックな作品が置いてある公園(と呼んでいいのか?)まで行って帰宅しました。

それでも約三時間くらいの旅。うーん本当にいいお天気だったわ。眩しかった!!



夜はちゃー氏と弟くんによるエンチラーダ☆久々のホームメイド・メキシカンディナー!
おねーちゃんは残りご飯を使って横でチャーハン作ったけど、作り終わっちゃったら暇だしお腹すきすぎて二人にちょっかい出して遊んでました~♪

二人とも鬱陶しい!って顔になってきたけど動かなくなっちゃうと余計お腹減っちゃうんだもん!

そして出来上がったご飯に誰よりも早く手を出して一番最後まで食べてました。テヘペロ☆



美味しくいただきました!弟くんも毎日進んでお手伝いしてくれるので本当に有難いわー!




あー歩きつかれたなぁ。
今夜もよく寝れそうだよ!

明日はいよいよダウンタウンに行けるといいな。





おやすみなさーい☆

2013-02-26

Day5

あんれま、もうここに来て五日も経つのね!!はやいわー(>_<)

毎日笑いすぎて幸せー(*´▽`*)




さて今日は雪が降ったり止んだりな天気で、外出しようか迷ったんだけどタイミングよく止んだのでRTDへgo!!

弟くんは初のRTD(☆∀☆)/


てっちゃんっぷりを発揮する間もなく電車来ちゃったね。急いでパシャリ☆


着席してからもパシャリ☆そのドヤ顔やだー。

おねーちゃん着膨れ感が半端ないです。

アタシがかぶってるママお手製のニットキャップはどこへかぶっていっても一日一回は誰かしらに可愛い!!って言われるのさ。
あったりまえだー!母の愛が詰まってるんだからっ!!!

あ、昨日弟くんが髪を染めてくれました♪一年ぶりの赤毛だよ!わかるかな??

今日行ったモールはPark Meadow Mall。
うちから一番近いモールなのですたい(n‘∀‘)η

端から端まで歩き回ってお買い物を堪能する姿はもはや女子です。
アタシは当たり前に女子ですが、弟もってことです。さすがファッショニスタボーイ。
結局あっちうろちょろこっちうろちょろ、疲れちゃ休んでおしゃべりしてあっという間にちゃー氏がお迎えに来てくれるまでの約四時間モールで過ごしました(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

いっぱいお買い物したよ♪

何を買ったかはまたいつか。。。。(o´艸`)



またミサクッキングによる夜ご飯でみなでわいわいたべーの。

食後もデザートにはマグカップブラウニーつくってたべーのしました。

自分が食べた言っていって全く手伝わない27歳。


あーまいう(o´艸`)♡



明日は晴れてくれるといいな!




おやすみなさーい(=-ω-)zzZZ乙乙

2013-02-25

Day 4

今日は、昨日心に決めた通りおウチにいました。
や、時差ボケって数日遅れてくるもんなんだよ!!!!

少なくともデンバー⇔東京間の時差ボケマジックには熟知しているつもりです。misakiです。



思った通り昨日の夜は寝付きが悪かったらしく弟くん睡眠薬を使ったそうです。
ほらみたことか!Mother knows best!!!って、ワタスは姉でごんす。




今日は、昨日の雪で私服出社可
(スーツだと汚れちゃうから大雪の日は私服出社普通らしい)
な上に社外ランチミーティングというラッキーなちゃー氏にあやかって我々姉弟もパジャマで午前中過ごしました。

まず起床時間が十時半だったしね(*´▽`*)

アップルプディングを焼いてのんびり食べながらのスタートです。


雪やんでても積もりすぎてどこにも行けない状態だったからおウチのお片付けすることにしました。

ちなみに積雪量は去年家族旅行で行った山形県より多いyo!(ウチの家族へ私信。)一番深いと脛まで埋まるくらいだったもん。




さてお掃除。
見るものほとんど日本と勝手が違うので弟くん、目がキラッキラしてた(ように見える)。


洗濯&乾燥機×3回、食器洗い、掃除機かけておふろお風呂も洗ったよ。
最後はごみ捨てまでして完了!!!

お手伝いどうもありがトラ!!!ヽ(*´з`*)ノ



全部おわるころにはちょうどちゃー氏も帰宅したので三人でお茶しにPeet's coffee&tea に行きました。

イロモノ、限定ドリンク大好きmisakiです(((o(*゚▽゚*)o)))
今回はDutch mocha and blue berry....なんとかかんとかって名前だと思うこのドリンク。

普通にモカ頼めばよかったとこっそり後悔しました。うっすらベリーの香りがしてアタシ的にはミスマッチでした(;_;)


Sniff..sniff.....ちゃー氏は匂いをかいでるのかい?


弟くんと写真撮ろう思ったらフタがはまんなくってあたふたするおねーちゃん。
不器用ながら生き抜いて27周年ですあわわわわ。

ようやくはまってハイチーズ(☆∀☆)


みんなカップの柄がちがかったので撮ってみた。
弟くんはワンサイズ上のカップが二重にくっついてたよ。サービスいいね。
(どんなサービス)



コーヒー飲み飲み次に向かった先はHmart。
ちょいとばかしアジアな食材を買い足しに行きました。

するとお店で空腹になりすぎた弟くんが、胃がおかしい。。。とか言い出す。
もう成長期じゃなかろう!とは思いつつも今日食べたのは先日の残り物カレーだけじゃんっ!ってことで手料理をキャンセルしてPanda expressに行きました。

明日はもう鳥肉を解凍してるので絶対親子丼作ろうと思います。。。。はい。




さてもう十一時になっちゃったよ!
昨日より断然調子いいんだけど、なんか咳が出たりしてるので大事をとってまた早寝しようと思います。


明日はもっと温かくなるかなー。そしたらpark meadow mallにでも行こう。

免許ないの不便だけど「こんな雪道お前の運転じゃ恐すぎる」と既に言われてるので胸を張って公共移動機関を使ってやります。



それではおやすみなさーい。

2013-02-24

Day 3

バイト先の子の風邪もらっちゃったのかな。昨日からのどが痛くて今日は鼻声。。。。!
弟くんに移さないようめちゃくちゃ必死でうがいしてるmisakiです。

でもアレルギー→鼻出る+乾燥の可能性のが大きい。何にせよインフルエンザとかタチの悪いものになりませんように(´д⊂)




さてさて、そんな今日はいよいよやってまいりましたのブリザードになりました。
朝起きるとすんごい吹雪いてる。。。。(*´ω`*)oh...

どうしようか一瞬迷ったけど近くに出かける分には大丈夫でしょーと外出準備。
外出てびっくりなのが足首完全に雪に埋まったこと!!!!!
念には念を!と雪の中OKの靴持ってこさせといてよかった。
ちなみにアタシは長靴ちゃんで。

ハイウェイもまだ午前中は除雪しきれてなくてみんな運転がスロー。





今朝の朝食にはThe pancake houseに行きました♪
教会が終わる前の時間だし、これだけの雪だろうからと狙っていったのに超人だらけ!!!!
えーっと思ったけどここのパンケーキはぜひ食べさせたかったので待つこと30分で着席ゲット☆

食べる前にハイチーズ(☆∀☆)

どうして食べさせたかった!!とか言って全員パンケーキ頼んでないのね(笑)




お腹いっぱいになったら次はCherry creek mallに行ったよ。
一通りおねーちゃん好きなお店を見て回る。
そして。。。。。。写真撮る(笑)



なんかこの顔のアタシ、ママ側のおばあちゃんに似てる気がするよ。




モールを一通り見て回ったら、外は雪で危険だし外食続いたしってことでwalmart寄って食材購入しーのでお鍋しました♪

弟くんが鳥肉団子作ってくれたおかげで美味しいだしになっていい鍋だったなぁ(*´ω`*)



明日も雪すんごく残ってるから外出は出来ないかな。。。

さすがにこっち着いてから出かけまくったからお互い疲れてるし良い小休憩にしよっと(o´艸`)




それではまた明日!

2013-02-23

Day 2

アメリカンナイズされてしまったこの体は、ちょっと歩くと夜ぐっすり。

寝る準備バッチリでっせ!misakiです。

今日の写真は99%デジカメで撮ってしまったので手元に写真がないので記録だけサクッとね。




今日はだらだらのそのそ起きてブランチしにiHOPへ。
みんなでワッフルやらパンケーキやらたっぷり食べてたっぷりエネルギーと言う名の糖分を吸収しました(o´艸`)


その後Black Hawkへ出発!!!!!以前にも記事にした地元型カジノです。

まぁ、言ってしまえばちゃー氏大勝ち。弟くんタダゲーム堪能。アタシ大損。
そそそそういう日もあるよね!と自分で自分を慰めつつカバンが軽くなってる現実。というか財布の厚みがおもっきり減りました。テヘペロ☆




こんな寒い中Black Hawkの上の方までバスや徒歩で向かってみたけど寒さで耳が痛くなったので止めました。
弟くんは空気の薄さを体感して驚いてました。わはは!

夕方までてくてく散策したりカジノしたりして退散。
やっぱまだ疲れてるのか弟くん静かに寝落ちしてました(●´ω`●)


そのままちょっと早めの夕飯を求めて今夜はCasa Bonitaへ。
デンバー市内でアミューズメント的なレストランといえばここでしょう!
今回通されたテーブルが1階のシアター部分でマジックショーやってたよ。

盛り上がりに欠けるMCだなぁと思ったけど意外にジワジワくる笑いでショーが終わる頃にはみんなそのマジシャンをちょっと好きになってました(笑)
ちなみに日系アメリカ人の方でした。笑いのツボが似てるわけだ?

帰宅してからはまたちょっとゲームして、今に至る。


明日は何しよっかね!天気いいといいなー♪

2013-02-22

Day 1―Welcome To Denver!!

今日から二週間ちょい、弟くんが遊びに来てくれてますヽ(*´з`*)ノ

しばらく東京にいる家族への弟くん日記になるので内輪な内容になるかもしれませんがご理解いただけると嬉しいです(>д<)ゝ”


はてさて、心配していた乗り継ぎも無事こなしてDenver空港に予定時刻よりちょっと早めに到着。
一年ぶりに再会したわりに、やっぱり家族なんだね、急に昨日も会ったような錯覚に陥った姉:misakiです(笑)



Denver空港は自分が帰る時のイメージが強くていつも何だか胸が締め付けられるよ。



感動の再会をし、荷物をピックアップしたら途中のA&Wでルートビアをゲットして帰宅しました。


家に着いてトランクあけたら出るわ出るわのお土産たち!!!!!!
もーこんなにしなくてもいいのに!!!!
日本色のレトルトわーんさかに加えて上の写真の通りパパからはピカソールの激ウマクッキー、ママからはお古のCHANEL様を頂きました(´;ω;`)
クッキー、大事にとっとき過ぎてカビはえさせないようにするからね。。。!ちゃー氏にまで日本酒をどうもありがとう!!!!




荷物もあけて、シャワーあびさせたら再度お外へ。
遅めのランチは軽く食べたいということでmodmarketに行きました。
コロラド内で採れた新鮮食材のレストラン。

新鮮なのでピザ食べても全然胃もたれもしないんだよー。
一枚半三人で仲良く分け合って食べました♪

そのあとは買いに行かなきゃいけなかった日用品を求めてWalmart、からのWhole foodsヽ(*´з`*)ノ
結局弟くんお疲れモードで眠た君になってたので新発売のアイスをゲットして帰宅しました(笑)


でも家に帰ると元気になってたからグッスリ夜眠れるようにと姉の素敵な計らいによりWii Sportsガンガンやったよ(☆∀☆)

最初こんなのダレてたのに。。。

気がつけば腕まくりしーの。ティーシャツになりーの。


結局五時すぎから始めたゲームを夕食で一旦中断するも十時くらいまでやり続けてました(笑)


さすがに体動かしまくったから十一時前には本格的に眠くなったようで全員寝支度開始→日付変わる前に就寝!

健康的でしょ!今日はちょっと遠出するよー(n‘∀‘)ηお楽しみにー!




ポチもよろしくお願いします♪(^人^)

2013-02-19

The Vanity Bar Light

さて、弟くんがやってくるまであとほんの三日ばかりとなりました!ワクワク!!!


ワクワク過ぎて準備に超散財しかけたmisakiです。ご利用は計画的に・・・!!!






さあ、ちょっと時間を置いてしまいましたがゴッド・ハンド熊夫くんが手にしていたものは・・・

ジャジャジャジャジャーーーッン!タイトル通りVanity Bar Lightです☆化粧台用ライト!

日中の外の明るさレベルの電球を買ったのでとんにかっく眩しいです(笑)
写真だと周り薄暗いけど、ライトにフォーカスしたらこんなに差が出るほど明るいんです。


間接照明な薄暗い生活を始めて一年ちょっと・・・・日本の蛍光灯的明かりに滅法弱くなったなぁ。




で、どんだけ明るいかと申しますと・・・・・普通に写真を撮ると光でライトの存在がぶっとぶほど!
<偉そうな立ち姿で失礼します。>
なので大変メイクがしやすくなりました。

今までベッドルームのこの化粧台でメイクしてなかったの。光源が真後ろのベッドサイドのランプか、この化粧台の横の窓しかなくてさ・・・。午前中でも薄暗いベッドルームでのメイクは不可能!

そんな訳でいつもダイニングテーブルでやってたんだけど週末の買い物ついでにちょうどいいライトがあったので熊夫くんが設置してくれました♪



朝一番で携帯の一番明るいモードで写真を撮ると全体図はこんな感じ。

うん、アクセサリー引っ掛けてる棒とライトが近いね!火事になる!!ホーチキツケテ!!!!!!





火災報知機はもう付いてるのでアクセサリーの位置を近々下げておきます。





ちなみに本当にこのライト、朝から使ってます。むしろ朝メイクの為にインストールしたくらい。
本当にそれぐらい薄暗いんです。


アメリカ人って、薄暗い部屋好きだよね。間接照明だらけだよ。落ち着くけど細かい作業できない!
むしろ日本が眩しすぎるのかしら。目が悪くならない程度に明かりを保ちたいと思います。





それではみなさん!おやすみなさーい!!




今日も読んだよってポチしてくれると嬉しいです♪最近更新率が落ちてきてごめんなさいー!

2013-02-17

You Are Sweeter Than Chocolate

今週末は弟くんいらっしゃーいの準備に奔走してみました。

なんでも直前大好きmisakiです。


弟くん用に買ったエアベッドが意外といい感じだったけどまだ薄いマットとか必要だなー。
ちょっと直に寝るんじゃシーツ引いてもビニールっぽい感じが。。。。

あと残り数日でベッドクオリティーどうにか上げておきます(`・ω・)ゞ




今日は初めてアジア系パン屋さんに行ってきました♪

バイト先の子が美味しいよって教えてくれたんだ(o´艸`)
ちっさい店舗だけど久しぶりにみる甘さ控えめなパンやあんぱんに心を奪われたぜ!!!!

普通の日本でみるような食パンも売ってたりで悩みに悩んだ末、ブルーベリーパンを1斤買ってきました(1斤!!!笑)

最後までチョコパン買おうか悩んでたのが人様の目にも明らかだったようで、レジのおばちゃんにお会計後おまけだよってチョコパンつけてくれたよ(*´▽`*)

モノを見つめる目が子供のような純粋さだったということにしてください。

お金はあるけど消費できるかで迷ってただけです!!!!!(必死)

ちゃー氏と美味しくありがたく食べました。
中身のチョコがアメリカ的喉が焼けるようなドロりチョコでなく、一番近いイメージはセブンイレブンで売ってる板チョコ状のものが入ってるチョコデニッシュみたいな感じ!!

あれ、ファミマかなぁ。。。

言わんとすることはアジアウケするほどよい甘さだったということです。




今日は更に、弟くんいらっしゃーいグッズに便乗して自分のものも買っちゃいました。
正確には。。。ちゃー氏が買っ。。。。てくれ。。。たんんだけ。。ど。。。。。ゴニョゴニョ。


今まだ写真の加工ができてないので次回以降に!!

チラッとみせるならちゃー氏がゴッドハンドになってるところだけ!

ブラックジャック先生もビックリでしょ。





朝からバレンタインでもらったチョコ達食べました♪
実家からおくってもっらたリサとガスパールのチョコ。


激カワで食べられない!
もったいなくてなかなか食べられず端っこのチョコをちゃー氏と一個ずつ食べたよ(笑)
早く食べないと溶けちゃうのにねー!

ニキビや体重をチェックしながら消化させていただきましょう。





それではおやすみなさい!今週はしっかり寝る!!!が目標なのー_(:3 」∠)_



あ、今日も読んだよって是非ポチもよろしお願いしまっす☆(人´∀`*)☆

2013-02-15

Avocado Seed Project

バイトの。。。連勤。。。。。。おわたーーー!
∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩


誰か、頑張ったねと言ってください。
ぶっ通しじゃないにしても約10時間
(昼約4時間、夜約6時間、昼休み約1時間半)
動きっぱでウエイトレス業するって半端なく疲れるんです(つд⊂)


バレンタイン勤務は満員御礼。
御蔭様で鬼混みになり、良い経験にはなったものの翌日の今日は足がむくみ過ぎて足首なくなってました( ;´Д`)ヒィィィィィィー!



そして、今夜は遅ればせながらのバレンタインディナーをしました、よ☆

週末ってこともあり、お互いお疲れ様とおうちディナーしました。コックさんはちゃー氏です(●´ω`●)
それついては明日以降にでも。。。。☆








さて、今日は噂のアボ氏兄弟のことでも!!

とりあえず、みんな腐ることなく生存確認できていますよー!(○´ω`○)ノ

ただ、包丁で入ってしまっていた割れ目から頭頂部ら辺がだんだん皮が剥がれてきちゃってるんですけど!!!!!!!

これ、大丈夫なのかなぁ。。。。。(笑)

ウチに来てから約二週間が経過したわけですが、まだ芽が出るには早すぎるし出てきても水に浸してる部分から生えてくるはずだから。。。。。ねぇ?

ちゃー氏と三兄弟を見つめてあまり肯定的な言葉が出てきませんでした。



早く芽がでないかなー♪春がまったくもって待ち遠しいです♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク




それでは。。。。。。。寝ます。やっと翌日の時間を気のせずに寝れる。


肌荒れじゃなくて肌枯れになってきてるmisakiさんに救いのコラーゲ。。じゃなかったポチをしてくれたらきっと肌の調子もよくなりーの、良い週末になりーーの!な気がします。

是非宜しくね♪ヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ




||寝室||つω-`)ノ"|Ю | オヤスミー。.:*:・'☆