2012-08-22

Red Potion


( ´・ω・)―[] / ペチ   ☆ 
[ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ペチ    ☆ 
      [ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ペチ 
            .[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・ `) 
       ☆     ペチ []―.[ ̄ ̄ ̄] 
 ☆   ペチ \ []― (・ω・ `) 
ブワッ\[]― (・ω・ `)  .[ ̄ ̄ ̄] 
(´;ω;`) [ ̄ ̄ ̄] 
[ ̄ ̄ ̄]

最近↑コレ系のAA(アスキーアート)が可愛くてしょうがないです。おはようございます。
携帯だと画面の大きさで崩れちゃってるかもね。そんなときはPCで見てください。

あと2日で熊夫くんの生誕記念日!!デコレーション頑張るー!ヾ(`・ω・´)ノと燃えているんですが、言ってみたはいいもののゼルダ的世界観ってなんぞ・・・・みたいな。

アタシの知ってるゼル伝ってスーファミ版だけなので、それに見合ったものを考えてたんですが”森”のなかに住んでる妖精さんってどうやんの
ゲームのおうちみんな茶色い壁なのにウチの壁は真っ白だよ(笑)

100%完全にやるなんて不可能だからどうにかテーブルセッティングだけでも!と思ってるけど、テーブルもまっちろだよ。森的な可愛いテーブルクロスがみつかりません。インド模様はみつけたけど(別口で欲しい!)

とりあえずメインのソファ前になるテーブルをどうにか森っぽくすること。それが最大のミッション!

ローコスト目指して色々手作りしてるんだけど、さすがにミシンなしでテーブルクロス作れってのは目玉がうっかり飛び出ちゃうくらい大変なのでやっぱ買いに行くしかないかしら・・・。


熊家はノンアルコールなので手作りジュースも作ってます。今日本で話題の酵素ジュースってやつ。めっきり涼しくなってしまったので発酵が進んでないらしく当日間に合うか心配ですが(笑)

でもでも準備は大事でしょ?ってことでボトルに貼るラベルも昨日作りました。こちらはフォトショが必要だったので熊夫くんの指と目と頭を使ってもらいました。misakiさんは応援(((q(゚ω゚q)))

これはまだ作りかけの画像ですが、出来上がりはもうちょい古代な感じに。ロゴの下の謎の記号はハイラル語(?)でアカイクスリって書いてあります。この文字はゼル伝オリジナルのフォントで、古文書がないと読めないってやつです。ちなみにこのフォントは日本語のカタカナをベースに作ってあるそうです。これを今日プリントアウトしてコーヒー染めをする(予定)!!!

ほんとはお砂糖とクリーマー用の容器とラベルも欲しかったんだけど眠すぎて断念。今夜また熊夫くんに聞いてみてよう。楽しい楽しい楽しい楽しい!!!!!

本当は凝った装飾がしてある紙皿とかも欲しかったんだけど見つからなかったし、こっちの$1ショップは日本の100均ほど素敵な場所ではないので断念かな。プラスチックのワイングラスみたいなのは見つけたのでこれはもち手を装飾する予定だよ。

バルーンとかヤダいらない(´p・ω・q`)って言われちゃったから(←ムダに照れ屋だったり硬派だったりする)あとはぺーぱーで作るお花とかで飾ろうかしら。楽しい楽しい楽しい楽しい楽しい!!!!!!!

作戦だけで終わらないようキッチリやるぞー!よし、とりあえずシャワー浴びよ!でプリントアウト!




いつもポチしてくれてありがとう!今日のポチが明日につながります♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿