2012-07-30

Old Pyrex

昨日今日で好きになったにわかPyrexファンのmisakiです。こんばんわ。

土曜日にたまたま寄ったGOODWILLでまさかの発掘物!!
Pyrex Butterfly Goldのお皿とリフレジレーターのS(蓋なし)!!!。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
この柄、次にPyrex見つけて買う機会があったらこの柄が良いね(*゚∀゚)(゚∀゚*)ネェー
って話してた矢先の遭遇なのでキャーキャー騒ぎながら買い物籠に入れました。
猛一種類は前回手に入れたSpring bloosom green(→過去記事)に似てるCRAZY DAISY!!
どの食器も流石GOODWILLプライス!!で、一枚¢49~$1.99の間でした。
ティーカップがまるで売られてないのソーサーだけでも四枚も購入。使い道どーすんの?(-∀-`; )って聞かれちゃったけど、いつかカップも見つけてマッチさせるから良いんです。

この二つの柄は結構出回ってるようなのでここアメリカでは大した金額で売られてません。
ラッキーなことにこの柄が結構お気に入りのアタシは見つけやすくて助かってます゚+(人・∀・*)+。

次はスノーフレークとかも見つけたいな~(n´ω`n)もう二人暮らしとは思えない食器の量(笑)

おかげで料理するのも楽しいです。みんな、ぜひ遊びに来てね!いつでもウエルカムだから~♪



あ、でもにわか愛好者としてPyrexのこと調べてると世の中結構勘違いしてる人が多くて困る!
ファイヤーキングってブランドで、パイレックスっていう材料で作られてると思ってたり、ヘーゼル・アトラスはファイヤーキングのバリエーションの一つだと言ってオークションに出してる人が多い!!

ファイヤーキングパイレックスヘーゼル・アトラスもみんな全部違うブランドだよ!!

売るんだったらちゃんと調べてから売っておくれ~。←情報に超混乱させられた(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿