2013-04-01

Easter 2013

ついに日本は新年度になりましたね!ご進学、ご進級&新社会人おめでとうございます!

何を隠そう我が弟くんも四月から晴れて新社会人♪

海をまたいで、しっかり働いて自分の夢に繋げていけるよう応援しています。一生懸命頑張れ!


そしてエイプリル・フールというオイシイ日なのにバイトの予定がなかったmisakiです。



昨日の話(3月31日)になりますがアメリカではイースター(復活祭)でした。

アタシの記憶が正しければ、三月のイースターは生まれて初めてかも・・・・?

いっつも4月だったと思うんだけどなー。日取りを決める定義については知りませーん!



で、去年同様にWhite Fence Farmでのお食事会♪

レストラン内の様子は去年と変わってないので過去記事よりご参照ください(→過去記事)


去年は早めに行って順番待ちしてたけど、どうせ時間通りに何て来ない時間をまったり使う人たちなので今年は同じような時刻に到着して順番待ちすることに。


なのに!やっぱり!!!っていうか・・・・ゲストに招待した方々がこーなーいーーー!!!!(笑)


熊家と一緒の教会に通ってて、一緒に終了してなぜ一時間も差がでるの・・・?

いちいち腹立ててもどうしょもないのでハイハイいつものコトねと流したけど理解できん。
しかも一年に一度のイベントのディナーで。アメリカ人だから・・・というより彼らが変わってるんだと思う。

順番が回ってきても全員揃ってないともちろんテーブルに通してもらえないので、自分達が頑張って早い到着しなくてよかったわーって心底思いました。あほらしいわぃっ!



時間にルーズ以外はとても良い人達なので合流してしまえば問題ないんだけどねぇ。



でもちょっとここで小さくグチってみる(笑)ボソボソ・・




で、彼らが到着するやいなやバンド演奏で賑やかなカフェテリアを逃れて熊妹ちゃんと併設されてるギフトショップをぶらりしながら世間話。6月に高校も卒業なのねー!きゃー!!!

ガールズトークをきゃいきゃいして待つこと一時閑弱で中に通してもらえて無事お食事にありつけました♪♪♪

<チキンを食べ散らかす前にはいチーズ☆>

今年は大人数だったので長テーブルでの集合!本当はもう二人来る予定だっただがね!

大抵は熊ちゃんの横に座るんだけど今回は全員が全員(妻・夫)をバラバラにして着席しました。


そうすると今度は女子グループ男子グループになっちゃうねー(笑)

アタシ達ガールズ(!)はずーーーーっとしゃべり続けてたけど、ボーイズ(笑)は熊パパと熊オジで政治の話になっちゃったので熊ちゃんはちょっとつまんなかったーってぶーたれてました(笑)


ジュースィーなチキンをお腹一杯食べて、お腹一杯喋って、総合評価は去年よりも楽しかった!!


帰り際に熊オジ&オバからイースターバスケットをもらったよ。全体像撮ってないけど
毎度おなじみPeepsのマシュマロ。ウサギバージョンいただきました!顔が溶けてます!!

溶けてるって言うか・・・・・顔のプリントがかなりズレて左端なんて腹部に顔きてる!!!!



レストランのあとは熊オジ&オバにバイバイして、熊家のみなさんと我が家へ。

イースターバスケットを交換して、あんだけチキン食べたにも関わらずたっぷりチョコレーツも召しました。あーよく食べた!ってか良く喋ったわー!!!ウーロン茶ガブのみしちゃったもん。
<まだまだ残ってるお菓子たち>


今年の目標人見知りせず輪を広げていくこと!ちゃんと有言実行してます☆


まずは身近にいる人達に親しみを込めて接すること、お互いを良く知り合うこと、楽しい時間を共有することから。

家族も、友達も、仕事も一緒。自分の周りがもっともっと居心地よくなる様に。


去年より今年、前回より今回。次会うのがもっともっと楽しみになるような関係にが良いよね!



それではみなさん、新年度も頑張りましょうっ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿