2012-08-13

The meteor shower

先週末の土曜日。お山に住んでますが、さらにお山の奥・・・つまり山奥に行ってきました(○´∀`)o"
<空が・・・・すんごい分厚い雲!>
 こんな曇りの中、山まで何しに行ったかって?流星群を見に!しかもまだ昼の二時過ぎから!
<自然公園のオフロードを走りまくるVERSA>
 この日はなんの流星群か忘れたけど(ペガサス?)流星群を見に行こう!(`・▽・´)ノとクリス(バットマン)&クリスティーナ夫妻が誘ってくれたのだ♪
天気悪いけど山の天気は変わるもの!と言い放って決行したメンツはクリス(バットマン)&クリスティーナ夫妻、ブランデン&テイラー兄弟、熊夫くん&アタシの六人!
いつもはブランデン&アンソニーでセットなのに今回アンソニー欠員。(連絡し忘れたらし・・ヒドッ!笑)
 ほんとはクリス(バットマン)のセミトラックでみんな一緒に行く予定だったんだけど、個々の諸事情で、というか直前まで何も決まってなかったのでそれぞれの車で行くことにしました(笑)

車を走らせること約三時間。一応自然公園エリアなんだけど何の舗装も公衆トイレもなんにもない本当に山奥でした・・・・。misakiさんびっくり!こんなの日本じゃ拝めない!!
<コダマがいそうな森・・・とはちょっと違うかも?>
 着いてからもたまにパラパラと雨が降ることがあっても大したことないとみんな平気。
雨がちょっとでもパラついたら傘をさすアタシの文化と大違いですな。みんな強すぎる(笑)
ブランデン&テイラー兄弟は大の鉄砲好き!らしいです。多分15丁くらい持ってきてた。
星を見るだけでなく試しうちをするのも今日の目的だったそうです。なので集合早かったのね!

狩猟するにはライセンスが必要なんだけど、アタシみたくライセンスなくてもただ紙のターゲットを打つのはOKです。公園の発砲可能エリアないで安全を確認してGO!
<立ちション中ではないです。ブランデン&クリス(バットマン)弾込め中>
クリス(バットマン)は新しいハンドガンをクリスティーナに試し撃ちを見せてました。
<試し撃ちをするクリスティーナ。立ち姿がなんとも慣れた感じッス。>
クリス(バットマン)に言われてアタシも試し撃ちさせてもらったけど、前回撃ったショットガン(→過去記事)と違って軽いし衝撃が少ない(当たり前か・・・)のでターゲット狙いやすいよね。
クリス(バットマン)が「これが本当にカウボーイスタイルだぜーp(。`・ω・´)ノドウダ!ドウダ!」と。たしかに西部劇とかに出てきそうなちょっとクラシックなデザイン。
今度コレと日本刀とで対決しよう!(。`・ω・´)ノと言い出したのでじゃアタシが鉄砲ね(`・ω・´)と言ったら早々に降参してました。ルパンの五右衛門じゃないんだ勝てるか!!!

熊夫くんもまざってボーイズ四人で水の入った缶を射撃!やっぱ男子っていくつになってもこういうので遊ぶの好きなんだね~。うちのお兄ちゃんもBBガンにハマってたなーと思い出す。

でも音が大きいの。ホントに!クリスティーナと喋ってるときに急に発砲させると心臓飛び出す!
なので平和主義の女子達は森の中へお散歩。クリス(バットマン)&クリスティーナはアタシが知ってるChadの友達の中で唯一のアクティブ派なのです。あとはみんなパソオタ肥満かインドア派。
あとお酒にあまり強くないので彼らと飲みに行くのが一番アタシには安全なのだ!!
<仲間発見!?野生に還る気なのかしら・・・>
 Chadとも森の中を歩いてたら熊のマーキングのあとが・・・・!!
ここここんな近くに!?まさか!!ガクガクブルブル((;゚Д゚))するアタシを横目に
すごいなーすごいなーヽ(゚(エ)゚*ヽ)(ノ*゚(エ)゚)ノキャッキャと熊夫くん。あれ・・・・森に戻る気ですか?

で、夕方になってきて完全に暗くなる前にブランデン&テイラー兄弟はテント張り。どうも彼らは一泊していくようです。アタシ達とクリス(バットマン)&クリステイーナ夫婦は帰宅組みだけどね。
暗くなってきたらキャンプファイヤーも!ちょうどブランデンの友達のマイクと、マイクの友達(名前忘れたw)も到着したのでホットドッグ作ったりマシュマロ焼いたり飲めや唄えやとみんな流星群を見るためにテンションが段々あがっていく。

するとどうにか雲がひいてくれてなんとも綺麗な星空が頭上いーーーーーーっぱいに!!!!!

なんて綺麗なんでしょう!って言葉遣いが変わっちゃうくらい綺麗でした!写真はありませんが(笑)
でも生のプラネタリウムみたいだったよ。天の川までバッチリ見えた!!
キャンプファイヤーから少し離れて見上げるといくつもいくつも流れ星が・・・・☆☆☆
流星群のシャワーだーーー!!!!って言うほどの勢いではなかったけどシュンッて流れるときに尻尾の光まではっきり見えるのもあればキラキラキラって小さいのが流れていったり・・・・

あんな綺麗に流星群を見たのは生まれて初めてでした。゚:;。+゚(ノω・、)゚+。::゚。

ブランデンも生まれて初めて山にまで着て星見たよ・・・・ううううううう。゚:;。+゚(ノω・、)゚+。::゚。ってなってなってました。だよね、アレは誰が見ても感動すると思うもん。ブランデンが良いカメラを持ってきてたので写真上手く撮れたらちょうだいね♪ってお願いしてきたよ。よく撮れてるといいな、彼の思い出のためにも!

みんなでうるうるした夜でした。

そんな素敵な体験をしたあとで待っていたのは地獄の山くだりでしたが、何か。
えぇ道に迷いましたよ。だって電波も入ってこない山奥!データ通信を使わないGPSを使ったんだけど、何故か怪しい道に導かれたり急に地図から外れた道走ったりデッコンボッコンの道をVERSA(日本名はティーダね)で走ったので山を抜けるまでの約二時間はお互い緊張緊張緊張・・・・・

思った以上にパワフルな車だったので山道もイケるって証明になったけど、それでもタイヤはセミトラックなんかと比べてももちろん小さいし、車高も高いわけでないので傷つけないか溝にはまらないかがただただ心配でした(笑)
※熊夫くんもみんなとビール飲んだりなんだりしてたけど運転する三時間前にはちゃんとストップしてくれてたのでもちろんハイパー安全運転でしたのでご安心アレ☆

※2:そうそう、日産VERSA(和名ティーダ)はアメリカでよく見かける車上位ランクインする車種なのですが、その理由は日本メーカー=安全!っていうのと海外ドラマHEAROSで”ヤッター!!”っていつも言うめがね君キャラが乗ってるからだそうです(笑)

12時まえに出発したはずなのに帰宅したのは夜中の3時ごろ。もう屍状態でベッド入ったよ(笑)


そんな地獄のドライブを味わってもなお熊夫くんにはキャンプ熱に火がついてしまったようです。

misakiは東京育ちだからキャンプなんて全然経験ないよね!キャンプしなきゃ!(`・ω・´*)o



・・・・・・・・・えと、シャワーとトイレが確保されればついてっても良いよ(笑)



夏が終わる前にもっと遊ばなくっちゃ!
アタシの背中を押してくれる方、ぜひポチも押してあげてください♪b(`・ω・´*)b(`・ω・´*)
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿