おはようございまーす。
本当はもっとゆっくり記事書こうと思ったんだけど
アタシの脳みそキャンバスはいつでもまっちろなもんで、
やっぱり忘れちゃいそうなのでさっさとアップしようかと。
というわけでNOA2の話。
10月21日にステータスがかわったにもかかわらず
アタシのほうには一向に書類が送られてこない日々。
職場には10月終わりに11月いっぱいで退職するって言ったのに!
まぁ、USCISから日本の米国大使館に書類が送られて
そこからアタシのところに送られてくるんだもん時間かかるよね・・・・
結局書類が送られてきたのは11月9日でした。ちーん。
もちろん受け取ったときはとんでもなく大騒ぎしたけど☆
![]() |
<NOA2のpackage> |
↑こんな感じで大使館から今後の流れと、
必要書類の集め方が入った書類という名の紙の束が届きます。
まず最初に、
カバーレターに記載されている自分の名前のスペルが合っているか
申請しているビザの種類がK1になっているかを確認しましょう。
それが間違っていなかったら次はDS-230part1にとりかかります!
※これはあくまで体験談です。
一参考になればと思いますが、
こうすればVisaが取得できる!という確証は
全くありませんのであしからず。
0 件のコメント:
コメントを投稿