2012-02-27

Thrift Store

連投します。

そのMEADプロジェクトが終わったあと三人で仲良くインド料理に行きました。
朝から何も食べてなかった男子二人はバイキングともあってすごい勢いで食べてた。アタシは二人の作業中に写真撮ったりチョコ食べたりベーグル食べてたんだけど(笑)
お腹いっぱいになって突然始めた会話が『政治』。そうだ、もうすぐ選挙だもんね。テレビでもよくニュースになってるし、コマーシャルもよくやってる。

こちらの若者は偉いですよ。ちゃんと投票権の意義を理解して誰に投票すべきかちゃんと考えてる。日本の若者みたく口だけ達者で「ダルーウゼー」「面倒なので行かなかった」という態度は全然とりません。自分達の未来は自分達で決めて進める・・・というスタンスは見習うべきだ。
アタシは投票権がないけど、自分だったら誰にしようかなーって考えてました。でも日本はちゃんと長く続けられるトップがまず必要だよね。いい加減、国民投票で決めればいいのに。

そんな白熱した会話もJonが学校いかなきゃーってことで終了。楽しい時間をありがとう!


そのあとちょうど近くにあったThrift Storeに寄って行きました。日本で言うリサイクルショップ?平面にひろーーい面積ですっごくたくさん色んなものが売ってます。もちろんバカ安。

<こんな感じ。服でも本でも家具でも。>
土曜日はBoulderに行ったんだけど、そこのヴィンテージショップで売られてる服見たときにThrift Shop覗けば解決しそう!と思ってたので寄れてラッキー★

もちろんヴィンテージショップとの違いは古着に見える新品か、マジの古着か。

でもリサイクルショップって言ってもちゃんとキレイに洗って売られてるし、お気に入り探して永久に着るわけでもないので可愛くて気に入ったのであればいい!というスタンスでのお買い物。
こういうお店に目的を持って買い物に着ちゃダメだよ。適当に見て可愛い!安い!というのを見つけるのが楽しいのです。

そういってブラブラ、きゃいきゃいしながら店内を物色すること約二時間。

<Chadに。ヌーピーパジャマパンツ!>

<欲しかったROCK系Tシャツ。KISS。>

<可愛くて買ってしまったシャツ>

<また茶色のバッグ笑!あと可愛いスカート>

<夏が楽しみすぎるスタッズサンダル!>
流行モノにとんと疎いアタシですが、自分が好きなモノはちゃんと分ってるのでアメリカで服を探すのはとても楽しいし大好きです。特に靴が不自由しないのが嬉しい・・・!!
これだけ買っても四千円弱ってすばらしい!本当はもっと欲しかったんだけど衝動買いを抑えて帰ってきました。
こっちにきて一ヶ月ちょい。いつもだったら鬼のように服を買いあさるのに、全然服を買う気になれなくて。AE行ってもubern outfitter行っても、可愛いなーと思うだけで買うまで至らない。一番の原因はこんなにクソ寒いのにもう薄い春服売ってて着てるイメージがわかないんだよ。冬服もセールになってるけどアタシのサイズはこっちだと標準だから、ない!(笑)超デカいパーカーとか好きだけど、上着何もきれないじゃん!みたな。
最近はアクセサリーとスキンケアのばっか買ってるかも。ううう。

まだ荷物届いてないから持ってきた少ない洋服で過ごしてたんだけど、とにかく早くあったかくなれー!これで問題の八割は解決するよ!!!!!
そしたら買った服も着れるし、日本からの荷物が届いたら着たい服いっぱいあるんだ!

Chadに聞いたらスリフトショップはこの近くで結構店舗構えてるらしいからまた時間があったら一緒に行ってもらおうっと♪さすがにジーンズ、靴、シャツ、インナーのキャミは洗ってもすぐクタらないようにちゃんとお店で買うけどね。安くて可愛くて出来ればバリエーションを増やして洋服を楽しみたい乙女心を満たす一手段です。そしてダサカワTシャツの宝庫です(笑)


それではそろそろ着替えたりします!体調もどったから厚着せず普通の服きるぞー!

0 件のコメント:

コメントを投稿