2013-02-11

Hot chocolate saves World!

週末にlittletonまで行ってきました。雪の中。
大変なのはアタシじゃなくて運転している熊夫くん。
横でユーミン歌ってただけの人はアタシです。misakiです。
アンティークショップでもIKEAなんかの最先端(?)インテリアショップでも、
ぜひ見習いたいのは俗に言う"見せる収納”。
あれは飾る人本人のセンスというか性格がよく出るよね。
その日に行ったアンティークショップではカーテン代わりにエプロン!

キッチンに窓があるならぜひとも真似したいアイディアだと思った!
アンティークの花柄や小鳥柄でも可愛い気が・・・・・だいぶラブリー思考が強くなってきた(笑)


こっちは何回か色んなところでもみかけたんだけど、

大きい額縁にチキンワイヤーを張って引っ掛けるっていうね!天井高くないとムリかな?
むしろ高かったら手が届かないって話・・・・!?

活用法がイマイチわかんないんだけど、収納スペースは扉の中や壁だけじゃないってことだね!

そしてここのお店に置いてあるのもは何でも異常に可愛いのです。欲しい物だらけ!

置いてあるものは一見どこのお店でも置いてあるヴィンテージな食器、調理器具、雑貨、ポストカード、アクセサリー、本・・・・と普通。

でも一個一個セレクトされてるものがすんごく可愛いのです。そして状態がとてもいい。
このお店だったら大枚はたいても価値はあるんではないか、と思えます。

そしてバレンタイン用のグッズをちょっと購入。
今回買ったのはヴィンテージ”風”なだけで作ろうと思えば自分でも作れそうなんだけど、
アイディアが良かったし何より自分で作るより絶対可愛いので買ってきちゃった♪

ついでに謎のスタンプも。

お手紙受け取った方、変なスタンプだなって一瞬でも思ったらソレだと思ってください。






最近ココアにはまってるmisakiさん。小さい頃は飲むと気分が悪くなるくらいダメだったのにね!
甘いものは全般的に食べれなかった幼少時代の自分にいってやりたい!

貴重な成長期に好きなだけ甘いものを食べるチャンスを逃した!

と。


でも・・・・・心なしかふっくらし・・・・た?
いやいや、実は違うんです。
雪が降る前は乾燥による鼻腔の痛みと頭痛に襲われるDenverの冬。
もちろん体内の水分が足りない場合にも起きるので素分補給は超必要!
(※弟くんが来たら死ぬ気で水を飲んでもらいます。)
頬骨の一番高いところから水平にちょうど目の下(窪み?)当たりと眉間が痛くなるんです。
眼精疲労に似た痛み。
マジで顔がムクみます。実はこの写真がそうだったり。
最近ちょいちょい食べるようになったのも事実だけど、この日は朝起きてから涙袋が二重になる!という驚異的な現象から始まり目の乾燥、鼻腔および近辺の痛みが!
そして鼻炎薬とイブプロフェインを飲むとサクッ改善される。
この写真は薬を飲むためにご飯食べた時の写真ね(笑)
ココア好きになったー!って話から鼻炎の話になるってどんなだよって感じだけど。
そしてこのあと案の定雪になったのでした(以下この記事の最初に戻る)
デンバー来たばっかで体調崩してる方がいたら是非水をがぶ飲みしてください。
そして寝ても熱いタオルで目を温めても治らない人は
乾燥による鼻腔内の痛みだと思って対処してみてください。
大概サクッと良くなりますから!
それじゃあみなさん、
もうすぐやってくる弟くんにしっかり痩せた証明が出来るよう見守っててください(笑)

応援ポチもよーろーしーくーーーーー!

2 件のコメント: