いつになったら春になるんだよーーーーーーーーーーーーーー!!!!
でも最近は野菜や果物の値段が先立って春めいているので大きいパックのイチゴ買ったの♪
毎朝飲もう!青汁系スムージー計画を開始したので、このイチゴちゃん達にはドリンクメニューになってもらおうと思ったんだけど
今朝作ってみて意外に食材を消費しなかったので腐られちゃマズい!と急遽半分はイチゴジャムを作ることにしました。
★材料はイチゴ300gにつき砂糖100gとレモン汁大さじ一杯。
ヘタとって水洗いしたイチゴ(水分よく取ること)に砂糖とレモン汁をかけて一混ぜしたら一時間放置します。
一時間後イチゴから水分が出てたら中火で煮詰める。→アクが出るのでスプーンですくう。
→綺麗な真っ赤になってきてかき混ぜると底が見えるくらいドロリとしたら終了。
→ビンに詰めて荒熱を取ったら冷蔵庫にて保存。
とまぁとても簡単な手順なのですが、熊ちゃんに何故か無駄な大ミエきってママと散々子供の頃に作ったんだーとか言ってみるアタシ。(本当に、何でそんなことペロっと言ったか不明)
すごいねー!と言われたが最後、ネットで検索したレシピをこっそり確認しながら作るハメに。
そして何を考えてたのか中火を弱火でやってみたり、蓋をして蒸気で鍋があふれたりしました。
※無駄なミエを張るのはやめましょう。ボロが必ずでますから(大泣き)
いやぁ・・・・・・実際子供の頃にママと作ったりしたんだよ・・・・・・ほんの何回かは。
で、なんとか出来上がったジャムをヨーグルトに乗せて熊ちゃんに試食してもらいました。
明日はコレでヨーグルト食べるかトースト食べるか。あー楽しみ!!!!!
作ってみると煮詰める分やっぱり大した量にならなかったなー。
今度またスーパー行った時も安かったら今度は一パック丸ごとやってみようかね!
次回はアプリコットかキウイでもやってみたいなー♪
鼻に塗らなきゃ!!!!
返信削除ミルクのジャムをつくるんだー!!
ミルクジャム?なにそれ、美味しいの!?鼻にジャムぬっとくね。熊ちゃんの。
削除