この夏、人生初にして朝の日課というものが出来ました。
朝、起きたらまず真っ先にすること・・・・それはエアコン切って空気の入れ替え&植物の水遣り。
![]() |
<窓から見た様子> |
毎朝この朝日に包まれながら植物達に水をやって、トマトの成長をみるのが楽しみなんだなー。
トマトが、と言うか、ウチにある植物は何故かみんなモンスター化が進んでまして、今じゃトマトも5~6個実がなってるし予備軍もお花もいっぱい咲いてるよ。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
バジルたちも最初新しいプランターに移し変えたら死にかけてたけど今はにょきにょき育ってるしね。
しかし、紫バジルがどんどん緑色になっていくのは何でなの!?( 。-ω-)-ω-)-ω-)
上の写真の一番下の紫バジルが写ってるヤツ、その後ろのベンチに乗ってる植物も紫バジルだったものです。
同じように育ててるのになんでか色が変わったよ。日光当たり具合なのかなー?
で、
植物って花が咲くと成長が止まるからバジルを永久に育てたきゃ花が咲く前にカットするんだよ
(`・ω・´)b
って熊夫くんに言われての忘れてて久しぶりに観察したらいっぱい蕾!
ビビデバビデ(*゚ω゚):;*.’:;ブッ!
急いでカットするとボールいっぱいに収穫できてしまいました∩(´∀`)∩ワァイ♪(写真の真ん中)
沢山収穫できたは良いんだけど、まだ近所におすそ分けできる仲の人もいないので保存食にすることに。
今回参考にさせてもらったレシピブログは★こちら★。そこのばじるからレシピを拝借しました。
作ったのはバジルソルト、粉末バジル、バジルバター。v(o´∀`o)v
![]() |
<mimiブランド展開中> |
粉末バジルも本当はバジルの葉だけでやる予定だったんだけど上手くすり潰せなかったのでシーソルトとブラックペッパーも入れたよ。
これらはパスタやチキンと相性がいいのでまた料理するのが楽しくなるねワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク
家族がここに遊びに来たらちゃんと美味しいご飯が作れるんだと証明したい!!(笑)
家に誰か招いて食事を振舞って楽しんでもらうのが目下の目標です
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク♪
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク♪
0 件のコメント:
コメントを投稿