2013-03-28

Test and Result

最近パンをよく焼いてる気がするよ。おウチの中はイースト臭。misakiです。こんばんわ。

パン焼いたり小麦粉使うと森三中の村上を思い出すんです。

超昔にいきなり黄金伝説の一ヶ月一万円生活で村上がやたら小麦粉を駆使してたから。

今、動画とかレシピ探したけどでてこなかった・・・・



今日は山型食パンにしてみたのー!サンドイッチ用にしようと思いましてね。
アメリカで売ってるパンは、やたら横に長くて(スライス枚数ハンパない!)パン自体日本のより2周りくらい小さい。

分厚いパンもテキサストースト用ので、ただ分厚く切ってあるだけで縦横の長さは相変わらず小さい。

だから日本で売ってる食パン目指して焼いてみたんだが・・・・・!!


なんかあんまり膨れなかったぁーーーーー!

これじゃ市販のと変わらなくない!?ってくらい高さがない・・・・(笑)水分足りなかったのかな??



本意・不本意関係なく無意識にいつでもミサクオリティーを大事にしています。



まぁ、味は美味しくできてるのでとりあえずスライス・・・スライス・・・・・。
<写ってないけど切り口から湯気が・・・!>

で、気がついた。


あれ、市販のを買ったほうが安上がりだったんじゃない!?


適当な大きさに切ったんだけど、なんか・・・・大した枚数になりませんでした(笑)



というわけでサンドイッチ用のパンは市販で買うこと!!そのほうがいい!!!


という結果に終わりました。




それなりに薄く切るとやっぱり割れたりしてサンドイッチ用に使えなかったりするしね。


貴重な研究結果になりましたよ博士!!!

家で焼くパンはやっぱり菓子パンとかイロモノのほうが良さそうね。うんうん。



でも折角焼いたので明日はサンドイッチ♪ゆで卵を潰してマヨと合えたやつで作る予定!

ピクルス無いけどサワークラフトでいいかな(笑)




明日で一週間おしまーい!三月ももうすぐおしまーーーーーい!!!!!!




早寝する!と宣言してもアレやコレやと連日深夜まで作業に終われてます。


いい加減寝ないとね。




日本は金曜日ですな。ウチのおとうさんはっぴーばーすでー!!!!





ちょっと早めに・・・・・良い週末を!

4 件のコメント:

  1. パンケーキミックスでパウンドケーキつくったらなんか、もけもけした食感だったよ。まみーは大絶賛だったけど、、、
    不本意なくクオリティーになる魔法は弟にも受け継がれてる。
    次はちゃんとした適切な材料で正しい物をつくってみようと思うけど、面倒くさいんだもん。

    これからはだから「焼き菓子」つくったよ。っていうね。

    返信削除
    返信
    1. パウンドケーキとか、失敗しないでしょ。つか。。。もけもけ?(笑)
      おねーちゃんも目分量で作ろうとしてやっぱ失敗するよ。ベイクするのはちゃんと量ろう!と学びました。

      削除
  2. しまーにゃ2013/03/29 4:27:00

    サンドイッチ用って意外と薄いもんね~(。>д<)冷めてから切ったら、少し切りやすいのかしら??

    返信削除
    返信
    1. 冷ます、か。その手があったね!乾燥する前に冷凍庫で保存しなきゃ!でそういうこと思いつかなかった。。w
      朝サクッと食べれるようにパンがありと楽だよね。
      チョコパンが一番血糖値まで上げてくれて目が醒めやすいと思った‼

      削除