お茶筒を入れる箱をリメイクしました♪♪もとはビタミン剤粉末ジュースが入ってまして・・・・
「ビタミンいぇーーー!!!!」なパッケージだったのでずっとどうにかしなきゃと思ってたのよ(笑)
箱二つとも別々に紙を貼り付けたんだけどどうせ二段で使うんだから接着面は紙はらなくていいじゃん*☆*キタキタ(σ´∀`)σン!!!!*☆*ってわけでセパレートさせず二段合わせてテープで固定。
![]() |
<なんのお茶が入ってるか茶筒のソコにラベルも> |
有難いことに家族から贈ってもらうお茶が我が家のティーセクションを埋め尽くしててくれて嬉しい!
↑この写真は扉半分部分だけなので実際はもっとお茶達が横で控えてます・・・(笑)
日常的にお茶をよく取り出すので、何のお茶かすぐ分って取り出しやすいのが一番だよね。
だから重ねるのってあんまり好きじゃないんだなー。今度ワイヤーラックか板を買って来ようっと。
紅茶はともかく緑茶はやっぱ日本のが一番美味しいよ~。ママが送ってくれた水出しフレーバー麦茶は常飲ドリンクになってしまったので消費が早いです。おかげで二人とも一日二リットル越えるくらいはちゃんと水分取ってるよ!やっぱ水飲むよりお茶が良いわぁ゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
LUPICIAも三國屋もパッケージも可愛いし美味しいので大好きです。
左端に四つまとまって写ってるCELESTIALの工場はなんとこのColorado!Boulderにあるのだ!
![]() |
<ネットより拝借> |
工場は見学も出来るし行くとお茶の試飲も出来るんだって!超行きたい!!.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
日本に帰る時一応ご当地モノなので買って行くのがここ数年の密かなマイブームでした(笑)
だって日本で買うと一箱500円くらいするし。こっちでも大体$3~$4くらい?
全店舗かどうかは知らないけどVitamin Cottageではセールで$2を下回る素晴らしい時期があるのでその時に定番と新作を買うようにしてます♪だって気になるじゃん!
そんな我が家のお茶事情なのですが。
なのでキッチンのキャビネット(頭上に付いてるヤツ)の一番下の段はお茶ーズがひしめき合ってます。
熊ママに誘われて今度ティーパーティーをするので、日本代表として美味しいお茶を淹れたいと思う今日この頃です。ワッショ━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━イ
お茶ってやっぱ日本人の心だよね!って共感してくれたらぜひポチッとお願いします♪
あなたのクリックでまさかのアタシのお茶の味が変わるかもしれない・・・!(笑)
なのでキッチンのキャビネット(頭上に付いてるヤツ)の一番下の段はお茶ーズがひしめき合ってます。
熊ママに誘われて今度ティーパーティーをするので、日本代表として美味しいお茶を淹れたいと思う今日この頃です。ワッショ━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━イ
お茶ってやっぱ日本人の心だよね!って共感してくれたらぜひポチッとお願いします♪
あなたのクリックでまさかのアタシのお茶の味が変わるかもしれない・・・!(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿