今日は珍しく天気予報どおりに雨→激しい雪になり外で過ごすの無理なのでまたアルマジロ・アンティークショップまで行ってきました。(→過去記事)
![]() |
<写真は前回の。今回は雪が降ってたので。> |
今回は目的無くしての来店だったので、アタシ的にはインテリアの刺激になればいいや(*・ェ・)と思ったんですが、目的無いときに限って目玉商品が見つかるのは鉄則!
![]() |
<無駄に欲しくなった例。> |
見たら欲しくなるでしょ!ってものが山ほど見つかりました(笑)今回特に目がいったのは本!
前回行った時は全く持って見受けられなかった美術館図録や画家の本がわんさか!!!!
特にナショナル・ギャラリーは、アタシの”小さくて叶えられる夢”リストに含まれてる憧れの美術館で、その美術館の所蔵品図録を発見。タウンページ二冊分くらいある分厚さでたった$20!
たった$20だよ!?古本屋だってそんな安く買えない!!目玉が落っこちかけた程の感動でした。
給料日前で今週はお金使わない!って決めた矢先にコレだよ・・・・と思いつつ、
ワシントン行きはいつかでいいから今コレ買って発言。
まさかのビックリ発言でしたが、優しすぎる熊氏は三秒フリーズしてそんなに価値があるなら買って帰ろう(´・ω・`)と優しいオファー。なんて優しいんだっ・゚・(*ノД`*)・゚・。
レンブラントやラファエロも欲しかったけど、学生時代に散々調べ漁ったのでまたどこか縁があったら買えばいいやで終了。
こんなところでまさかのナショナル・ギャラリー!今夜は寝ずに読むぞー!と一人ワクワクしてたアタシですか、その一時間後・・・・・とんでもないものを発見!!!!!!!!!
スヌーピーのThe Complete PEANUTSシリーズがぁぁぁ!!!!!!
このシリーズ、2004年より一年に二冊のペースで発刊されていて、現在18冊目まで出てます。
1950年~2000年までの50年間に渡り日付順になってる完全なコミック集で、2016年には全25冊になるそうです。ずっとずっとずーーっと本屋で見るたび欲しかった本がここに!!!
その最初の記念すべき六冊が!目の前!!!!!!!!
一冊で$30弱で、二冊セットのボックスで$50。六冊バラで買ったら$175、ボックス買いで$150!でもこの六冊ボックスつきでまとめてたったの$38!!!!!!!!!!!!!
買うでしょ!?こんな条件なら買うでしょ!?たった八年しか経ってないのに外観のボックスが信じられないくらいボロオロだけど、中の本は新品同様の状態なら買うでしょ!!??
買ってきました☆ヽ(;▽;)ノチャドアリガトー!
ナショナルギャラリーの本は次行った時も残ってる自信があったし、もし売れちゃってたら縁が無かったのね・・・で終わるけどコレはそうはいかない!!!!!
熊氏にナショナルギャラリーは未来に託すのでコレ買って宣言をし、無事手中に収めました☆
![]() |
<記念すべき一冊目と☆> |
何冊もスヌーピーのコミックはもってるんだけど、本当に初期の初期を読んだのは初めて!
チャーリーブラウンその他のキャラの初期設定が現在のものとまるで違っててもっとシニカルなジョークで笑えます。
スヌーピーが生まれて60年以上経つ今もジョークが通用するってすごいよね。ちなみにアタシ達兄弟のジョークのセンスはポパイからきてます。これまた年季の入ったアニメですが(笑)
現代にはない痛快なジョークセンスが大好きです。一言で言えば薄っぺらくないんだYO!
とりあえず今日12年分の完全版を手にしたのでひたすら読み続ける予定です。ししし幸せ!!
それにしてもアメリカというか、デンバーには日本のbook-off的古本屋が無いので残念(´・c_・` )
古本も普通の本屋にチラホラ置かれてるんだけど、古本のみ!って店舗は見たことないよ。
いつか”本”を持ってること自体がアンティークになるのかしら。書斎をつくるのが夢なのに!
どんなにハイテク時代になっても、”本”は集め続けよう。そしてスヌーピーグッズも。
今日も読んだよってポチしてくれると更新の励みになります♪今日も遊びに来てくれてありがとう♪

にほんブログ村
楽しい買い物ができて良かったね!^^
返信削除スヌーピーってキャラクターは知ってるけど、お話読んだこと無いな~。どっかで読んでみる!
でしょ?アタシもちょっと前まで読んだことなかったから古臭いキャラクターだと思ってたんだよね(´-ω-`)
削除でも読んだら何でそんなにハマってるかわかると思うよ!機会があったらぜひーっ!(((((└(:D」┌)┘)))))))