2012-02-08

Dream Car

Good Morning♪今日も朝ジムしてきました。今回はChadも一緒。早く習慣づけたいね!

はてさて、こちらアメリカは車社会なのでそろそろ免許取るために練習しようと思ってます。
特に、Denverと言えどもNYと違ってもっと田舎(失礼w)な地域なので歩いてる人はほっとんどみかけません。いてせいぜい犬の散歩かジョギングか。特定の時間に以外はほんとに人歩いてない!!

しかも雪の降るようなこの地域で、歩道を歩いているとみんな「!!???」みたいな(笑)
Chadの住んでる地域はかなり健全なご近所さんばかりなんだけど、それでもやっぱり女子の一人歩きは心配みたい。日中は良いよって言ってくれるけどあんま遠くいかないでーっとも言われます(笑)

でもChadが仕事に車のってっちゃったらアタシはどうすりゃいいのさ。というわけで中古でもう一台買うことを検討中。

Chadが現在乗ってるのは日産SENTRA。日本で言うブルーバードをベースにしたサニー系北米モデルだそうな(Wikiより概略)
<SENTRA君。googleイメージより>
で、まぁ一般的なアメリカの人々は乗るよりも小型なのよね。
海外ドラマの24とかでみんなが乗り回すような頑丈そうな車が一般的なのでやっぱスピードとか劣るし、雪の中だと軽すぎちゃうらしく今度は大きいのが欲しいなーって言ってた。

アタシは大きい車運転したくないからなぁ・・・ってことはアタシがセント君(笑)を引き継ぐってことかい!?えー・・・アタシも可愛い車が欲しいよう。

ちなみにアタシの希望が通るとしたら以下の車が欲しい。(※性能の話でなく見た目で)

<おもちゃみたい>
1、ビートル
見てよ、このやる気のない顔!こっちでもよく見かける車です。カラーバリエーションが豊富なんだよね。ブレナが緑を買ってもらったそうなので、じゃあアタシは黄色!みたいな。可愛すぎる。
<後姿も可愛すぎる!!>

2、PTクルーザー
この車だけはChadにすごく反対されています。乗ってる人のほとんどが運転荒すぎる!ヤダ!みたいな。
<目つき悪いよね>
えー、確かに顔は厳めしすぎてアタシもすきじゃないけど、後姿のツルンとした感じが好きなのにー!お知り部分が重たいから雪の中も滑りにくそうなんだけどなー。
<後姿が好き>
3、ミニクーパー
この車は小さすぎてイヤって言うかな?と思ったけど良いよって言ってくれた。
<意外に雪道もイケるタフガイ>

ただ、イギリスの国旗模様だけはやめてくれ!と言ってました。アメリカ人は他の英語圏を結構排他的に扱うけどなんなんだろうね。日本の対アジア圏みたいな感じ?本気で差別とかしてないけど結構ジョークにつかってるのをよくTVでもみます。
じゃあ日本の国旗にする!!!って言ったら「サイコロにペイントするの?」と言われました(笑)確かに!!じゃあバンパー部分はクリリン(6の目)にしよう!


本当は日産マーチが一番好きなのです。新型じゃなくて旧型、ね。
特にCMに使われていた花咲かマーチはアタシの永遠の憧れなのです。あぁ可愛すぎる。

<小型車買ってペイントしようかな・・・>
見てよこの虫みたいな顔!虫は大嫌いだけどマーチなら許す!町中に花咲かせるよ!!!

アメリカにもマーチあるよーただ名前がヴァーサっていうんだけどねーって教えてくれたからワクワクしてこの前日産に車見に行ったら全然違くて大ショック・・・・
<Nissan Versa>
・・・ていうかティーダじゃん!!!!そう、実はティーダ系の北米モデルでした。がーん。
アメリカでマーチ!という素敵ドリーム企画は儚くも散ってしまいました。
<夢はマーチ牧場>
日本から連れてきても良かったんだけど、日本とアメリカって車の強度と衝撃吸収に対する考え方が違うから多分こっちの車と事故ったら大破しちゃいそうなので止めました。あと寒いからオープンカーもダメね。暖かい地域に住んだらワーゲンバスが欲しい、という野望はまだ捨ててないよ。そしたらアコースティックギター持ってヒッピーになってやる。・・・・・・服装だけね!!!!(笑)

<ロードトリップに行きたくなるね>

でも車買ったら結婚式の費用を貯めるのにもっと時間かかっちゃうんじゃないのかしら。実生活に必要なものだけど・・・・・うーんもうちょっと話し合わなきゃいけないことだね。うーんうーん。











2 件のコメント:

  1. 陽子だよー!みさきのブログ初めて読んじゃった♪違う記事もこれから時間があるときに読むーーー!
    車あるとやっぱり便利だよね!私のおすすめはscionだよ!デザインはそんなに可愛い感じではないんだけど:( 確かTOYOTAのアメリカのブランドなんだけど、燃費の良さがハンパないよ!コロラドだと走る量も多いと思うから、燃費は重要なんじゃないかしら?昔ハワイでscion乗ってて、今はvolcs wargenのjettaなんだけど、scionの方がガス代半分以下位だったよ。。。今学校行くだけで毎日30分くらいしか運転しないけど、ガソリン代月に2万くらいかかってるから(ハワイはガソリン本土よりも70セント位高いけど。。)だから、燃費の良さでものすごく節約できるよ!日本車はやっぱり燃費抜群よ!!
    あとは近くに信頼できるメカニックがいるか確認できるといいかもね!チャドが知ってる所いっぱいあると思うけど、そういう所に買う前の車を持って行って、チェックアップしてもらうといいかも。Craig's listとかから買うんだったら特にそうした方がいいよ!しっかりチェックしないと、買ってから10万単位でお金出さないといけなくなったりしちゃうから。Craig's listに出してる人はやっぱりその車を’売りたい理由’がある訳だしね。。:( あとはマイルの低いやつを買うと言いと思うよ!
    みさきがお気に入りの車に出会えます様に☆

    返信削除
  2. to:yoko
    遅くなっちゃった!ごめんね!!!
    Scionってどれ乗ってたの?Cubeみたいなやつかしらん。
    車って悩むねー。今まで考えたこと無かったよ。Chad的には雪道もスリップしない重たい車を選んで欲しいらしい・・・・。まぁ東京に住んでるとそうそう運転する機会もなかったから心配なのはよくわかるけどさ。実はまだ運転の練習すら始めてないのにね(笑)
    いっぱい調べてみるよ!アドバイスありがとう!また色々聞くかも。
    Blogもよろしくね♪コメントもらえると励みになるよー♪

    返信削除