2013-04-05

it is so nice to meet you!



さて、忙しかった一週間もようやくおわりまして・・・・


新しく入った二人のうち、キッチンの男の子とはだいぶ仲良くなりました♪

もう一人のウェイター君はまだ二回しか会ってないんだけど、キッチン君はこの4日間まいっにち朝から晩まで顔合わせてらからねー(笑)つかどんだけアタシゃ働いてんだよって感じですが。


ウェイター君はまだまだお互いに慣れないので、まぁ一緒に働いていけばそのうち慣れるでしょう。


キッチン君は年が近いのもあってよく話すんだけど、何より口の聞き方がめちゃくちゃ悪い!!

ヴァージニア州出身なんだけど・・・・本当に絵に描いたような喋り方(笑)

アクセントは標準なんだけどね(南部訛りが死ぬほど嫌いらしく直したんだってw)。
使う単語が、まぁその人がどう生きてきたかが丸写しになるよねって感じ。



ただ、ウチの熊ちゃんの育ちがいいため普段聞かないような言葉をキッチン君連発すると超楽しい!あー!アメリカっぽーーーーーい!!!!!みたいな(コロラドもアメリカですw)


あと、めーーーっちゃくちゃ早口なので彼のスピードになれたら誰とでも会話が成立する気がする!


熊ちゃんと熊ちゃんフレンズには属さない種類(むしろ対極)の人なので、良くも悪くも新しい経験になってます。いやぁ・・・・共通点も多いんだけどね。パソコンオタクとか(笑)

しかもキッチン経験が長いため料理もすごく手際いいし、半分アジアの血が流れてるそうなのでアジア圏の料理がどういうものかわかっててくれるので超たすかるっっ!


この一週間一番話したのはきっとアンタだYO!口が、ほっぺたが痛いワイ!(笑いすぎ)





前いた子は、包丁こそ使えてたけど和食の味が好きじゃないのでちゃんとした料理にならなかったんだよね・・・・。見た目も味もヒドいことが多々あったからよう。

あ、そうそう、前までいたメキシカンの男の子は先週突然何の前触れなしにトンズラしたのです。
真相は未だ解明されてないのですが、突然連絡ナシに働きにこなくなってしまったのです。


生きてるらしいけどねー。


この前彼女と名乗る女の子から店に電話があって、彼の代わりに給料取りにいくからーとか言いだしたので大将が電話に出て「本人か家族以外に渡せない」って言ったら

「じゃあ警察呼ぶわ!」とか言ってたらしい。「好きにしろ」って言って切っちゃってたけど(笑)


代わりにとりにくる理由は彼がJail(留置所)にいるから、だとか言ってた。


人相悪い子だったけど娘の為にそんな無責任なことしないだろうと思ってただけにショックでした。

大将曰く、メキシカンってそういうやつが多い、らしい。
そんなこと本当だとは思わないけど、目の前にそういうことが起きるとやっぱ悲しいね。

どんな理由があるにせよ娘のためにも責任のある大人になってもらいたいところです。



そんなわけで新しくキッチンに新しく人が入ってきたわけ。
ウェイター君は、キッチン君のルームメイトだそうで、一緒についてきて面接受けたって感じ。





木曜日は臨時板さん(スペイン人男性)がきてたなぁ。

彼は大将と昔からの知り合いらしく、人がピンチになると手伝いに来てくれる、らしい!

スペイン人らしく陽気なのかと思いきや(超勝手なイメージ)結構マジな人で最初とっつきにくかった。

けど、仕事終わってようやく会話らしい会話したらなんだ意外に優しそうな人で一安心。



あと、一度辞めたのに出戻りするキッチンボーイ(メキシカン)もこれからくるそうで!






なに。ウチの店、急に男性率があがったんですけど・・・・。





先輩ウェイトレスさんと話してて、こうやって人が入れ替わるって大変だけど新しい風が入るからいいんだろうねって結論になりました。



まぁ出会いは大切にね!どこで何が縁になるなんてわかりませんからねー!




来週も楽しく忙しく働けますように・・・・・・☆






おやすみなさーい

2 件のコメント:

  1. しまーにゃ2013/04/06 1:47:00

    で、その新しいキッチンの男の子が、写真の魚っぽい子っていう理解で大丈夫ですか?笑

    返信削除
    返信
    1. あ。。。。ううん(笑)二人とも、周りの評価はイケメンだそうよ。
      ウェイターの子は北欧系で、キッチンのこはギャングみたいな感じw
      なんとも形容しがたいんだけど、まぁお魚な顔ではない!

      削除