ベッドルームの模様替えを終えたところで今度はこっち!ダイニングルーム!!
![]() |
<一月の様子> |
で、ついにやってやったぜ!最近トコトン壁に釘を打ちまくってるぜ!!!!
![]() |
<熊夫くん日曜大工!> |
小さな飾り棚(っていうのかな?)を窓の両サイドつけてもらって手作り黒板も取り付けた!!
![]() |
<★向かって左側の壁★> |
![]() |
<★右側の壁★> |
![]() |
<★左側★> |
![]() |
<★全体図★> |
光が反射して明るくなるので嫌いじゃないんだけど、こうやってみるとまっちろな部屋だよね。
今度アパートメントの契約もっかい確認して、余裕があったら・・・・壁塗っちゃおうかな!
きっとまだこのアパートメントからは離れないんだから居心地よくのんびりできるようにしよっと♪
心地よい繋がりで、最近テーブルの上にアジサイの花を浮かべてるんですが、そのお花を受けてるお皿はガレージセールでゲットしました♪
ネットで調べたらどうもイタリア製で数百ドルするものみたい・・・。$5とかで買ったのに!ラッキ!
大事に飾る場所も無いので、ならいっそ!と大事に活用させてもらうことに。
大事に飾る場所も無いので、ならいっそ!と大事に活用させてもらうことに。
後生大事にしまってたら宝の持ち腐れになっちゃうもんね。
日々何かしらやる事があるのに、全部覚えてられなくて結局翌日持ち越し・・・・ってことが続いたので
大きなメモがほしい!絶対目に入るヤツ!!!( ゚Д゚)ノ
と両の手を大きく振り主張をしたら
じゃあ黒板っっ。+(=゚ω゚)ノ+。゚
となり、
でも黒板なんて買ったら高いかな~てかどこに売ってるかな~?( 。-ω-)
という質問が出て、探すの面倒だったので
じゃあ作るっっ。+(=゚ω゚)ノ+。゚
・・・という展開。以上ミサ劇場でした。
実際黒板作るのは超簡単で、プラスチックでも板でも何でも良いから黒板の面になるものを決めてその上に黒板スプレーなるものをかければ良いだけでした♪
スプレーはHome Depotで買えます。ペンキ缶もあったけどスプレーで十分イケますよ♪
今回は余ってた板を、ちょうどガレージセールで$1でゲットしたコルクボードのサイズにカットしてチャレンジ!
![]() |
<ポーチが作業場と化してしまった・・・・> |
旦那さん、絵が上手ですね!
返信削除横のアタシの絵とミスマッチになっちゃいました(笑)
削除デンバーに来ることがあったら是非遊びに来てくださいね♪