先々週の話ですが、Boulderで月1で開かれてるA Paris Street Marketというのに行ってきました♪
29th streetでTargetの近く・・・・だったと思う(相変わらずちゃんと覚えてない)
![]() |
<白いテントが出店場所> |
この日もまた快晴で暑くて人が少ないってのもあるんだけど、道幅が広すぎる!!!
写真が多すぎるので編集した画像でお送りします。Powered By Photo Grid
ガラクタから本当にヴィンテージもの、アンティーク調にリメイクされたもの等々が売っててみてて珍しくいつまでも飽きずにウロチョロしてました∩(´∀`●)∩アハハハ♪(●´∀`)つ彡
どれもこれも欲しくて欲しくて、でも欲しいだけ(笑)だったうえに無駄遣いメッo(`・ω・´)o と言われたので、本当に使う予定があるものだけ厳選。一つは記事にしたアンティーク額縁(→過去記事)。
もうひとつはPYREXのCinderella Round Bake。
Crazy Daisyかと思いきやSPRING BLOSSOM GREENというお名前。日本では大きく括ってCrazy Daisyらしい。こっちでも良い値段で売ってるんだけど、日本だとレトロブームということがあってか本家アメリカより高い値が!!
チョロっと値段見たら六千円とかするのね!アタシゃコレをたった$8で買ってしまったよ・・・・(笑)
良い値がすると分った途端、使い道に困ってしまう庶民なワタシ。
でも高く売れるウンヌンより、可愛いキッチンウェアがあると料理するの楽しいよねヽ(*´v`*)ノ
可愛いだけで買ったのでこんな有名なものだったなんて知らなかったけど(;*´ω`)ゞ
手に取った瞬間から超欲しくなってしまいシンデレラボールがまさにシンデレラ現象(本人にしかフィットしないっていう現象らしい)を起こしてくれました―゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。いつかグラタンでも作ろうかしら。
ヴィンテージといえば!やっぱレコードでしょう。
何か掘り出し物はないか、と熊夫くんとお店(テント)に入っていくとやっぱあった!!!
さっそくブレナに電話して、何か探してるレコードがあるかって聞いたらこの二枚!!!!
どれもこれも欲しくて欲しくて、でも欲しいだけ(笑)だったうえに無駄遣いメッo(`・ω・´)o と言われたので、本当に使う予定があるものだけ厳選。一つは記事にしたアンティーク額縁(→過去記事)。
もうひとつはPYREXのCinderella Round Bake。
Crazy Daisyかと思いきやSPRING BLOSSOM GREENというお名前。日本では大きく括ってCrazy Daisyらしい。こっちでも良い値段で売ってるんだけど、日本だとレトロブームということがあってか本家アメリカより高い値が!!
チョロっと値段見たら六千円とかするのね!アタシゃコレをたった$8で買ってしまったよ・・・・(笑)
良い値がすると分った途端、使い道に困ってしまう庶民なワタシ。
でも高く売れるウンヌンより、可愛いキッチンウェアがあると料理するの楽しいよねヽ(*´v`*)ノ
手に取った瞬間から超欲しくなってしまいシンデレラボールがまさにシンデレラ現象(本人にしかフィットしないっていう現象らしい)を起こしてくれました―゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。いつかグラタンでも作ろうかしら。
ヴィンテージといえば!やっぱレコードでしょう。
何か掘り出し物はないか、と熊夫くんとお店(テント)に入っていくとやっぱあった!!!
![]() |
<The Beatles> |
Rubber SoulとMagical Mystery Tourを代理購入(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
お店のお兄ちゃんに、何枚か同じのがあるのに値段がなんで違うのかを聞いてみるとリリースされた国や時期、中にディスクがあるかどうかで値段が違うんだって。
今回はブレナのリクエストにお応えしてドイツ版のRubber Soul、と通常版のMagical Mystery Tour。
このドイツ版は通常版より二曲多く入ってるのと、アメリカ版は結構出回ってるんだけどヨーロッパ版はなかなかレアでずっと探してた・・・っていうことで!
お値段も二枚で$45だったんだけど、見つかった嬉しさのあまりに熊夫くんがお店のお兄ちゃんに
妹が大のビートルズ狂で、こんなにレコードが置いてあったら次回は妹も連れてくるよ!o(・ω・´o)
と、言ったので何と値引いてくれて$25になった!エエェェヽ(・ω・;ヽ)!!(ノ;・ω・)ノェェエエ!! ゚+.ヽ(・ω・)ノエリンギ!!゚+
☆ラッキ(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
他にも、スタバがドリンクのプロモーションやってて、まだ炒ってない緑のコーヒー豆と柑橘系フルーツを入れたサングリア・アイスコーヒーなんかも飲ませてもらった♪
普通のアイスコーヒーより酸味があるのでスキッ☆と飲めて美味しかったよ。
他にもパッションアイスティーとかなんとかのプロモーションもやっててそっちも試飲。
粉末パッケージにもなってるから店頭でも買えるって♪日本にも売ってるのかな?
九月まで毎月第二土曜日に開催されてるので、お近くの方はぜひぜひ!
ちなみに第一土曜日はLittletonで開かれてます。
こっちのが大きいらしいので、八月はこっちも覗いてきまーす♪楽しみ!!!!
追記☆
デンバーの夏は本当に良い天気なので、いたるところでフリーマーケットやガレージセールが毎週末どこかで行われています。
裕福なエリアで行われてるガレージセールは本当に掘り出し物がガッツリ!
しかもまとめて買えばほとんどタダ同然で手に入って嬉しい♪
タダ同然なのでリメイクも気を咎めずに出来て部屋が賑やかになるからコレもまた嬉しい♪
今回はブレナのリクエストにお応えしてドイツ版のRubber Soul、と通常版のMagical Mystery Tour。
このドイツ版は通常版より二曲多く入ってるのと、アメリカ版は結構出回ってるんだけどヨーロッパ版はなかなかレアでずっと探してた・・・っていうことで!
お値段も二枚で$45だったんだけど、見つかった嬉しさのあまりに熊夫くんがお店のお兄ちゃんに
妹が大のビートルズ狂で、こんなにレコードが置いてあったら次回は妹も連れてくるよ!o(・ω・´o)
と、言ったので何と値引いてくれて$25になった!エエェェヽ(・ω・;ヽ)!!(ノ;・ω・)ノェェエエ!! ゚+.ヽ(・ω・)ノエリンギ!!゚+
☆ラッキ(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
他にも、スタバがドリンクのプロモーションやってて、まだ炒ってない緑のコーヒー豆と柑橘系フルーツを入れたサングリア・アイスコーヒーなんかも飲ませてもらった♪
普通のアイスコーヒーより酸味があるのでスキッ☆と飲めて美味しかったよ。
他にもパッションアイスティーとかなんとかのプロモーションもやっててそっちも試飲。
粉末パッケージにもなってるから店頭でも買えるって♪日本にも売ってるのかな?
九月まで毎月第二土曜日に開催されてるので、お近くの方はぜひぜひ!
ちなみに第一土曜日はLittletonで開かれてます。
こっちのが大きいらしいので、八月はこっちも覗いてきまーす♪楽しみ!!!!
追記☆
デンバーの夏は本当に良い天気なので、いたるところでフリーマーケットやガレージセールが毎週末どこかで行われています。
裕福なエリアで行われてるガレージセールは本当に掘り出し物がガッツリ!
しかもまとめて買えばほとんどタダ同然で手に入って嬉しい♪
タダ同然なのでリメイクも気を咎めずに出来て部屋が賑やかになるからコレもまた嬉しい♪
0 件のコメント:
コメントを投稿