2013-04-28

Broadway

やったぜ!やっと、やぁぁぁぁっとお天気になりました!!快晴です!そして暑い!!!

五月を目の前にしてようやく春ぅー!な気候になしました。Denverです。misakiです。

本当はコレ昨日記事にしようとしてたのに、ゲームやってたら忘れちゃった。テヘペロ。



というわけで今週末快っっ晴だったので土曜日はBroadwayへ!
ダウンタウン・デンバーからI-25に向かうBroawdwayは最近ヒップスターの集まるホットスポットになってるらしいYO!

うちらが歩いたのはGoodwill付近だったんだけど、なんかイイ!!

大型チェーンの本屋さんでなく古本屋さんが数店あって、しかもカフェ併設。
しかもそのカフェが本屋の店員がやってるチョーしょぼいやつ!カフェ”コーナー”だろ!って言いたくなるしょぼさ!!

で、↑の写真の赤いお店も本屋なんだけど、どこの民族ですか!?並にでぇっかいピアス(っていうかもはや穴)あけてて腕にタトゥーいっぱいのお兄さんがサーブするからちょっとウケる、けどコワいw


けど、午前中から開店して朝の4時まで開いてます。すてきー!こういうとこ憧れるー!!
<店内>
リーディング会とかもできるスペースやカフェテーブルもあるし。

友達と朝まで本屋で語り明かす・・・・とか!超やってみたい!!青春っぽい!!!!!!!


品揃えは決して豊富ではない・・・っていうか豊富じゃないんだけど、値段が手ごろで「あ、コレ欲しいかも!」で気軽に買えるレベルでした。状態も悪くないの。


アタシは他の古本屋さん巡って補完できました。2店舗巡って二冊、欲しかった美術の本が!
<マグリット$10。もう1冊は$7。>
マグリットはTESCHENの。もう一冊は日本語でもってる気がする・・・実家にあるかも(笑)

マグリットは中学生の頃から好きな画家だったのでこの本ゲットできて超嬉しい!!!
ちなみに日本語版TESCHENのマグリットも実家にあるハズ。それはもっと小さい本なんだけどね。

↑の絵が中学校の美術室に置いてあって何て面白い発想をする人なんだろうって思ったのよ。


今回大きい図版で手に入ったので気兼ねなく広げて見られるのが嬉しいわー!




写真は撮ってこなかったんだけど、結構変わった店があって楽しいBroadway。

Boulderの個性的な小売店を更にパワーアップさせた感じ。レトロだったりアンティークだったり、そういうお店が多いです。変なカツラや洋服売ってる本当に古着!なお店もあったしw



治安が悪いので有名だったBroadwayは今、新しく人が流れてこれるよう頑張ってるようです。

夜はわかんないけど、日中だったら女の子でも普通に歩き回れるほどオープンになってるよ。




弟くんが来てる時にもーっと暖かかったら連れてきてあげたかったよー。

まだ試してないけどオシャレで面白そうなカフェも見つけたんだ♪家具屋さんもいっぱいなの!



今年は去年よりもっともっと色んな場所に行って見たいわ!熊ちゃんと冒険しなきゃ!!!

だからもう雪降らなくていいからね!これから週末で歩けると思うと超嬉しいーー!!!!






そして日焼け止めがっつり塗ったのに日焼けしました・・・。

シミにならないよう水いっぱい飲まなきゃー!ビタミンとらなきゃー!!





さて、月曜日からまたがんばるぞー!

0 件のコメント:

コメントを投稿