一日立ち仕事するとふくらはぎパンッパンになるよね。今日は10時間労働決めてきました。
もちろん昼食+昼寝付きです。
misakiです。
さて、今日もまた貰ってきちゃいました!
アボカドの種!!
今回はなんと二個も渡されましたよ。綺麗にむけたからあげる♪って!
覚えててくれてありがとう。大事に大事にアボカド植物園を作りたいと思います。
軽く綺麗に洗ったら、先住民のアボ氏と同じショットグラスにいれてあげました。
団子3兄弟ならぬアボ3兄弟。語呂悪いけど可愛いから良しとします。
真ん中のが先住民アボ氏。こうやってみると乾いてますね。
でも段々ヒビの入ってる部分が剥け落ちそうになってきてるの。しかも水面じゃなくて、上。
根が出てくるまで一ヶ月前後かかるのに一週間と経ってないよ。
腐って死んでしまうんじゃないかと正直ひやひやしています。
多くは望まないから、健やかに逞しく育っておくれ・・・!
そして今日の夜シフトの時、Mikaさんから本を譲り受けました。
![]() |
<本屋のブックカバーとか懐かしい!> |
じゃーん!こちらは何と
ダ・ヴィンチ・コード!!!文庫本サイズなので上中下となっております。
先週、仕事中に
アタシが大学でダヴィンチコードのようなことを専門でやってましたって話をしたら盛り上がって
もう読んでないから、と彼女から譲ってもらえたのです。
アタシ、この話が大好きでね。
当時イギリスに住んでいたイトコの所へ遊びに行ったときも大はしゃぎで大英博物館に行きました。
”岩窟の聖母”がどうしても見たかったんだー!!
もちろんこの目でしかと見てきましたとも。お土産にポストカードも買ってきました(笑)
続編も好きだけどこれがやっぱり一番好きだな。一番印象的だったんだと思う。
これでまた本棚に本が増えました♪
今読みかけの本読み終わったらまた読もーーっと!楽しみ!!
好きな本って、何年経っても好きですよね。
電子ブックより実際に手にとってページをめくるのが好きなので
この習慣はずっと無くさないでいこうと思ってます。
漫画もいいけど、活字もね!
今日も読んだよーってポチしてもらえるととてもとても励みになります♪
0 件のコメント:
コメントを投稿