2012-02-22

driving lisence / dream car 2 / mail-man

あれれ、しばらく更新が滞ってしまいました。
最近気持ちだけが忙しくて何かとあわあわしている感が・・・・せっかく日本の慌しい生活から離れたのに心がざわついてるのはもったいないね。
ついでに体調を崩し始めてるようです。風邪だけは滅多に引かないんだけど多分いま予備軍な感じ。のどが3日くらいイガイガというか、ひび割れるように痛いのです。乾燥してるだけかと思ってたんだけど・・んー咳も病な感じでゲホゲホ。あー・・・・巨大加湿器とかほしい。

まぁ、病は気からっていうし。平日は予定が無いし仕事もないしなのでゆっくり寝てれば治るでしょ!
Chadに移さないようにだけ気をつけなきゃね。


さて、週末の話は復活してから書くとして、車の免許。

昨日またDMV(車関係の手続きする役所)に行ってきたんだけど、どうやらステータスチェンジしないとだめみたいね。K1(フィアンセビザ)っていうのはどうにもこうにも不自由なステータスだ!
事実上入籍してるし、ソーシャルセキュティーナンバー(SSN)ももらってあるのにダメなんだって。

SSNのカードというのがどうにもキーポイントで、それが届かないと移民局でステータスチェンジできなくて、ついでにステータスチェンジされた状態とSSNのカードがないと運転免許の更新が出来ない!!!!きーーーー!!!!!

ちなみにSSNの手続きしたのは一月の終わりで、「二週間以内には届くわよ」っていってたのにもう三週間!!!!どうなってんだいね!アタシはアメリカだからってことであんまり時間通りは期待してなかったんだけど、どうもアタシ達の住んでるエリアのメールマン(郵便配達員)達が怠慢なのよね。
正社員を大量に解雇して最近アルバイトで人員確保する・・・・という方針を採ったらしくそのバイトメールマン達がちゃんと仕事しないのよ。

雪が降ったら荷物届けにこないで不在表だけポストに入れてくとか、全然違うストリートの手紙を入れてったりとか。本当にヒドい!Chadも「もし送られててどこか関係ないところに送られてたらどうしよう!」と心配してるくらい。
ちなみにこの一ヶ月で日本からの荷物を彼らから直接受け取れたのは四回中一回のみ!(一ヶ月で四回も荷物が届くのもすごいけど・・・笑)

まぁそんなわけでまだ運転免許は先になりそうです。とほほ。


最初、役所で順番が来て「免許くださーい」って言ったら普通に「OK★」という感じで作業を始めたからイケると思ったので残念。恥をしのんで体重言ったのに!!!

あ、そうそう。こっちの免許証って、髪の色、目の色、身長、体重が記載されるのね。手続きのとき「髪は何色なの?」って聞かれて「黒です」って答えたら「・・・・・・だよね!」って言われた。どう見ても地毛じゃないでしょこの色は(笑)

目の色も髪の色も真っ黒デース★

身長は5フィート6インチ(168cm)だって。センチしかわかんないって言ったらチャート表で調べてくれたよ。体重はポンドで見てるから知ってたけど身長は初めて知った。体重聞かれたときに「13●」とだけ言って単位を言わなかったから「・・・・・・え?」って言われた!kgの話しだと思ったようで「そんな小さい体でそんな重いの!?って思っちゃった」って言われたよ!いいね、お兄さん!!!ご安心あれ、ポンドです。kgだったら関取になれる!

あとは筆記テスト用にハンドブックをもらって帰ってきたよ。こまごまとしたとこがやっぱり違うみたいね。アルコール量とかも違うし、何より赤信号で右折できるってすごい。全く読む気がしないけど、日本の標識とかも意外に危ういので一応ちゃんと読んでおきます。こっちのが少ないしね!

車は最近Fiat500っていうのに惚れて、それにしようかと思ってたんだけどマニュアル車のが安かったり、というか新しくて中古車で売り出てない。日本でよく見るクラシックはイタリア限定でアメリカ本土では売ってないのです。
他にもビートルとか見ててもマニュアルばっか中古で出てたりでイライラ。
あんまりセダンタイプやでっかい車は乗りたくないしなぁ。家族旅行で乗ったオデッセイでも大きいのに・・・・。こっちに軽という概念がないのが残念!!!!

よーちゃんがお勧めしてくれたScionも、新型モデルがすごく可愛かった!けど高すぎ!!!!と、どうもアタシの好みはexpensive tasteだそうです。ごめんね、Chad。

最近ホンダのフィットとトヨタのプリウス(小さいほう)も気になる。

最初の車(どうせ練習用)なんだから高くなくていいでしょ!といわれます。いや、やっぱ乗るの楽しみになる車がいいじゃん!って思うと可愛い車で、それがたまたま高かったりするだけだもん!!

日本と何を重視するかが違うので、どうにも中間地点がまだ見つからないぜ。どっちが正しいってこともないけどやっぱりアタシは可愛い車が欲しいんだもん!!!!


車を購入したり免許取得もまだ先になりそうですが、今週末アタシが復活してたら車を見におでかけしてきまーす!


さて一生懸命更新したので、もう一度ベッド行きます・・・・・・おやすみなさい・・・・

2 件のコメント:

  1. カゼ大丈夫??私も冬に本土行ったけど、乾燥のひどさに超びっくりしたよ。。あんなにガビガビになっちゃうのね。。しかもハワイのあったかい乾燥してない所から行ったから、私も彼も本土にいる間鼻からちょっとだけずっと出血してたよ笑
    鼻が痛いからティッシュ入れると血が!みたいな。どんだけ乾燥ひどいのー!
    車いいのみつかるといいね!FIATかわいいよね!それってJLOがCMしてるやつ??最近出たよつだよね☆重さで考えると、やっぱり日本車は軽そう!今のワーゲンの方がどっしり感があるもんw
    私的にはプリウスとかが好き!やっぱり環境にいいもんね☆私も次買うときはハイブリットがいいんだ☆せっかく自然の素晴らしい所に住んでるから、すこしでもそれを守りたい!でもこの前車買った時は、まだハイブリットはプリウスだけで、しかも新車しかない時だったから断念:( 車選び結構楽しいよね☆色々調べてみてね!

    返信削除
  2. よーちゃん:本土はどこ行ったの??
    コロラドの乾燥は上位ランクされるほどですよん。鼻血はまだ平気だけどコロラド熊のChadですら鼻血だすことあるらしいからやっばい。毎日試行錯誤してるよ。
    FiatのCMは見たこと無いんだけど街中走ってるのをみて調べたらソレだったの!マジ可愛い!!!出来ればピンクか黄色・・・・(笑)
    とにかく大きい車はあんまり乗りたくないんだよね。燃費もあるし、やっぱ車慣れしてないから扱いきれないよ。ハイブリットももうちょい安くならないかね!エコ化を推進するならぜひ!!!!だよ。
    車選び楽しい♪早く車乗り回せるようになりたーーーい!

    返信削除